日曜日の狂った暖かさは儚く消えた
今朝はー1℃、西山は真っ白1000mライン

北アルプスは本格的

今年は豊作の柿


美味そうなヤツを収穫
柿の良く生る年は雪が多いとか何とか
週末は、タイヤ交換からの冬支度だな
バイクも洗うかー
寒いの嫌い!
土曜の昼下がり 暑くてボ~としてたら

某取引先から袖の下が届いた(政治家じゃないから問題無いハズ)
せっかくなので、居酒屋ごっこ
最初は浜焼き

ちょっと目を離したらホタテが!
2件目焼き鳥屋ー

片付けがメンドイけど、良いよねー
恒例の新年会、
今年も極小規模で家族と西山隊のVIPを招いて
例年になく随分と暖かな元旦となった
これが温暖化なのかなー
宴もたけなわってきた午後4時ちょっと過ぎ!
地震アラート!!!
ここら辺は震度2~3でも怖かった、結構長い間揺れてたもん
TVつけたら 大変なことになっていた。
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
「平穏な一年になりますように」とお参りしてるのになー
「神様、お願いしますよ!」
昼間 タイヤ交換でヘロヘロなのに・・・・
電飾を見に行こうとか!!!!鬼か!
とも言えず尻尾を振って、ワンと答える
近くの「アルプスあづみの公園」へ
今年のテーマは宇宙太陽系だそうだ
週末ということもあって、結構な賑わい
若者はええの~
気温3℃ 彼らぬくぬく、オレぶるぶる
今シーズン2度目の大雪警報!
明日は休みだから、気持ちも楽~
帰るころには30cm位積もってたー
除雪後の圧雪路、最高に楽しい
調子こいてバージンロード
限界近し、ここらでやめておとなしく帰宅です
夜半にはこんなに積もった
まだ降ってるし、雪かきは明日
土曜あたりから妙に暖かい
暖かいのは大歓迎であるのだが
この時期”雨”って、ね~
いつもなら
こんな感じなのだが、
春も早く来ればいいけど、そう甘くはないか!