先週の金曜日に新しいパソコンが届きました。即納モデルとは言え、早かった!
で、使い心地ですが、快適です。(当たり前か…) 「リネージュ」をやるとそれが体感できますね。前のパソコンだと、動きがカクカクしていたり、キャラがマウスに反応しない時があったりしたのですが、今や、動きのなめらかなこと!調子に乗ってLv.49の魔法使いを操って蟻穴に潜ってきたのですが…調子に乗りすぎて操作ミス…死んでしまいました…これで2週間分の経験値が夢と消えました…毎日、朝1時間だけプレイして、こつこつと貯めてきたのに…ぐぐっ
Aero Stream の話に戻しましょう。今回購入したモデルはOSがXP・SP2です。Vistaインストールモデルも考えたのですが、価格.comのクチコミ情報なんかを呼んでみると、まだまだ評価が固まっていない印象を受けたので今回はXPにしておきました。
パソコン内部から漏れ聞こえる騒音は、前まで使っていた「eMachines」と同じレベルかな。私は、元々耳が悪いのであまり気になりません
前までメインで使っていた「eMachines」機はセカンドとして使うことになります。しかし、「勝手に再起動」を繰り返す絶不調状態であり、その原因がはっきりしません。まずはメモリの故障を疑いまして「Memtest 86」で調べてみることにしました。が…DVDドライブが動かない…仕方なくまずは新しいDVDドライブを買ってきて交換し、再度「Memtest 86」による検査にチャレンジ…が、これまたすぐ止まってしまう…こうなったら怪しそうなメモリを一つずつ抜いて調子をみていくしかないな、というわけで、ただ今様子を見ているところです。
で、使い心地ですが、快適です。(当たり前か…) 「リネージュ」をやるとそれが体感できますね。前のパソコンだと、動きがカクカクしていたり、キャラがマウスに反応しない時があったりしたのですが、今や、動きのなめらかなこと!調子に乗ってLv.49の魔法使いを操って蟻穴に潜ってきたのですが…調子に乗りすぎて操作ミス…死んでしまいました…これで2週間分の経験値が夢と消えました…毎日、朝1時間だけプレイして、こつこつと貯めてきたのに…ぐぐっ

Aero Stream の話に戻しましょう。今回購入したモデルはOSがXP・SP2です。Vistaインストールモデルも考えたのですが、価格.comのクチコミ情報なんかを呼んでみると、まだまだ評価が固まっていない印象を受けたので今回はXPにしておきました。
パソコン内部から漏れ聞こえる騒音は、前まで使っていた「eMachines」と同じレベルかな。私は、元々耳が悪いのであまり気になりません

前までメインで使っていた「eMachines」機はセカンドとして使うことになります。しかし、「勝手に再起動」を繰り返す絶不調状態であり、その原因がはっきりしません。まずはメモリの故障を疑いまして「Memtest 86」で調べてみることにしました。が…DVDドライブが動かない…仕方なくまずは新しいDVDドライブを買ってきて交換し、再度「Memtest 86」による検査にチャレンジ…が、これまたすぐ止まってしまう…こうなったら怪しそうなメモリを一つずつ抜いて調子をみていくしかないな、というわけで、ただ今様子を見ているところです。