goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ファンタジーサッカー第20節は

2008年08月13日 | サッカー!
スーパーサッカースタジアム日本代表チーム

エポック社

このアイテムの詳細を見る

 案の定、「反町」ジャパンは予選敗退しましたね。「反町」ジャパンの不振は、即「岡田」ジャパンの今後に影響してきますから、岡田監督も頭痛いでしょうね 女子の方は、予選1次リーグを突破しました!それも5:1の大勝でした。ああ、やっぱり日本は「女性が太陽」の国であったな…
 
 毎日、テレビに釘付けでオリンピック観戦していたら、すっかりファンタジーサッカーのことを忘れていました 気がついたのは、全試合が終わった後… 結局、19節のメンバーのままで20節に臨み、獲得したのは55fpでした。いつもなら沈没ラインですが、20節はなんと上位チームが皆コケ… ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布でも、平均は49.21fpという、今年最低を更新するありさまでした。  ふうっ、助かった…
 勝因(!)はですね、F東京の選手3人、川崎の選手2人が入っていたことです。これも先見の明と言えますかね 
 

ファンタジーサッカー第19節は

2008年07月30日 | サッカー!
 沈没。57fpしか取れませんでした でもその割にリーグ内順位は落ちず、80位ほどの後退ですみました。9試合中6試合が引き分けでは、ポイントが伸びるわけないですよね… こんなときもあるか、ぐらいで諦めましょう
 次節までは少し冷却期間がありますので、頭を冷やして、次!頑張りましょう!

ファンタジーサッカー第18節は

2008年07月23日 | サッカー!
 微妙な感じです。
 鹿島の選手を5人入れて、鹿島は快勝!と、ここまでは良かったのですが、後が続かない… まず鹿島を5人選んだのはいいが、そのうちの1人、野沢拓也は出場せず… ついでに横浜の小宮山も出場せず… 浦和の堤と大宮の小林大を入れてあったのですが、チーム撃沈でポイントは超低空飛行… 結果として73fpしか取れませんでした。ファンタジーサッカー研究室さんによると、獲得ポイントの平均は74.81fpとのこと。・・・微妙でしょ?
 さて、次節はどうでしょうか。わたし的には、県立カシマサッカースタジアムでの鹿島VS浦和が楽しみなんですが… 

ファンタジーサッカー第16節は

2008年07月16日 | サッカー!
サッカーチェス

グラパックジャパン

このアイテムの詳細を見る

 開けてびっくり、90fpを獲得しました 暫定で60fpだったので、80くらいはいくだろうと予想していたのですが、まさか、90までいくとは・・・ びっくりです!
 勝因は、何と言ってもマルキーニョスを入れてあったことでしょうね。彼のボーナス・ポイントは驚異の9fpでした。マルキーニョスをキャプテンにしておけば・・・と、欲には際限なしですな・・・ ま、今回もキャプテンには小笠原を指名して、18fp(9fp×2)取ってくれたので、十分満足ですがね。
 さて、浮かれてばかりではダメですよね。次節もがっちりポイントを獲得しなくては。そのためにも、対象外試合の、今日明日開催される第17節の戦い振りをしっかり観察してみたいと思います。特に注目しているのは浦和と名古屋。浦和は16節の敗戦を引きずるのかどうか・・・ 名古屋は波に乗れるかどうか・・・ 

ファンタジーサッカー第15節は

2008年07月09日 | サッカー!
JリーグオフィシャルDVD「Jリーグ15周年 レジェンド・オブ・スターズ10枚組BOX」(初回限定生産)

Nikkatsu =dvd=

このアイテムの詳細を見る

 苦しい状況が続きます。
 第15節の獲得ポイントは63fp。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によれば、今節の平均は68.58fp… 当然の事ながら、リーグ内順位も60位後退。くく…
 堅いと思われた鹿島を中心に組み立ててみたのですが、もう一つ伸びませんでした。難しいですね
 次節はどうしましょう?堅いのは鹿島。それと、登り調子の東京Vあたりを
かませる…というのを考えているのですが、どうかな ホームの名古屋もそろそろ…うーむ。

ファンタジーサッカー第14節は

2008年07月02日 | サッカー!
 獲得ポイント60fp。毎度参考にさせて頂いているファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によれば、14節の平均は68.82fpとのこと。思ったよりは悪くなくて、一安心・・・でも、リーグ内順位はきっちり400位ほど後退しました。あまり、くよくよ考えても何も生まれないということで、次節に集中!
 次節は・・・新潟相手の名古屋は怖いので一回休み 長期の中断が明けたばかりで、各チームの調子もいまいち分かりづらい・・・ となると、堅いのはやっぱり鹿島ですかね?

ファンタジーサッカー第13節は

2008年05月21日 | サッカー!
サッカーボール練習球 FF451 4号



このアイテムの詳細を見る

 最終獲得fpは75となりました。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によりますと、今節の平均は64.99fpとのこと。まあまあの結果となりました。おかげさまでリーグ内順位も1300ほど上がって、今期一番いいところまで到達しました。(と言っても、5500位前後ですが) 
 次節14節までは1ヶ月以上の間が空きますので、この間に各チームがどのように強化を図ってくるか。楽しみですね!
 
 今日はこの辺で・・・ リネージュのレベルアップが近いので気もそぞろ・・・

ファンタジーサッカー第12節は

2008年05月14日 | サッカー!
Finale Dragan Stojkovic―ドラガン・ストイコビッチ完全読本

集英社

このアイテムの詳細を見る

 ずいぶんと長い間、ファンタジーサッカーを取り上げてこなかった感があります。その原因は自ずと知れた我がチームの不振・・・ 今年のスローガンは「人生、万事塞翁が馬」 良いことの後には不幸が口を開けて待っている・・・そのことを肝に銘じてやってはいるのですが・・・なかなかね・・・
 で、久しぶりに話題にしようと思ったわけは、第12節の結果が思いがけず良かったからです 我がチームの獲得ポイントは77fpでした。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布に寄りますと、平均は60.47fpとのことです。
雨天の中でどの試合もロースコアであったことが影響したのでしょうね・・・ そんな中、私は11人中8人を名古屋グランパスエイトで固めていて、平均以上の結果をあげることが出来ました 名古屋は勝つと思って賭に出たのですが・・・結果は0:0・・・まあ、結果オーライですかね・・・ 名古屋に賭けてみようと思ったのは、第11節F東京戦で戦い方の修正をきちんとしてしてきたのを見て「これなら行ける!」と思ったからなんですが。 雨中の試合を予測するのは難しいですね・・・

GWもJリーグ!・・・と思ったら

2008年05月03日 | サッカー!
誇り ドラガン・ストイコビッチの軌跡
木村 元彦
東京新聞出版局

このアイテムの詳細を見る

 4連休初日。天気は最高!でも、行楽に出る気持ちをぐっと抑えて、今日は1日お家でごそごそ。
 何故ならば、NHK地上波で「名古屋グランパスVSガンバ大阪」戦を中継したから。いや~、午後2時が待ち遠しかったこと!
 試合の方は、連敗同士で負けられない両チームが前半から熱のこもった攻防をくりひろげてくれて、期待通りのものでした。ピクシー監督も今日は力入っていたな 当然名古屋を応援していたのですが、バレーの2発の前に撃沈・・・ 名古屋は手痛い3連敗となってしまいました。でも下を向かずに次行こうね!
 まあ、これだけ余裕をかましていられたのも、ファンタジーサッカーの我がチームに名古屋の選手をほとんど入れていなかったから(小川のみ入れてました)・・・この郷土愛の薄さ・・・まあ、東三河だからね・・・磐田の方が近いし・・・なんて言っていたら、やられました 横浜Mの選手を5人も使ってみたら、何と3:2で東京Vに負けてしまいましたよ・・・ 
 こうして、最悪なGW後半の幕が上がりましたとさ