goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

白金マジンガーZ

2016年12月27日 | その他のアレ
戯休「うーん・・・今日になってまた調子が悪いな・・・・。」
公爵「おいおい、ようやく辿り着いた年の瀬になって大丈夫かい?」
戯休「まぁそもそも治ったと診断されたわけじゃないから、しばらくは一進一退の攻防を繰り返すんじゃなかろうか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・病院の・・・・・開院日は・・・確認しておくことだ・・・。」
戯休「それはもう、ね・・・。 さて、今日はコウゲイが制作、西武池袋本店で発売される『白金マジンガーZ』のお話。」
旗本「これはまた・・・・豪勢な・・・。」
戯休「今の話じゃないけど、年末年始ということで、御目出度い気落ちになるものを取り上げた次第っすわ。」
魔女「こういう話題ってのは、値段を聞いて高いと叫ぶためのものだけど、実際どうなのさ?」
戯休「写真を見ての通り、大きさは2種類。 小さい方の全高50mmモデルが50体限定で税別201万7000円。」
執事「・・・50mmですからなぁ・・・。 高価は高価ですが、まぁ好事家であれば動くかもしれませんのぅ・・・。」
女王「奇しくも近しい価格という各種等身大のフィギュアというものよりは相当に一般的とも言えましょう・・・。」
戯休「そして大きい方が120mm1台限定で・・・・税別1400万円!!」
旗本「・・・・坊主も慌てて塀を飛び越え逃げ出すな・・・・。」
戯休「今年2回目の逆・佛跳牆かよ?!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今なら・・・・跳べる・・・気がする・・・・。」
戯休「何言っちゃってんの??!!」
魔女「ふぅ・・・いや、驚いたねぇ。 まぁこうして値段に驚くのが醍醐味なわけだし、堪能したさね。」
戯休「・・・心霊写真や絶叫マシーンじゃないんだから・・・。」
執事「しかし、一般庶民からすれば近しいですがのぅ。」
戯休「はい、ワタクシめもそっち側でございます・・・。」
女王「そもそも販売で稼ごうというものではありませんし・・・こうして話題になって驚きと羨望の眼差しを集められればそれでいいのでは?」
戯休「・・そういやこういうのって毎回売れてるのかね? 純金の野村監督像とか。」
公爵「さて、ねぇ? 等身大フィギュアなんかは販売されても瞬殺とか見かけるけれども。」
戯休「いやもうその喩えはいいから・・・。 勿論売れてくれるに越したことはないけれども、気にはなるなぁ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こういうのは・・・・受注生産のほうが・・・良さそうな気も・・・するが・・・・。」
戯休「ワンオフ品だからこそこれだけの価格を出せるってことなのかな。」
女王「そうなのでしょうね・・・。 そこを理解するには、綺麗なところもそうでないところも関わることでしょう。」
戯休「個人的にはスゲェとしか思えないけどね。 買えるだけの財を成し、購入まで到れるとなると・・・きっとそこまでの人生において、マジンガーZが相当影響してるんだと思うじゃない。」
旗本「ふむ・・・。 励みとなった象徴をこれ以上ない形で形として置いておく、か。」
戯休「収納用に観音開き式の桐箱も付くそうだけど、そうなればもう完全に家宝・・・仏壇や神棚にこそ在るべきものかもしれないさぁ!」
公爵「ふむふむ。 仏像の代わりになんて巫山戯てると思う人もいるかもしれないけれど、どう心の支えにしたかは当人のみぞ知ることだしねぇ。」
戯休「逆に言えば、そうであったものこそが崇拝の対象になるべきなんだよ・・・。 おお。素晴らしい素晴らしい・・・。」
魔女「・・・そこで一族の遺産を食い散らかしてるだけとか、株が当たってボロ儲けってだけの人が買ったらどうするんだい?」
戯休「そらどうしようもないけども。 まぁ最低条件として、マジンガーZそのものを愛する人の手に渡ってくれることを祈るしか無いよ・・・。」
執事「いくらお金があったとしても、愛のない人は買わぬでしょうし、要らぬ心配と思いますぞ。」
戯休「俺、宝くじが当たったら、プラチナ製のマスターガンダムと風雲再起を作ってもらうんだ・・・・。 宝くじ買ってないけど。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。