goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

没後10年黒澤明特集~天国と地獄~

2008年10月20日 | 映画鑑賞
天国と地獄<普及版>

東宝

このアイテムの詳細を見る

 NHK・BS2で『天国と地獄』を鑑賞しました。概要等はウィキペディアでご確認下さい。

 いや~、何度観ても面白い!
 前半の権藤(三船敏郎)VS誘拐犯(山崎努)のやりとり、後半の捜査陣が犯人を追いつめていく流れ、どれをとっても一級品だと思います。最初から最後までハラハラドキドキしっぱなし!これが45年も前の映画だとは、とても思えません 私、今回が3度目の鑑賞となりますが、全然見飽きませんでした。「こだま」の窓から現金の入った鞄を投げるシーンなど、後の展開を知っていながら、ハラハラしましたもの
 役者さん達も豪華ですよね… 千秋実さんや藤原釜足さんがちょい役ですよ… その他、藤田進さん、土屋嘉男さんといったお馴染みの方々や浜村純さんなんかも出てますね 5月から「没後10年黒澤明特集」を観てきてお馴染みになった役者さんが、どこでどういう役で出てくるか、それも楽しみになってきました。加えて犯人役として黒澤デビューした山崎努さんが存在感を出してますね。後半でサングラスをかけて夜の町を行く姿は憎らしいほど格好良かった。次回放映(11月1日)の『赤ひげ』でも存在感のある演技を見せてくれるらしいですね(この映画はまだ観てないので、これまた楽しみ!)


最新の画像もっと見る