goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ファンタジーサッカー、ランキング確定

2009年12月09日 | サッカー!
スタジアムの感動を!J\'s GOALの熱き挑戦
Jリーグメディアプロモーション編著
TAC出版

このアイテムの詳細を見る

 Jリーグ最終節も終わり、ファンタジーサッカーの年間ランキングも確定となりました。
 我がチームは最終節で120fp!獲得し、晴れて来シーズン、イースタンリーグへ復帰が出来そうです ようし!来年も頑張るぞ!
 
 話かわりますが、今日の新聞に「名古屋グランパスが闘莉王獲得へ」いう記事が載ってました。闘莉王のような闘魂があって、リーダー性もある選手が入ってくれれば、名古屋にとってもプラスだと思います。是非、実現してほしいなあ 

J最終節は

2009年12月05日 | サッカー!
鹿島アントラーズ最強11冠の記憶 (B・B MOOK 539 スポーツシリーズ NO. 413)

ベースボール・マガジン社

このアイテムの詳細を見る

 Jリーグ最終節、「鹿島VS浦和」をTV観戦しました。
 いや~、鹿島、強いっすね… 最後の最後、後半ロスタイムの浦和の攻めは迫力ありましたが、終わってみれば鹿島の掌で踊っただけだったと… 
 それにしても、一時は「今年の鹿島は沈没か…」と思われた時期もあったのに、それを立て直しての優勝ですよ!凄いの一言
 私も勝利の美酒のおこぼれ頂戴して、ファンタジーサッカーでのリーグ昇格が見えてきました。何と言っても、鹿島から7人選んでますから!GK&DFは全員鹿島!点を取った興梠も選んであります。ああ…鹿島万歳!

ファンタジーサッカー第33節は

2009年12月02日 | サッカー!
Jリーグ10年の軌跡1993→2002

ベースボールマガジン社

このアイテムの詳細を見る

 80fp獲得。微妙です。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によれば、今節の平均は82.30fpとのこと。平均獲れなかったか… 何がいけなかったのだろう?浦和から3人選んだことと、出場しなかった名古屋のDF吉田を入れてしまったことですかね
 さて、次節で今年のファンタジーサッカーも終了となります。J最終戦は鹿島と川崎の優勝争いが絡んで熱く燃えそうですが、我がチームの方も、上位リーグへの昇格が絡んできて俄然熱くなってきました。
 所属する「信越・東海・北陸リーグ」の昇格ラインは「1293位・930fp」(ファンタジーサッカー研究室さんの昇格・降格ライン予想による)だそうです。ぎりぎりセーフかな… でも、勝負は下駄を履くまで分からないものですからね… 最後の最後で大コケすれば昇格なしもあり得る辺りにいますから、気は抜けません。
 川崎とG大阪あたりで固めようかと考えているのですが、川崎はここ一番の大勝負に弱いしなあ… 悩む!

ファンタジーサッカー第32節は

2009年11月25日 | サッカー!
親子で学ぼう!サッカーアカデミー Vol.1 ドリブルとショートパス [DVD]

バップ

このアイテムの詳細を見る

 90fp獲得しました。それにより、リーグ(ローカルリーグ信越・北陸・東海 )内の順位も400ほどアップ 正直、うれしいっす
 残り2節で大コケしないように、細心の注意で頑張ります! ここ2節は鹿島とG大阪に助けられてきましたが、次節はこの2強が激突するんですよね… 取りあえず、この2チームはスルーして、川崎で勝負をかけてみようか… 

ファンタジーサッカー第31節は

2009年11月11日 | サッカー!
スタジアムの感動を!J\'s GOALの熱き挑戦
Jリーグメディアプロモーション編著
TAC出版

このアイテムの詳細を見る

 115fp獲得。リーグ内順位を800位ほど上げることができました こういうことがあるから、止められないんですよね… 私はギャンブル一切やってませんが、パチンコ・競馬・競艇・競輪、その他もろもろのギャンブルから足を洗うことの出来ない方々のお気持ちはよーーーく分かります
 今節の功労賞は遠藤(G大阪)君で決まりでしょうね。ボーナス9fpで計14fp獲得してくれました。鹿島・新潟・川崎・大阪・浦和から選手を選んでみたんですが、全て勝利ポイントを取ってくれました 遠藤君を筆頭に、みんなよく頑張ってくれました!次節もよろしくね!

ファンタジーサッカー第30節は

2009年10月28日 | サッカー!
ワールドサッカーウイニングイレブン 2010

コナミデジタルエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

 世界は私を中心に回っているのではないか?と思わずにいられないときがあります。私にとっては10月はそんな思いを強くした1ヶ月でした。それも「よくない方」で…
 愚痴になるんですが、スポーツ関係において、私の応援する選手やチームはことごとく負けました 中日ドラゴンズしかり、浅田真央選手しかり、名古屋グランパスしかり… この恐怖のスパイラルによって、ファンタジーサッカー第30節は50fpの大負けとなりました。
 まさか浦和があんな情けない負け方をするなんて… しかもポンテのレッドカード付き… 気を取り直して次!…という気分にはどうしてもなれません… お祓いを受けてこようかしら

ファンタジーサッカー第29節は

2009年10月23日 | サッカー!
決定盤!!「サッカーソングス」ベスト

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

 86fp獲得、リーグ内順位を600ほど上げることが出来ました。ちなみにファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によりますと、今節の平均は75.90fpとなっています。結果としてはまあまあではありますが、私としては不満であります。
 理由は清水の敗戦を予想できなかったからであります。清水の対戦相手は大分。大分のチーム順位は断トツの18位。終盤における窮鼠(大分には失礼な表現ですが…)の逆襲を読めなかった我が未熟さよ…
 次節は気をつけて選手を選びたいと思います。そうなると…最下位大分は狙い目か?もうひとつも落とせない状況ですからね、モチベーションは高いと思います。それでいて、年俸は魅力的な安さ 狙ってみようかな…

ファンタジーサッカー第28節は

2009年10月07日 | サッカー!
 どころではないですね 台風18号が接近中であります。午後6時現在、我が東三河地方も雨が激しくなってきました。風はまだないのですが、今夜未明あたりから凄いのが吹くんでしょうね… そんな中、暴風警報が出た場合は職場にすっ飛んでいって、泊まり込みになります。いやだなあ
 ということで、簡単に報告しておきます。今回は87fp獲得で、ローカルリーグ内順位が500位ほど上がりました。上がっても、リーグ内の真ん中あたりにいるので、全然安心できませんが 
 今回の勝因は、G大阪選手を3名入れていたこと、DFに大分の選手を2人入れたこと、そして毎度ながらF東京の石川直を入れていたこと、かな。名古屋はF東京に弱いと見たんですが、当たっちゃいましたね 

ファンタジーサッカー第27節は

2009年09月30日 | サッカー!
夢をかなえるサッカーノート
中村 俊輔
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

 一応、リーグ内順位は上がりました。が、微々たるもの… 気は抜けません
 今回は78fp獲得。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によれば、平均は今シーズン最高の86.99fpですから、順位が上がったのも奇跡に思えます
 さて、反省です。どこが悪かったのか。浦和ですよね… まさか、浦和があんな負け方(2点も取られて負け!)をするなんて… しかもキャプテンに指名したのが浦和のポンテ… 守備陣は清水主体だったので、何とか持ちこたえた…というところです。
 次節は…どうしましょう? 清水VS広島が狙い目な感じ、かな。で、どっちに賭けるか、ですよね。それと浦和。今節の分を、きちんと返してもらいましょうか!

ファンタジーサッカー第26節は

2009年09月24日 | サッカー!
中村俊輔の“I Love Soccer”サッカー教室〈永久保存版〉 [DVD]

ポリドール映像販売会社

このアイテムの詳細を見る

 62fp獲得で「ローカルリーグ」内の順位も150位ほど後退。
 この屈辱…と思えないのが哀しいですな…
 落ちるところまで落ちちゃえば?と居直っています。…冗談抜きに、エントリーリーグ降格も現実味を帯びてきました…
 でもまあ、ここのところの失敗は「試合に出ない人間を選んでいた」というのが最大の原因ですからね… そこのところを修正すれば、そこそこポイントを稼げるのではとも思っているのですが… 甘いでしょうか?
 次節は「清水」「浦和」で行こうかと思っています。根拠っすか?勘ですよ!