今朝も4時に起床し4時20分過ぎから1kmウォーキングの後おじぞコースで8km走ってきました。
4時半の天気は晴れ、気温24度、湿度96%、西寄りの風1m。ウエアは毎度のランパンとTシャツに帽子。
今日こそはゆっくりペースを最後まで守って心房細動が出ない様に心拍数を確認しながら135bpmを越えない様に注意深く走りました。お陰で1kmウォーキングの後は7分40秒台から7分30秒台をキープ、そして終盤には心拍数が上がらない様にと7分50秒、7分40秒とペースを落としてみました。すると今朝の心拍数は110bpm台後半から120bpm台前半で推移してくれて最大でも127bpmまでしか上がりませんでした。
8kmを心拍数が135bpmを超えることなく走り切れました。心房細動の出現を抑えて走りきれたのでとても嬉しい早朝ランとなったのでした。今後も最初の1kmはウォーキングでその後も7分30秒から7分40秒台でのゆっくりペースを守って終盤では更にペースを落として走ることにします。走る練習としてはとても物足りませんが、とにかく次回の外来で心房細動の出現率が10%何ぞと言う高い数値が出ない様にして心房細動を抑える薬の服用は何としても阻止できるようにしていきたいと思っています。
今朝のガーミンのデータです。


午前中は雑用で潰れてしまい昼食後1時半過ぎから開脚ストレッチと体幹トレーニングを行い、その後バイク練習も出来ました。ただし当初は外での実走を予定していたのですが、残念ながら時間の都合で室内での3本ローラー台を使った練習に変更しました。
クーラーと扇風機も回して涼しい環境の中でTV番組を見ながら汗を流すことができました。
サイクルコンピューターのデータです。
距離20.0km
時間43分02秒
最大時速30.5km/h 平均時速27.9km/h
残念ながら乗り始めに心拍数143bpmまで上がってました。この時自覚症状もあったのですが直ぐに平常時の心拍数へと下がっていたので良かったです。
距離20.0km
時間43分02秒
最大時速30.5km/h 平均時速27.9km/h
残念ながら乗り始めに心拍数143bpmまで上がってました。この時自覚症状もあったのですが直ぐに平常時の心拍数へと下がっていたので良かったです。
最大心拍数143bpm、平均心拍数109bpmでした。
ガーミンのデータです。

今日のとても蒸し暑かったですね。雨雲レーダーによると、午後には雨雲がやってきて短時間ですが雨が降ってくるとの情報がスマホに入っていました。しかし怪しげな雲は見えましたが実際に雨が降り出すことはなく、その後の情報では「しばらく雨は降りません。」に変わっていました。
雨が降らないのならと思い、母がデイサービスから帰宅し夕食を食べ始めてくれた5時過ぎから庭の芝刈り作業を行いました。この時間では日が陰ってくれて直射日光に当たらない分少しは楽に作業が出来ました。今日は芝の長さを17.5mmにしました。なのでまた1週間後に芝刈りが必要になります。
芝刈り後散水したあとの庭の芝生です。

明日の朝もまた4時起床で1kmウォーキングの後に8km走る予定でいます。明日は母が終日家に居ますが何とか時間を作って今日と同じように3本ローラー台でバイク練習も行いたいと思っています。
夕食後にパソコン作業しながら350mlの缶ビール飲んでます。早朝ランで心拍数が130bpm以下だったことのお祝いです。(笑)
7月の距離合計 ラン29.0km、スイム1.0km、バイク20.0km
ウォーキング 5km、体幹トレーニング4日、飲酒日1日
2025年1-6月の距離合計 ラン766.1km、スイム21.8km、バイク1,300.0km
体幹トレーニング160日、飲酒日16日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
ウォーキング 5km、体幹トレーニング4日、飲酒日1日
2025年1-6月の距離合計 ラン766.1km、スイム21.8km、バイク1,300.0km
体幹トレーニング160日、飲酒日16日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます