さっぽろ雪まつりに行ったときの艦これ以外のお話、の続き。


雪ミク電車。
循環の路面電車のラッピングです。
毎年恒例ですね。やっと実物を見ることができました。




2丁目広場の雪ミクAR
スマホ画面のシルエットと雪の面のミク形のくぼみを合わせておいて、時間になるとそのサイズを基準にARの雪ミクが飛び回る。
楽しかったけど縦横無尽すぎてスマホで追えない!!
夜間はあえて遠巻きに。
バックにステージのARや大雪像のARが出てましたね。

11丁目の雪ミク小雪像
夜間はプロジェクションマッピングではないもののライトアップショーがありました。
ティアラの辺りは氷製っぽく、ひかりかたが変わります。
雪まつりネタの最後として…


飛んでた。
他に散策する候補もあったんですが先の自衛隊の演奏とか、こーいうジャンプとか見てるうちに時間をかなり消費したので「他の札幌散策は、明日夕張行きのバスが運転見合わせでもしたら行くとするか」と決め、ほとんどを大通りですごすことになりました。
ちなみに翌日の夕張行きのバスは通常運行だったの札幌散策はしませんでした。
ほかのスポット


二条市場
海鮮のお店が朝早い時間からやってる。
ホテルで特徴のない朝食をとるくらいなら素泊まりにしてこっちで食べたほうが断然良い!

行く途中にビッグボス札幌店がありました。
朝だからやってなかったけど日中だったらふらふら入ったかもなぁ。
さらに移動しまくって

千歳水族館
夕張から千歳まで電車一本。
飛行機を成田行きの最終っぽい便にしていたので、正直それまでの時間つぶしな感じだったんですが大きくはないかもだけど良い水族館でした。



淡水魚に特化しているらしく今まで見た水族館とはちょっと雰囲気が違いましたね。



千歳川の底を見られるエリアもあります。
季節があえば川を遡上する鮭を見られるそうです。


隣のサーモンパーク千歳はお土産買ったり軽食をとったりできます。
唐突なラブライブコーナーの出現に二度見。
小原鞠莉役の鈴木愛奈さんが千歳市出身ということに由来するそうです。
千歳市のPR動画でしゃべってました。
このあとは空港で温泉入ってメシ食って飛び立った感じです。
今回の札幌行きの記事はこれで終了です。


雪ミク電車。
循環の路面電車のラッピングです。
毎年恒例ですね。やっと実物を見ることができました。




2丁目広場の雪ミクAR
スマホ画面のシルエットと雪の面のミク形のくぼみを合わせておいて、時間になるとそのサイズを基準にARの雪ミクが飛び回る。
楽しかったけど縦横無尽すぎてスマホで追えない!!
夜間はあえて遠巻きに。
バックにステージのARや大雪像のARが出てましたね。

11丁目の雪ミク小雪像
夜間はプロジェクションマッピングではないもののライトアップショーがありました。
ティアラの辺りは氷製っぽく、ひかりかたが変わります。
雪まつりネタの最後として…


飛んでた。
他に散策する候補もあったんですが先の自衛隊の演奏とか、こーいうジャンプとか見てるうちに時間をかなり消費したので「他の札幌散策は、明日夕張行きのバスが運転見合わせでもしたら行くとするか」と決め、ほとんどを大通りですごすことになりました。
ちなみに翌日の夕張行きのバスは通常運行だったの札幌散策はしませんでした。
ほかのスポット


二条市場
海鮮のお店が朝早い時間からやってる。
ホテルで特徴のない朝食をとるくらいなら素泊まりにしてこっちで食べたほうが断然良い!

行く途中にビッグボス札幌店がありました。
朝だからやってなかったけど日中だったらふらふら入ったかもなぁ。
さらに移動しまくって

千歳水族館
夕張から千歳まで電車一本。
飛行機を成田行きの最終っぽい便にしていたので、正直それまでの時間つぶしな感じだったんですが大きくはないかもだけど良い水族館でした。



淡水魚に特化しているらしく今まで見た水族館とはちょっと雰囲気が違いましたね。



千歳川の底を見られるエリアもあります。
季節があえば川を遡上する鮭を見られるそうです。


隣のサーモンパーク千歳はお土産買ったり軽食をとったりできます。
唐突なラブライブコーナーの出現に二度見。
小原鞠莉役の鈴木愛奈さんが千歳市出身ということに由来するそうです。
千歳市のPR動画でしゃべってました。
このあとは空港で温泉入ってメシ食って飛び立った感じです。
今回の札幌行きの記事はこれで終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます