goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

まさかのキャラ登場~英雄*戦姫

2013-03-06 22:31:32 | ゲーム
もともとスタッフにアリスソフトの名前はあったわけですが

さすがに謙信ちゃんがまんま出てくるとは思わなかったYO!!!!

異世界からきたショックかなんかで喋れない設定になってます。
まぁランスシリーズって声なしだしね。

もしかして兵力じゃなくて体力(個人扱い・化け物クラス)なんじゃないかと思ったんですが、そんなことはなかったようです。

つか、普通。
居たら使うことはあるかも、くらいの、優秀軍団の中の一人です。

さてこのゲームでは世界中の…Fateでいうところの英霊さんがでてくるわけですが、中には「こいつって何?」を思うようなキャラもいました。
代表はやっぱり

「オレハヤルゾ!オレハヤルゾ!!」

の声が愛らしいモンテズマさんでしょう。
調べてみたら…いましたわ。wikiはこれ

シヴィライゼーションにもいたようです

そしてチョコ屋さんでも取り上げられています

アステカというとテスカトリポカとかケツァルクアトルといった名前がでてきますが、また一人おぼえましたね

まさか、近場に知ってるゲームの聖地があるなんて

2013-03-05 19:02:33 | ゲーム
予想外デス!!

単純にびっくり。
うみねこにでてくるバラの庭園です。

行ったことはあるけど何年前かわからないわ。
写真でも撮りに行きたくなりますね。

つがPS3のうみねこは買ったけどぜんぜんやってない。
これを機にもう一度トライしてみるか???

【うみねこ】庭園の聖地巡礼 千葉県編(京成バラ園)

リングドリームのオリジナルレスラーコンテスト

2013-02-27 21:40:36 | ゲーム
募集、明日まで(爆

元ねた:『リング☆ドリーム』×電撃コラボ第3弾! キミの女子プロレスラーが実装されるかもしれない“リン☆ドリ デザインコンテスト”を開催

画力もなけりゃネタもねえよ!!

参加賞でもスプレーがもらえるんだよなぁ…。
絵はやっつけでもなんかいいネタないっすかね?

いや、参加賞狙いならどーでもいいじゃんとも思うけど、なんとなく考えたくなるよね!!

英雄*戦姫なるゲームをやっています

2013-02-24 23:31:36 | ゲーム
ぶっちゃけギャルゲーなので拒否の方は回れ右だ!!!


どんなゲームかというと

戦国ランスのシステムをベースに
HARAKIRIの如く時代を無視した英雄たちが
恋姫無双のように女性化して登場し、
恋姫無双のように天の御使いたる主人公が陣頭指揮をとり
世界征服を目指す
地域制圧型SLGです。

これでかなり正確に表現できていると思います。
地域制圧型SLGなんてアリスソフトくらいしかだしていませんが、アリスソフトに比べると遥かに難易度が低いので、サクサク遊べます。

そしてサクサク遊んでいます。

一応、侵攻ルートによって難易度は上げられるようですが、初プレイだしそこはゆるくいきますよ!!

でもなんか楽しいです。

そしてPS3、Vitaに移植されるようです。
移植といってもスクリーンショットを見るとシステム的にも追加要素があるようです。

まぁそっちはどうか知らんけどね。

おかげで勢いで買ったさくら荘のPSPを全然遊んでない。
つかあれはアドベンチャーパートが長すぎてゲーム作成部分とミスマッチを起こしています。
なんなんでしょうね。

PS Vitaが安くなるぞ!!

2013-02-18 22:49:40 | ゲーム
やったぁ!!!!

…ってなるわきゃない。
むしろ今までいくらだったんだよ、というのがホンネです。

元ねた:PlaystationVitaに関する最新情報を皆さまにお届けします。

つか動画長いよ。
17時からの放送は仕方なかったかもしれないけど、その後に残す分は分割してほしかった。

唯一良いのは新色の「アイス・シルバー」ですね。

でも本体そのものに軽量化等の改良が無いと、あまり魅力的ではないよね。
あと相変わらず気になるのは3G版の接続料金
Amazonがkindleの料金をもっちゃうサービスも始めちゃった今となると、似たようなサービス付かないかなーとか思っちゃいますよね。
まぁ注意点というか落とし穴はあるみたいですが…。

PS Storeとかスコアやリプレイ的なもののUP/DLくらいを許可してくれるとそれだけでも随分違うんですけどねぇ。

閃乱カグラ、クリア

2013-02-14 23:42:17 | ゲーム
ネタバレ注意











いやー、最後のボスラッシュは酷かった。
ていうかそれまではたいしたことなかったくせに。
いきなり保存できないで街道+ボス7対?なんだから酷いの一言だわ。

対焔(第1形態)ではかなりココロが折れそうになった。
それまではそこまで必要もなかったエアリアルを使用しないと絶対に勝てない状況なのでその場で練習しましたわ。

それに比べたらオロチは弱かったなー。

しかしあれですな
単純にクリアしただけだと

衣装が全然ふえねぇ!!
装飾品なんか1個もねぇ!!!

どうしてくれようか。

今日になってさくら荘のPSPが発売されていることに気がついた。
うっかり買っちゃおうかと思ったんですが、近所の複合店に行ったら入荷してなかったよorz

それにしてもアニメ原作のゲーム作成ゲームって、どうしてもハルヒだよなぁ…。

任天堂、結局赤字かー。

2013-02-11 01:02:22 | ゲーム
元ねた:任天堂Wii U低迷の理由はユーザの無理解?SNSにユーザ奪われる王者の誤解

WiiUが売れてないらしいっす。
でもまぁ、箱720やPS4でも同じじゃないですかねぇ…。

私としてはWiiも箱○もPS3も「使い切った」感がないんですよ。
こいつらを使い切るための時間はゲーセンやケータイやPCに侵食されていることは確かだと思うので「ソーシャルゲームに押されてる」というのもまんざら嘘でもないと思います。
あと「屋内の遊び」というくくりだとTCGとかも売れてますから、影響はあるんじゃないですかね。

ブシロード、まさかここまでになるとは思いもしなかったよ。

閑話休題
さて使い切れていないとなるとその後継機を買おうか考える際に

「これ本当に必要なの?」

と疑問に思ってしまうのです。
むしろ現在ある物をろくに使ってないのに次のが発売されちゃう残念感でいっぱいです。

新ハード作るくらいなら、

現ハードの値段を下げる
→ハードが売れてソフト売上の上限があがる
→ソフトメーカーが力を入れる
→ソフトの選択肢が増えて自分の遊ぶゲームが増える

なんて流れができたら、いいのになぁ…。

さて、据え置き型ゲーム機のメリットとしては「画面がでかい」ということがあります。
単純ですが重要です。
今、自分の部屋で使っているそれなりに大型のテレビは、その為に買ったといっても過言ではありません。
本当に、ゲームをしたり動画を見るのにPCの画面をでかくしたいが為に買ったからなぁ。

そこで今、ちょっと注目しているものがあります。
Androidスティックです。
紹介:徹底活用!! Androidスティック端末をしゃぶりつくす!

Google Playに対応していればきっと遊べる!!
スマホと同一アカウントで遊べれば、外はスマホで、家では大画面TVで同じデータでゲームが遊べるじゃないか!!!

と思ってる。
まだ外国製が多いというネックはありますが、時間の問題でしょう。
タブレットを含めAndroid端末は進歩が目覚しいので買い時が難しいですね。

ただ自分がまだガラケーなので、書いたような使い方はできないんですけどね…。

WCCFのデッキを考えるだけで1時間以上はかかった

2013-02-10 21:55:15 | ゲーム
と思う。

まぁでも「キープレイヤー」が採用されたバージョン以降ろくに遊んでいない私が、初監督状態から十分な戦績を残すのは正直無理だと思うので、一番遊んだ02-03をベースにしてイタリアチームにしてみた。

まぁ一番遊んだというか、バージョンアップがなかったわけですが…

好きなもの選びになると、ファンタジスタに夢を見たくなるわけですよ。
ぶっちゃけバッジョ使いてぇ。

どうしてもDFのパワーに潰されるんですよね。

一方で国籍が同じ選手同士だと連携がよくなるかもしれないわけでしょ?
だったらイタリアにしちゃおう、と。
だったら02-03でいいじゃない!

と言う感じです。

で、休日日中に行くと多分プレイヤーが多いので、平日の帰宅途中に行って試しますわ。
プレシーズンマッチとかでも取れるなら欲しいしね。

それまでにまた見直すかなー。

WCCFやりたくなってきた

2013-02-08 22:40:11 | ゲーム
なんだろう、周期ですかね?
時々そんな気分になります。

で、ネットでみていたらなんか色々と変わってた

[カードはAimeカードでOK]

おおー。
なんかハイテクだ!
だったらいっそ選手カードをデジタルにしてもいいのでは?とか考えてしまう。
そしたらAimeだけで手軽にゲーセンに行ける。
10点マルチタッチがあればなんとかなるよ!
ゲーセンの筐体としてどうなのかという問題はあるけれどね。


[WCCF.NETで統計情報が見られる]

イイネイイネ!
WCCFはゲーセンで遊ぶのはもちろん楽しいけれど、家でチーム編成を考えるのもたのしいもんな!
しかも無料だ。手が出しやすい。


[グループ連携が変わった?]

これは公式に書いてあることではありませんが…。
使用カード、特に白を選ぶ際に重視していた要素だったんですが、どうなったのさ?
まぁとりあえず好みの選手をぶっこんでみればいいのかな?


と、調べた上で選手を選ぼうとバインダーを開いたら

歯抜け…orz

いやー、すげー前につくったデッキケースがどっかいってて探すのに苦労しましたわ
多分全部みつかったので、これで組めるなぁ。

今更になって閃乱カグラを始める

2013-02-05 21:12:13 | ゲーム
ちょっと遊んであとは積みっぱなしだったんですが、

「2をスルーしてたら今度はVitaじゃん」
「久々に3DSでも動かそう」

という衝動に駆られてプレイしました。
アニメは見てません。

プレイした感想は、実に「一騎当千」です。
難易度変更はしていませんが序盤はサクサクですね。
エリアルももっていきやすいですし。
「命駆」を使うようになってからが本番かなぁ。

つかADVパートが邪魔っすね。

ついでに俺妹PSP2も再燃。
アカギをクリア。
でも加奈子ほどのいいお話はなかなかないよなぁ。