goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

電車でGO!、買ったよ!!

2012-10-07 23:19:57 | ゲーム
PSの1本目。つまり最初のやつ。
ワンダーグーにいったらワゴンにあったんすよ。
すげータイミングです。

「10¥5」みたいな値札がついてて「105円か?」と思ってレジへ。
まぁどうせジャンクだしね。

バーコードを読み取ったら100円だったのですが、店員が打ちなおし。

なんと5円www
写真の通り支払い0円、ポイント5P使用で購入してきました。

いやー

「1本あたり」とかじゃなくて単体5円バラ売りなんて初めてでしたわ。
で、まだやってない(爆

電車でGO!を買って遊ぼうかと思ったら相当な覚悟が必要だった

2012-10-06 23:44:47 | ゲーム
ゲームセンターCXのDVDをみていたら、電車でGOがあったわけです。

ああ、
こーいう専用コントローラーゲームもいいなぁ
久々に遊びたい

と言う状態になりまして、まずはwikiで下調べ。
そこで得た事前情報はこんな感じ

・家庭用ゲーム機ではPS2が最新
・マスコンはPS1とPS2で別物(厳密には違うけど)

ということから、方針は

・ソフトはPS2がいいね。
・コントローラーはPS2用(TYPE2とかいうやつ)にしよう
・まぁPS2の中古ソフトと中古コントローラーなら、各3500円くらいの7000円くらいか?

とした。
で今日だ。
秋葉原をうろつく。
どっちでもいいから探すとまずはゲームを発見

電車でGO!ファイナル。
価格:5980


…え!?

急いでアマゾンを確認。

oh...

中古で5000円からとは、どーなってるよのorz

その後もソフトは探しましたが安い店で4980円でした。
さてそれはそれとして、コントローラーがなくては意味がありません。



本当に売ってませんワー。
さすが、専用コントローラーです。
結局見つけたのはレトロの有名なお店。

プレミアのショーケースの中に…

価格は7000円オーバー。
しかもお目当てじゃない。

どーなってるのさ

さらに別のお店で、ちょうと店内のテレビにトレインシミュレーターの画面がうつってるところに「TYPE2」の文字が!!

5000円



買取


orz

買取で5000円かい…
一体いくらで売ってんだよ、ということでまたアマゾン



ん、理解不能(爆

とりあえずTYPE1とかいうのはどーなの?
ということで検索したらYahoo知恵袋さんに問答がありました。

Q.電車でGOファイナルはTYPE1コントローラーで遊べますか。
A.ダメ。TYPE2、新幹線用、旅情編用、マルチトレインコントローラーが必要

そしてアマゾン。

新幹線:形状が違いすぎる。高い。
旅情編:この形状ならいいかも。でも高くなってる。
マルチトレ…:さらに高くなってますよ…?

いや、うーん???

日本ゲーム大賞が…

2012-09-23 21:31:46 | ゲーム
元ネタ:[TGS 2012]日本ゲーム大賞「年間作品部門」発表! 今年の大賞は…

発表されたようですよ。
「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」

…は?

ごめん、全然知らない。
公式サイトはこれ

やっぱり知らないなぁ…。
つかVITAじゃぁ全く気にしてなかったな。

今もfとP4くらいしか気にしていない。
さて大賞とるくらいならレビューはどうなのさ、ということでmk2のページを見てみる。

評価たけぇ!

しかしまぁこのVITAもそうだしゼルダのスカイウォードソードもそうですが、気にかけないハードってのはフォローのしようがないですな。
つかWiiや3DSって、なんかあんまりゲームを買おうって気になりにくいんですよね。

そうなるとこの受賞作品の半数以上が消えてしまう。

だめだ、ビッグウエーブに乗れないorz

ネプテューヌV買った

2012-08-30 22:04:22 | ゲーム
ネプギアにまた会える!!

ちょっとプレイしてみました。
序章までクリア。

システムは基本的にmk2っぽいですね。
今回は無印からmk2みたいなガッツリとした変更は無いようです。

ゲーム進行はまぁほんわかむぅどですわぁ。

でも

最初のやられボイス連続とか、
ネプのアップとか、

既に粗さが見えちゃってるのはちょっと悲しい。

さて

この後はゲームセンターCXinUSAのDVDを見るさー。

ミクのBDとあわせて月末にきて相当な出費です。
これに加えてfをVita込みで買う人はきっと大変でしょうね。

SS書ける人ってすげーと思うわ

2012-08-06 23:33:22 | ゲーム
本当に。
その中でも特に気に入ったりすることもあるよね。
というわけで今回はコレ。

元ネタ:あずさ「プロデューサーさんを落としてみせます!」

ネタバレ注意
















まぁアイマスのあずささんのSSです。
途中までは普通に読んでました。

それが232のレスによって進化します。

…まさかあずささんの誕生日午前0時に合わせてくるとは…
これは時刻が表示される掲示板ならではの効果ですな。

まじでビビッた。
感動した。

昔の攻略本を漁るのもちょっと楽しい

2012-07-25 22:59:25 | ゲーム
元ネタ:【画像あり】ゲームの意味深なバグとか隠しデータとか裏設定を語っていけ

こういう記事はわりとみかけます。
そして半分以上はどっかで見たようなやつです。

でも今回はここでひっかかりました。

「舞と厚志を除くガンパレードマーチの世界の人間は生殖能力を持っていない 」

そんな設定あったっけ?
いやガンパレならあるかも?

ふぅむ…

というわけでピンときた。


設定集つか攻略本持ってるわ。

電撃ガンパレードマーチっすな。
確か通販で買った、というか本屋で売らなかったとかそんなんだった?

せっかくなんで写真とりました。
左がカバー。右がカバーを取った状態です。
復刻版にもこの絵って載ってるんでしょうかね?

で、設定をみる

と思いきや「性別」的な項目はなかったので断念(爆
でも懐かしい単語がいっぱいでニヤニヤでした。

そーいやー画像の吸出しとかも頑張ったなー

集めた人も集めた人だし、買った人も買った人だ…

2012-07-19 22:52:42 | ゲーム
元ネタ:1億円の古いゲームソフト6500本が無事落札!

その元ネタ:即決1億円!22機種6500タイトル以上のゲームソフトがeBayに出品される

これだけの本数あると、見栄えをよくすればちょっとした博物館ものかもしれません。
ただ1億円で6500タイトルなので、1本あたり1万5000円くらい?
そう考えるとお高い気もしますが、まぁ問題はもはや手に入らないであろうタイトルですよね。
てか値段は洒落だよね?


一覧で気になるのは「パイオニア・レーザーアクティブ」

なんだよこれ…
と思ってぐぐったら


密林さんのご登場!!(爆

品揃え豊富すぎだろオイッ!!!

まぁ現在在庫切れですけどね。

ちなみにwikiはこっち

あとこんな紹介サイトも

よほど専用ゲームに惹かれない限り、メガドラとPCエンジンとLDプレイヤー買ったほうが安いんじゃね?

モンハンやってるとさ

2012-07-11 23:17:30 | ゲーム
久しぶりにアクションもいいねとか思ってくる。
具体的には「無双シリーズもいけるじゃね?」とか思えてくる。

そーいやーPS3のベストで5のエンパイアがでるなーとか考えつつ、
でもPS3は用途があるので箱○版にしようかなとか考えつつ、
でも売ってないという現実がいまここにある。

どうしましょうかね。