ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

kaiyodo.net更新

2006年09月14日 | 食玩・ガチャ
 kaiyodo.netが更新されました。まるっと1ヶ月振りですね。しかも味気なく新製品情報だけ・・・
 更に更に、情報のほとんどはリボルテックと北斗の拳胸像のこと・・・
 私に関係のあったのは、『10月25日 講談社「月刊アフタヌーン誌付録」』ってのだけでした。で、アフタヌーンに何のフィギュアが付くの?気になってネットで検索してみたのですが、分かりませんでした。  仕方ないので、今月号のアフタヌーンで確認します・・・

造形集団海洋堂のモノ創り~宮脇修一氏講演~

2006年08月01日 | 食玩・ガチャ
 宮脇修一・海洋堂社長の講演会は、豊橋市役所東館13階講堂でありました。開演は午後2時からでしたが、30分前にして続々と会場ビルに入っていく人の群れ・・・おお、凄い人気じゃないかと少々慌てつつエレベーターで13階まで上がります。会場入り口ではチョコQ(フィギュアのみ)やらWTMやらのプレゼントまであり、得した気分。私がもらったカプセルには「チョコQ日本の動物8・コイ」が入っていました。会場の講堂は小規模なもので、100脚ほどの椅子が並べられていました。私が入った時にはその5分の2くらいがすでに埋まっていました。待つこと25分、開始直前になって講師宮脇氏入場。そのころにはほぼ満席となっており、会場後ろに追加で椅子を出すほどの盛況でした。内心、フィギュアメーカーのおっちゃんの話を聞きに、どれだけの人が集まるんだろう、人が数人しかいなかったら嫌だな・・・なんて失礼な事を考えていたのですが、とんでもない話でしたね。年齢構成はやや高め、平均すると30代半ば過ぎと見ました。
 予定通り、午後2時開演。スライドを使って 、海洋堂のポリシーや歴史、そして今後の戦略などを1時間40分に亘って話されました。内容のほとんどは過去に雑誌等において発表されたものとダブっていたため、正直言って新鮮味はありませんでしたが、あの関西弁で、あの早口で、本人の口から聞くことに意義があると思っていたので、大満足でした。まったくもって、宮脇親子の山師精神(これでチャレンジスピリッツと読む・・・)によって海洋堂が山越え谷越えして現在に到ったことが良く解かりました。一例を挙げますと、
 オイルショックのとき、古紙が高騰しました。そこに目をつけて「古紙とプラモデルを交換します」というキャンペーンを張った海洋堂。しかしながら古紙は暴落し、店先には文字通り紙くずとなった古紙の山が・・・
 
 こんな海洋堂の次の一手は「世界征服」だそうです。世界中のミュージアムショップで海洋堂のフィギュアをお土産として扱わせる、見事な世界征服戦略です。私みたいな海洋堂食玩ファンの存在を忘れてほしくもありませんが、野望に向かって突き進んでほしいと思いました。
 講演終了時に、「今日に限って、チケットの半券を提示すれば展覧会に再入場できるサービスを行います」というアナウンスがありました。海洋堂(大阪商人)らしいサービス精神だと感心。私は時間の関係で再入場出来ませんでしたが・・・残念・・・

造形集団海洋堂の軌跡

2006年07月31日 | 食玩・ガチャ

   「坂本竜馬像」(原型制作・村田明玄)
 
 一日遅れですが、昨日豊橋市美術博物館で開催されている(8月27日まで)『造形集団海洋堂の軌跡』展を見に行ってきましたので、その報告をします。
 まず駐車場ですが、美術博物館横に有料駐車場がありますので、一瞬たりとも暑いのはいやだ!という方はご利用下さい。私は美術館裏手の無料駐車場を利用しました。こちらからでも歩いて3~5分ほどで美術博物館に着きます。私が入館したのが昼の12時15分過ぎでしたが、ロビーに人だかりが出来ており、何だろうと思って覗いてみたら、その中心に海洋堂社長宮脇修一氏がいました。携帯で写真でも、とも思ったのですが、あまりにミーハーなんで、ここはぐっと堪えて展示室に向かいました。

 展示は3室に分かれていました。最初の部屋は食玩中心、第2展示室はガレキと海洋堂の歴史、最後の部屋は原型師別の仕事という形での展示でした。食玩はスペースの関係で主だったものしか展示してありません。2年前に名古屋JR高島屋で開催された「海洋堂大博覧会」の圧倒的物量に比較すると寂しい限りでしたが、それでも中央にでんと150cmサイズの「ああっ女神さまっ」像3種が置かれていたり、ダイノテイルズ7の展示があったりで、楽しめました。
 続く第2展示室は入り口近くにプラモ箱の山(のオブジェ?)が展示してあり、海洋堂の創設期から現在に至る海洋堂の歴史を俯瞰できるようになっています。ここでは、それこそ初期のガレージキットを生で見ることが出来ます。たった25年ほど前のことなのに、ものすごい歴史を感じてしまう、これが海洋堂の凄さなんだと実感してしまいました。
 そして第3展示室。ボーメ、松村しのぶ、山口勝久、谷明、榎木ともひで、大嶋優木、 竹谷隆之、香川雅彦、木下隆志、田熊勝夫、寺岡邦明、村田明玄各氏 の代表作が一覧できます。私的注目作は谷氏のモーターヘッド各種、それと松村氏の動物群でしょうか。図録で見たことしかなかった作品を目の当たりに出来る興奮。ケース越しとはいえ、わずか数十センチの至近から見ても粗を見つけることの出来ないプロの技の冴え・・・ いや~、いい仕事してますねぇ・・・と思いっきり平凡な感想と大きなため息しかでませんでした
 昨日は始まって3日目の日曜日という事もあったのでしょう、結構な賑わいでした。それでも満員で移動もままならないというほどではなく、ゆっくり鑑賞できました。私のような中年オタクばかりでなく、子供からお年寄りの方まで、いろいろなタイプの方々が入場していたのが印象的でした。

   「長浜黒壁文化考現学/琵琶湖ネイチャーミュージアム」 アマガエル
 
 一巡して展示室から出たところに販売コーナーが設けてあります。ここでは海洋堂の食玩や、長浜にある「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 」限定フィギュアなど(海洋堂一押しのリボルテックもね)が購入できます。私は「坂本竜馬像」(原型制作・村田明玄)と、前々からほしかった「長浜黒壁文化考現学/琵琶湖ネイチャーミュージアム」5種を購入しました。長浜と言えば、「功名が辻」山内一豊が初めて城持ちになった土地。ということで、一豊・千代のミニフィギュアも売っていましたが、小さい割りに高かった(2体組で735円×3種、他にストラップ付きやキーチェーン付きもあり)ので、今回は諦めました。もう一回は訪れるつもりですので、その時は買いますよ!
 美術博物館を出たのが午後1時20分過ぎでした。2時から豊橋公園横にある豊橋市役所で宮脇修一氏の講演会があるので、そちらに移動。講演会の様子は、明日報告します。

kaiyodo.net更新

2006年07月14日 | 食玩・ガチャ
リボルテック No.7 キングゲイナー

海洋堂

このアイテムの詳細を見る

 3週間ぶりにkaiyodo.netの更新がありました。
 相変わらずリボルテック情報が中心で、食玩情報は「ダイノテイルズ7 恐竜フィギュア図鑑ドリンクキャンペーン」1件だけという寂しさ。
 あれ?「レスキュー119」はどうなってるの?ちょっと心配
 先日から、当ブログで大プッシュ中の「海洋堂の軌跡展」が豊橋で開催されるという情報も、出ていますね。あと2週間で開催です。お近くの皆さん、是非見に行きましょう!

宮脇社長いらっしゃい!

2006年07月12日 | 食玩・ガチャ
 「造形集団海洋堂の軌跡~サブカルチャーと現代~」展が7月28日から豊橋市美術博物館で開かれます。そのチラシを手に入れました。
 それによりますと、宮脇修一海洋堂社長が「造形集団海洋堂のモノ創り」と題した記念講演をするようです。日時は7月30日(日)午後2時~、会場は豊橋市役所東館13階講堂、聴講無料だそうです。 「模型店時代からガレージキットメーカーへ、そして食玩ブームに至る海洋堂の歴史と個性的な造形師たちの仕事の数々を、スライド映像を交えながら解説いたします。」ですと。これは楽しみです!
 豊橋市美術博物館での展示では、海洋堂が仕掛けてきた「模型文化の啓蒙活動」とやらにスポットがあてられているそうです。まあ、その辺もどう表現されているのか興味がありますが、何より、8月に発売される新作食玩(例えば、「レスキュー119」とか、「ダイノテイルズ7」など)の展示がないかな・・・と淡い期待をしているのですが・・・さて

コレクションの冬

2006年06月07日 | 食玩・ガチャ
 ここのところ、食玩やガシャといったチープトイを買ってない自分に愕然として、通販サイトやらヤフオクやらを覗いてみました。
 食玩では・・・・ほしくなるような新作は出ませんね。前々から言っていますが、海洋堂さんが動きを止めてしまっている状況では望み薄です。
 ガシャの方も低調です。バンダイさんは軸足をHGシリーズから、もう少し単価の高いシリーズに移しつつあり、ユージンさんはギャルものと図鑑シリーズに特化してますね。図鑑シリーズは評判が高いのですが、私は出遅れてしまい、今更集める気力も起きません・・・ギャルものも知らない作品ばかりになってきました。
 唯一食指が動いたのはカプセル自販機でしょうか。これはほしい・・・でもこんなの買ったら家族の総スカン攻撃必至・・・
 ヤフオクの方では、ほしいものが目白押しなんですが、如何せん手が出ないほど高い!私のほしい物第1位の「実相寺監督指人形も出品されていますが、手が出ない価格設定です
 
 監督指人形で思い出しましたが、予約してある「帰ってきたウルトラマン DAICONFILM Ver. 」について、メディコムトイさんからメールが届きました。
曰く、
当商品につきましては、当初5月中の発送を予定しておりましたが
製造工程上の理由により発送が遅延致しておりまして
現在のところ6月の中旬頃の発送となりますこと、御連絡方々深くお詫び申し上げます。

夏なのに、日毎、寒さが募ります・・・

kaiyodo.net更新

2006年05月23日 | 食玩・ガチャ
リボルテック No.5 EVA零号機

海洋堂

このアイテムの詳細を見る

 kaiyodo.netが更新されました。10日ぶりです。海洋堂が、今、力を入れているリボルテックがフィギュア王の100号記念の付録となるという告知です。前にも書きましたが、私はリボルテックには手を出さないつもりなので醒めた目で見ているのですが、それでも折角フィギュア王に付いてくるんですから、どんなものか試すのを楽しみにしています。フィギュア王100号の発売日は明日です。もちろん、速攻買いです。
 もうひとつ、『サントリー天然水バードテイルズ第三弾「高山の花鳥」』について書かれています。こちらも今日(5月23日)からキャンペーン開始です。
 私も仕事帰りに、サークルKに寄って10種をゲットしてきました。あと2種は明日にでも探しに行きます。(何せ、土砂降り雨で、コンビニのハシゴは止めました。)当地では「阿蘇編」の方は買えませんので、これはヤフオクで手に入れるつもりです。

仮面ライダーキッズ8

2006年05月16日 | 食玩・ガチャ
 やっとのことで、『仮面ライダーキッズ8』を揃える事ができました。
 全14種のうち、11種については市内のコンビニで手に入れたのですが、残り3種がなかなか手に入らず、県境の峠を越えて浜松まで遠征しました。
 特に12番「龍騎」はどこに行っても見当たらず、諦めかけたのですが、帰り道、ダメモトで入ったスーパーの食玩コーナーの、棚の奥の奥にありました!
 見つけたときの驚きといったら・・・って感じでした。
 さて、今回のライダーたちですが、「カブト」を中心に「THE FIRST」など、平成ライダーが揃いました。お気に入りはドレイクかな。リアル・ドレイクはデザインが野暮ったい感じですが、デフォルメされると俄然そのデザインが生きてきますね。
 カブトでも、続々と新種ライダーが出現してますので、次回『ライダーキッズ9』が発売されるのは、結構早くなるかもしれませんね。楽しみです。

kaiyodo.net更新~5月9日~

2006年05月11日 | 食玩・ガチャ
 kaiyodo.netが1ヶ月ぶりに更新されました。以下がその内容です。
06.05.09 【5~6月の新製品】
■04月24日 ハピネット「カプセルフィギュア 北斗の拳[劇場版]ムービーフィギュアコレクション」
■05月11日 オーガニック「PVC塗装済み完成品 MON -SIEUR BOME!#12 フルメタルパニック!かなめ&テスタロッサ」
■05月11日 オーガニック「PVC塗装済み完成品 MON -SIEUR BOME!#06 兎娘~バニーガール~ナイトクラブエディション3333個限定版」
■05月15日 オーガニック「REVOLTEC #001 新ゲッター1」
■05月15日 オーガニック「REVOLTEC #002 ダグラム」
■05月15日 オーガニック「REVOLTEC #003 デビルメイクライ3ダンテ」
■05月22日 北陸製菓「ハムスターズランチ1(再販)」
■05月23日 サントリー「バードテイルズ3~高山の花鳥~ 天然水キャンペーン」※コンビニ(除7-11)
■05月24日 フィギュア王「100号記念特大付録 REVOLTEC第二弾エヴァ零号機先行添付(クリアイエロー版)」
■06月07日 オーガニック「PVC塗装済み完成品 MON -SIEUR BOME!#11EX ジャングルエミィ コンバットバージョン」
■06月15日 オーガニック「REVOLTEC #004 エヴァンゲリオン初号機」
■06月15日 オーガニック「REVOLTEC #005 エヴァンゲリオン零号機」

【「海洋堂の軌跡展」高知県立美術館5/20~7/17】
■松本で開催されていた軌跡展が、5月20日より高知に場所を移して開催されます。詳細はサイトをご覧ください。

で、以下が2年前(2004年)の内容です。
04.04.26 【5月発売の新商品】
■04月26日 北陸製菓「アルプスの少女ハイジとろけるチーズのプチパン2」※関東・甲信越・静岡
■05月11日 グリコ「タイムスリップグリコ・鉄人28号編」※北海道・東北
●05月17日 トミー「ポケモンバトルフィギュア」※西日本発売
■05月25日 講談社「月刊アフタヌーン7月号付録#2.ばんぺい君」※隔月6回連続シリーズNo.2
●05月 下旬 メディアワークス「週刊わたしのおにいちゃん1~5」増刷分 ※アニメイト・一部書店など
■06月07日 タカラ「KTフィギュアコレクション・トランスフォーマー」
■06月07日 タカラ「KTフィギュアコレクション・トランスフォーマーコンプリートbox」※ホビーショップなど
■06月 中旬 XEBEC/オーガニック「WSCプラス 綾波&アスカ ぐりむろっく!ミックスエディション」※2体組塗装済PVC

この差は何なんでしょうね・・・2年前はコンビニ系フィギュア中心なのに、今やフィギュアショップ向け中心。寂しい限りです・・・
とりあえず、バードテイルズ3を楽しみにするばかりです。



プライスの謎~オトナがハマる食玩の秘密~

2006年04月26日 | 食玩・ガチャ
 NHK総合で昨日(4月25日)、面白い番組が放映されました。
 4月から始まった「プライスの謎」という情報バラエティー番組なんですが、そこで「オトナがハマる食玩の秘密」と題した」特集が組まれました。
 冒頭からチョコエッグ旧弾のシークレット「ツチノコ黒・赤舌」が登場、これが今、市場価格いくらかというクイズです。「三色の中で黒が一番人気なんだけど、赤舌じゃねえ・・・」なんて、真剣に突っ込みいれる私がいたりして。
 コレクターとして、まず登場した東大阪の石川さん。すごいコレクションルームでした。あれは見せたくなる部屋ですよね・・・羨ましい・・・量としては同じくらい持っているのですが、私の場合はほとんど押し入れの中にしまってあります。負けました・・・  うちのフィギュアたちも、いつかは日の目を見せてやりたいと強く思いましたよ。
 大人買いのテクニックなんてのもやってましたが、あれは『やらせ』ですよね。今時、あんな不経済的な買い方はしませんよ(一般人はね)・・・って、ほんの2年くらい前までは、私もやってましたが・・・   ある一定の量を集めてしまうと、後はコレクションを維持するために無駄な買い物は出来なくなります。置き場がなくなってくるんですよね。そうなると、どうしてもショップでコンプものを買うとか、オークションでシークレットを落札した方が効率がいいし、場所をとらない買い物が出来るんですよね。物欲を満たす楽しみは大幅減となりますが・・・ 
 そして、高山さんのインコ・・・4068羽・・・まさに食玩地獄 ですね・・・桁が違います。