スーパーではXmas頃からハウス物が並びだすイチゴ。
でも、露地の旬は今!
昨年までは、おらとこの畑にもたくさん作っていたが・・・
ズクを出さずに怠けてたら草ぼぅぼぅ
苗の採取が面倒になって トラクターで春先に耕起畑の藻屑とかした
が ズクと暇を持て余している おふくろの畑には、かなり栽培してある。
この時期 到底4人家族では ゲップの出る量が毎日毎日とれる。
日に5kg位だろうか 毎晩食後に割り当てが(市販の1パック位)・・・
贅沢な話だが さすがに飽きた
練乳は控えめにして、これを2杯食べないと
以前は、食べきれなかった分はジャムにしていたが そのジャムもそんなには使わない。
完熟で取ると 日持ちがしない 1日たてばもうダメ
もったいないが傷んだ分は 畑に戻している
家で野菜などを作ると、一気に収穫時期を迎えてしまう、
保存の利くものならいいのだが・・・・
年間通して一日に食べる分づつ収穫できるようにならんかな~
の時期も後1週間ほどで終わる
無いときには食いたくなる 人間はわがまま