いやいや、驚きましたね!サコミズ隊長が浦島太郎だったなんて

驚きの第42話のあらすじは
公式サイトでご確認下さい。
タケナカ最高総議長の口から語られる驚愕の事実!サコミズはゾフィーではなかった! これがファンには最もショックだったのではないでしょうか。番組が始まった時から期待されていましたからね・・・

でもよく考えると、他のウルトラマンたちの人間体は皆、歳をとってしまっているのに、長兄のゾフィーだけが若いんじゃね・・・マンもセブンもタロウも、レオや80だって面白くないわな

それはさて置き、タケナカ最高総議長は語ります。
「お互い地球防衛の道に進んで、科特隊の1チームを任されたお前が、突然地球外任務を希望したって聞いた時は驚いたよ。」
「極東支部にはムラマツっていう優秀な指揮官がいたし、ウルトラマンの助けもあった。俺の出る幕はないって思ったのさ・・・」
と言う事は、サコミズさん、ムラマツキャップに活躍の場を譲って、自らは危険な亜光速試験船イザナミでの試験航海に飛び出て行ったのか・・・
ええヤツやんか・・・
「ウラシマ効果・・・とは、よく言ったもんさ。光の速さに近づくと時間が引き延ばされる。俺が宇宙船で過ごす1年が、地球では5年にも10年にもなる。まさに浦島太郎の気分だよ。」
「その宇宙をまたにかけたキャプテンサコミズが、また突然、アストロノーツを廃業して地球に戻ってきた。」
「あんな光景を見てしまったら、もう気楽に宇宙を飛び回ってはいられないさ・・・」
サコミズさんが見たのは、無数の侵略円盤を前に立ちはだかる銀色の巨人の姿だった・・・ゾフィー隊長が問答無用で円盤群を破壊していくシーンは派手でしたね

あんなのが太陽系をパトロールしているんじゃ、宇宙人たちも迂闊には手が出せないですわ・・・サコミズさんもいたく感動して、地球に帰って彼らと共に戦おうと誓ったのでありました。そして、彼の持ち帰った資料により侵略者の存在が明らかとなりGUYSが誕生した・・・ということは、番組開始当初からの噂第2弾、「サコミズこそ、日本支部総監」というのは当たりか!?
サコミズ隊長の下、チームワークでレッドキング&ゴモラという怪力獣を倒したメビウス&GUYSクルー。タケナカ最高総議長も言ってましたが、よく1年でここまで戦えるチームになりましたね。
「俺は彼ら(ウルトラマン)の心に応えたい。人知れず俺達を守ってくれた、彼らの心に・・・ただ守られているだけじゃない。同じ場所に立って、同じ痛みを、苦しみを・・・同じ喜びを!・・・ここにいるクルー達となら、それが出来ると信じている・・・だから俺はここに・・・この場所にいるんだ!」
チクショー!カッコいいぜ!サコミズ隊長がいれば、ヤプールの陰謀なんて怖くないぜ!・・・ それにしても、サコミズさんと一緒に帰還したイザナミのクルーはどうしているのかな?彼らもかわいそうな浦島太郎のはずですが・・・
今回は出てくる怪獣も、メカも、効果音も

、我らウルトラ第1世代にとって懐かしいものばかりでした。キャプテンサコミズの冒険を描いた映画が見たいなあ・・・ 「ヒカリサーガ」みたいにやってくれませんかね?
さて、来週も楽しみ!ジングウジ・アヤが本編に登場するそうです!