![]() |
リアルタイムウェブ-「なう」の時代 (マイコミ新書) |
小林 啓倫 | |
毎日コミュニケーションズ |
グルーポンがらみで正月早々、ひと騒ぎありました。
グルーポンで注文を受け付けたお節料理「バードカフェ謹製おせち」500セットの納品が遅れたり、広告の内容と大幅に違っていたりしたとして、購入者との間でトラブルになったというもの。
そのグルーポンで10月に購入した「72%OFF【980円】≪フォトブック・オリジナルカバー≫撮りためた思い出を形にしませんか?」クーポンを使って、あのHPが運営する「スナップフィッシュ」でフォトブックを作ってみました。HPには不信感を抱いているわけですが、980円なら失敗しても痛くないだろう・・・という軽いノリでぽちっちゃったわけで 有効期限まではまだ余裕があるのですが、正月早々の「グルーポンがらみアクシデント」プラスHpがらみという重なりは何となく嫌な予感がしまして、余裕のあるうちに片づけておこうと思ったわけです。
フォトブックの内容は「2010年 撮影機材および作品」と題しまして、昨年1年間で購入したカメラやレンズを撮した画像と、それらで撮した風景画像などを並べて自己満足に浸ろうというものです。結論から言いますと、フォトブック制作の流れはいたって簡単なものでした。値段の割には自由度が低いなという印象は持ちましたが、以前キタムラでフォトブックを作ったことがあるので、操作上、困ることもありませんでした。問題はグルーポンで購入したクーポンの使い方が分かりにくいこと!このクーポンを有効にするために30分近い時間を費やしてしまいました・・・ グルーポンの説明が不足していて、不親切!もうグルーポンはこりごりですわ・・・
スナップフィッシュ側のサポート業務も本日までお休みと言うことで(これは仕方ないですね)、果たして無事注文が受け付けられて、愛しい「物欲の記録」が手元に届くかどうかは、今しばらく不明