goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

RD-A600とA300

2007年06月12日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ちなみに、まずガッカリしたと言えば・・・・WWDC 2007だねぇ・・・・。」
執事「ふむぅ・・・。 その様子では、さして興味深そうな話は出なかった様ですなぁ。」
司祭「クックック・・・・。 その様ですね。」
戯休「まぁ、ぶっちゃけ・・・・『ふーん?』止まり。」
司祭「それも予想通り、でしょうかね。 何せiPhoneが全ての本末転倒を演出している状況の様ですし。 ククッ・・・。」
戯休「それにしたって、もう少し何かなかったものかねぇ・・。 何ヶ月も前から楽しみにしていただけに、残念で・・・。」
執事「逆に、既にmacユーザーである方には楽しめたかもしれませんな。 一応最終版に近いLeopardの話はしましたでしょうしな・・・。」
戯休「確かにその辺は実際に毎日触れ合っていない身からすると、実感で湧かない分そんなに印象が強くないかも・・・。」
司祭「クックック・・・・。 まぁハードが全てではない訳ですからね。 尤も、それを言っては色々な面で困った事になる気もしますが。」
戯休「これも、おいおい楽しみにするしかないわな・・・。 今朝辺りはこの話題で全部話す予定ではあったんだけど、一つ大きなニュースが入ったから、そっちを見ますかね。」
司祭「ククッ・・・。 それは興味深い話ですね? これ以上の話とは・・・。」
戯休「・・・・東芝がHD-DVDレコーダーを発表したからね。 無論、F氏のコメント付き。」
司祭「・・・・・・・ク・・・・クク・・・・・勘弁して下さい・・・・・・・・・。」
執事「・・・最悪の日に担当になりましたなぁ・・・・・。」



戯休「で、名称は『RD-A300/A600』。 違いは簡単に言えば、型番の通りのHDD容量って感じかな・・・・。」
執事「つまり、今度は低価格機と言う事ですな?」
戯休「そうだね。 細かい性能を見てみると、まぁ通常のVARIDIAにHD-DVD録画機能を付けたと言うか・・・。」
司祭「クックック・・・。 それに関しては良い事だと思いますがね? 機能的に不足という訳でもないでしょうし、流用出来るなら越した事はないでしょう。」
戯休「それで安くなるなら結構な事だしね。」
執事「それでは、発言内容に触れる前に、細かい内容を知っておきたいですな。」
司祭「ククッ・・・。 賢明です。 エキサイトした後では良い面は語り難くなる可能性があります。」
戯休「・・・・大丈夫だよ、今日は・・・・きっと・・・・恐らく・・・・。」
執事「・・・思いっきり不安ですがのぅ・・・。」
戯休「いや、マジで。 何か慣れてきたから。 それで改良点だけど・・・・まずは動作速度の改善。 A1はかなり緩慢だったらしいからね。」
司祭「それでも、通常機種よりは遅いのでしょうがね。 ククッ・・・。」
執事「それは仕方ないでしょうなぁ・・。 HD-DVDと関わる時以外は同様であって欲しいですがの。」
戯休「次に、i-Linkムーブに対応。 これはi-Link搭載のレコーダー・・・と言うよりも、テレビに対しての装備かな・・・。」
執事「先日もTVをかなりアピールしてましたしな・・・・。 これならセットで薦めれると言う事ですな。」
司祭「クックック・・・・。 まぁシャープと同様と言えばそれまでですがね。」
戯休「んでもって、HD映像のW録対応か。 まぁこれは・・・・。」
司祭「ククッ・・・・。 今時当然過ぎてコメントし辛いですね。」
執事「どう考えても、アピールポイントではない気もしますなぁ・・・。」
戯休「あまり知らない人は、『え? 前のって出来なかったの!?』位に感じるんじゃなかろうか・・・。」
司祭「実現自体は評価できるのですがね・・・。」
戯休「まぁこんな所か・・・。 ちなみに、HD-DVD RWには未対応ね。」
執事「レコーダーが使えなくて、意味があるんですかのぅ、その規格・・・・。」


戯休「さて、じゃあコメントな・・・。 『“勝った”とはいいませんが、圧勝の状況』だそうだ。」
執事「・・・・思ったより落ち着いてますな、主殿。」
戯休「さっきも言ったろ? 慣れたよ、いい加減・・・。」
司祭「クックック・・・・。 しかし、圧勝ですか。 相変わらず、まぁ・・・。 クックックックック・・・・。」
戯休「細かいコメントを取り上げると、キリがないからしないけどさ・・・・。 まぁ毎回同じ事言ってるけど、要は『外国で好調。 だからHD-DVDが強い』って事さね。」
執事「ふむぅ・・・。 耳タコですなぁ、いい加減に・・・。」
司祭「クックック・・・・。 それが当人の『真実』であるなら仕方が無いですねぇ・・・。」
戯休「何か、そんなに外国外国言うなら、もう日本で出さなくていいよって言ってあげたいんだが。」
執事「『出て行け』でないだけマシですかな・・・。」
司祭「クックック・・・。 主殿も表向きの発言ですからね。 本音は・・・クククッ・・・・。」
戯休「言わぬが華って奴だね・・・。 でも、本当に構わないよ、それでも・・・。」
執事「例えるなら、値引き交渉の場合に、他店でどの位の値段と言う話術しか持ちえないかの様ですしな・・・・。」
司祭「ククッ・・・。 森を見て木を見ずという言葉もありますよ。 しょせん、人間の言う自然は人間の『好きな』自然でしかないのですからね。」
戯休「平たく言えば、『よそはよそ、うちはうち』なんだが・・・・。」
執事「・・・本当に不必要な敵を作るのが上手な方ですな。」
司祭「黙って良品を作れば、皆支持するのですがね。」
戯休「・・・まぁ、『一年経ってコレかよ!?』な気もしないでもないけどね・・・・。」
執事「惜しいですなぁ・・・。 去年にこれなら、全く展開も違うでしょうに・・・・。」
司祭「クックック・・・。 それで、売れますかね?」
戯休「・・・大勢に影響は無い気もするけどなぁ・・・。 目立ってどうだってのが無いし。 まぁBDの他機種と並べて考えれる選択肢になったのは間違いないとは思う。」
執事「容量をどう考えるかも関わってきますしな・・・。」
戯休「興味ない人は録ったら消すし、残したくても、基本的に2層で無いと長時間とは言えないし・・・。 どうなんだろうねぇ・・・。」
司祭「残しておくとすれば、映画とかが多いでしょうがね。 それは流石に1層では・・・。 ククッ・・・。」
執事「BDの1層でも文句が出るくらいですしな。」
司祭「1層でも良い人と言うのは、地上波がメインの方でしょうかね?」
戯休「長時間の映画って大概大作だし、そういうのに興味が無い人もそうだろうね。 後は、アニメファン。 これは結構率が高い。」
執事「映画でそんなに長いのはしませんからなぁ・・・。」
戯休「それ以上に、30分ピッチで考えるからね。 編集するなら24分ピッチとか。 だから1層でも良いよってね。」
司祭「ククッ・・・。 では、HD-DVDでも同様の事が言えそうではありますね?」
戯休「そうなんだけどね・・・。 でも、あくまで言ってる事は映画映画だから、アウトオブ眼中じゃないかねぇ・・・・。」
執事「それも、結局は外国が、という観点からの話の様ですしの・・・・。」
戯休「まぁ、あんまり高い所から好きな場所だけ見るのは止めた方が良いと思うけどね・・・。 もう山梨県某所じゃ、セルソフト比率10:1以下だし。」
司祭「クックック・・・・。 外国の好調ぶりばかりでは、そろそろ白けられます。 次はどうするのでしょうかね?」
戯休「正直、俺から見れば、かなりアイタタなんですが・・・・。 発表会の発言者、変えませんか? それだけで売り上げ伸びますよ、きっと・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。