goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

10万ハナゲ

2009年07月23日 | 雑記(日々の生活より)
 どうやら「尿管結石」のシーズンに突入したようです
 背中から脇腹にかけての鈍痛があります。この痛み…間違いなく10年ほど前に私を襲った、あの耐え難い痛みの前兆です 

 10年前。
 「筋を違えてしまったのだろうか」 整体治療をしても楽にならない鈍痛が1ヶ月も続いたある日の朝、それまで経験したことのない激痛が私を襲いました。どれほど痛いかというと、「10万ハナゲ」の痛さでした。毎度おなじみウィキペディアに出ていますが、痛みの基準として「ハナゲ」という単位を用いるというジョークがあります。1本の鼻毛を抜いたときの痛みを「1ハナゲ」とするというものです。この単位で表現するなら、まさしく「10万本」の鼻毛を一時に引っこ抜いた痛さでした
 私が高校2年の時、父が十二指腸潰瘍で緊急入院したことがあったのですが、あの時の父の姿が脳裏に浮かび、死をも意識しました で、妻に電話してもらい、市民病院の夜間外来に駆け込み、当直医の先生に診てもらったら「あ、尿管結石だね」でした 
 あの「10万ハナゲ」の痛みはもうゴメンだ! というわけで、水をがぶ飲みしているのですが、果たしてうまく石様がオシッコと共に去ってくれるかどうか…無理だろうな…ああ、憂鬱…
 

最新の画像もっと見る