goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

バブルへGO!!

2008年01月15日 | 映画鑑賞
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

 ちょい古な話題で・・・でも、書き留めておきたかったんす
 先週の土曜日フジテレビ系列(我が地方では東海テレビね)で「バブルへGO!!~タイムマシンはドラム式~」が放映されました。私としましては、ここ1年の間では「仮面ライダー電王劇場版」の次に気になる映画ながら劇場にては見ることのかなわなかった映画でしたので、文句なしにリアルタイム鑑賞となりました。
 まだ観てない方で、あらすじが気になる方は公式サイトをご確認ください。

 いや~、ホイチョイの企画は文句なしに面白い!ツボを押さえているんですよね・・・加藤ミリヤの歌う主題曲がいい!阿部寛の下川路がいい!広末涼子の田中真弓がいい!劇団ひとりもいい!森口博子もいい!特に広末はこういった役どころをやらせると天下一品ですな・・・『WASABI』もよかったが、さらに磨きがかかったコメディアンヌぶりです。
 タイムトラベルものとして見れば、いろいろとあら探しの出来る本作ですが、そういった見方は似合わないですね。『バブル期って、良かったじゃん!』と懐かしがって真弓や下川路の冒険活劇に身を委ねていればいい、そう思います。・・・無論、あんな金余りでニッポン中が浮かれていたという解釈に異論はありますが・・・暗い時代(現代)だからこそ思い出したい楽天さがあったことだけは確かですね・・・