Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

マウスの買い替え

2014年01月05日 13時04分02秒 | PC・携帯端末

今年最初の更新です、あけましておめでとうございます。

さて、例年、正月は自分への誕生日プレゼントという感じで何かしらPC関連の買い物をしていたりする。去年はノートPCだった。その前は忘れたけど、今年は例年よりずっと安上がりにマウスの購入で。個人的にマウスとキーボードはマイクロソフトかロジクールと決めている。なんと言っても、この2社の製品が使いやすい。

キーボードはオーソドックスなタイプが好みなので問題ないのだが、マウスは5ボタンが欲しい。しかし困ったことに最近の多機能マウスは右手で使うことを前提とした左右非対称ばかり。一見左右対称に見えても追加ボタンが左側にしかないモノは右手用と言える。普段左手マウスなので、右手用は選択肢から外れる。で、今回購入したのはこちら、ロジクールのG300 Optical Gaming Mouse。(以下、写真はクリックで拡大)

 

なんとカスタマイズ可能なボタンが9個、しかもボタンが全部マウス上面についているという変り種。基本的に多機能マウスのボタンは親指を使う前提で配置されているものが多い。左右対称かつ両サイドボタンのマウスが絶滅寸前な理由は、左右どちらの手で使うにしろ薬指はボタン操作に向いていないという理由だと思う。しかし上面配置ならボタンは全て人差し指か中指で押せる。しかも位置的にかなり操作しやすい(自分の持ち方の場合)。

ちなみにGaming Mouseと名乗っているので、ゲーマー向けの機能も備わっている。ボタンごとの機能割付けを3パターン、マウス本体に記憶させることが出来るのだ。概ね一般操作用、MMO用、FPS用だとか(用語の意味がわからない人は多分その機能を使わないから気にしなくても大丈夫)。この“マウス本体に記憶”というのがゲーマーには重要なんだと思うが、要するにマウスだけ他のPCに差し替えても、特に設定をいじることなくカスタマイズしたボタンの機能がそのまま使えるということ。きっとゲームの大会に出るような人には必要な機能なんだろう、多分。

 

以前はロジクールのG3レーザーマウス(右写真)を使っていた。これは左右対称5ボタンで握り具合も自分にピッタリ、まさに理想のマウスだったのだが、4ヶ月ほど前に故障してしまい、同じものに買い換えようとしたらすでに製造終了で入手不可

仕方なく手持ちのIntelimouse Optical(マイクロソフト)を使っていた。こちらも左右対称5ボタンで、サイドボタンは押しやすいように大きくて良いのだが、握り具合がイマイチ。極端に言うとマウスの断面が△なので滑りやすく、マウスを上に持ち上げる時に少々ストレスを感じる。というか、それが気に入らなくてG3に変えたのだが。

 

職場で使うPCにはマイクロソフトのConfort Mouse4500(左写真)。こちらは握り具合などはIntelimouseに比べてグッっと良くなっているのだが、サイドボタンが小さくやや前方にあるため、マウスを指先でつまむように使う自分にはボタンが遠くて微妙。しかし購入時には他に選択肢がなかったので今も使っているが、G300の使い勝手が良ければこちらも買い換えてしまおうかなぁ。

 

 

ところで、騙されたと思って1週間くらい試して欲しいのだけど、マウスは左手で使うほうが絶対に作業がはかどる(絵描きさん除く)。理由はいくつかあるけど、

  1. キーボードのホームポジションからマウスが近い。デスクトップ用の10キー付きキーボードなら手の移動距離が15cmほど違う
  2. マウスから手を離さずに10キーやカーソルキー、Enter、Delete、ページのアップダウンの操作ができる
  3. 上記2の結果、手がマウスとキーボードを行き来する回数が減って、上記1の効果が上積みされる
  4. 右利きの人ならマウスをいじりながらメモをとったり出来る
  5. PCの操作を教える場合に、教える対象の右側に座れば双方からマウスは定位置で互いに手が伸ばしやすい

左マウスのデメリットとしては、利用頻度の高いと思われるショートカットキー(Ctrl+C、X、Z)が使いづらくなることがあるが、そこで多機能マウスの出番。左右ボタン以外のボタンに機能を割り当てることで、ショートカットキーを使うより便利になったりする。

 

と、左手マウス利用者が増えれば、メーカーも左右対称マウスのラインナップを増やしてくれるかも知れないしね。キーボードやマウスなんてPC購入時に付いてきたもので十分と思う人が大半だろうけど、ほんのちょっとの出費で使いやすさとか全然違うから、是非こだわってみてくださいな。もっとも、道具にこだわるとそちらの出費もバカにならなくなったりするけど



最新の画像もっと見る

コメントを投稿