goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

ご奉仕

2020年10月26日 | お出掛けの話

GoToを使って Wedding Anniversary

年一回の、ご機嫌取り?しとかないと

バイク活動に精神的支障をきたさぬ様にケア 

 

ツーリングで何回も来てる西伊豆 

数年前のツーリングコースを丸パクリ!

清水からフェリーで土肥

 

定番の観光地を巡る

苦も無く楽もなく、もう30数年 

こんな場所、GG&BBにはチョット・・・ネ 

 若いカップルは (♡.♡)

俺らは、ぼーっと観てるだけ 

日が暮れたら 

これだよこれ! 

色気より食い気、食い気も無くなりゃ人生お終い 

 

珍しく奥が撃沈⤵ 俺は、静かに独り飲み 

隣の部屋でイビキかいてやがんの~

静かに夜は更けて・・・・ 

 

翌、日本一の歩道つり橋、三島スカイウォーク

つまらん、がっかり観光地かな

地域共通クーポンでお土産買って帰ろ~

Gotoでお得感いっぱいだけど、つけは必ず帰ってくる。

((((;゚Д゚))))ガクブル

 

 


東洋医学

2020年10月21日 | 井戸端会議

朝一から定期健診

ついでに先生に相談してみた 

なんだか歳とったせいか 昨年あたりから冷え性!

膝下が特に足の甲あたり

触ってみると暖かい、生きてる 

でも、感覚は水に浸けてるみたい。

先「自律神経系かな?血行は問題ないようだし」

「漢方やってみる?」ってことで

暫く続けてみますか・・・・

漢方薬って結構お高いんですね!

健康には変えられんか

 

 


シーズンオフ間近

2020年10月19日 | バイクの話

先日は北アにも初冠雪、

最高気温も20℃ギリギリ 朝晩は1桁

 

今シーズン、出番なし濃厚なNC 

雑タオル干し場になりつつある

 バッテリーは逝かないように取敢えず充電だけでも

タイヤは青焼け、来年車検だし悩みどころ 

でも、保険は継続しておいた・・・・


GoToトラベル

2020年10月12日 | バイクの話

観光庁の応援プロジェクト使ってツーリング

新コロナ対策もしっかりと気を配り 

近間で、柏崎方面への下道ツー企画 

 

台風が直撃するかもとビクついてたら

奇跡的に逸れて離れた

朝、雨は降ってるけど風はない、この位なら   

キャンセルせずに強行!

飯山~十日町廻り

飯山辺りで雨止んできた、嬉しい!

津南でお昼!

チョット気になってた「カツ丼」を頂く 

某食レポHPの効果か?結構来客多し 

 

これが「大名かつ丼」

甘めの超濃い味、

溶き卵でなく割卵、目玉焼きみたいなのが乗ってる 

4つ頼んで、4丼ともクオリティーバラバラ ∑(ʘдʘ)!!

話のネタ的な・・・俺はリピは無い

 

雨も上がったし気を取り直して

時間に余裕あり過ぎで、山ん中の快走路R252を 

各々のペースでダラダラ&爆走

 

ホテルについて、風呂から出ると

 

明日は期待できる~

そして宴へ

35%オフに託けて

あれもこれもと欲張り過ぎ

 

名物の鯛茶漬けで〆なのだが、苦しい

 

いびき対策で部屋は二人づつ広々と20畳

あいつは、何でまっすぐ寝れんのかな~?

 

今日は上越~長野回りで帰路、いい天気だ!

台風一過?過ぎてないから一過ではないか?

 

しかし、冬支度してきたんで暑い('◇')ゞ

新井の道の駅が増設?新築されてた 

オアシス側よりは小さくすっきり

直売所とお食事処1軒だけ  

高速からはアクセスできないので、その分空いてる 

密を避けるには良いと思う。

デスマスク丼(かに丼)なんでデスマスク?

お昼食って、流れ解散

夕方会議の1人、ここから高速で帰宅。

 

安曇野に入るころには2台

全400km程の工程だったが、大満足 楽しかった~

雪が来る前に、もう1回いいかも・・・

 


たまに出る子は風に遭う

2020年10月05日 | バイクの話

今年は、新コロナやOP入院でずっと自粛 

そろそろ行けるかな~と

シーズン最後に、密を避けてのツーリングを企てた 

GoToキャンペーン!内容も色々あるし、

お国の恩恵を少しは頂こうかと思った矢先orz

これだ! 台風14号!

週末最接近~

昨年も、台風にやられた。

今年もか⁈

嵐中行軍決定か "(-""-)"

「たまに出る子は風に遭う」と言うが

 風どころではない "(-""-)" 

準備はしてる、いやっ覚悟かな 

カッパいいの買おうかな、長靴も・・・・