エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

豆乳レアチーズケーキ

2008-02-29 15:26:05 | ぐるめ
ジムのあとはお腹がすいて、帰り途中の買い物で、ついつい余分なものまで買ってしまう。 今回のおやつはこれ。『藤野』が作った豆乳のレアチーズケーキ。 豆乳というのがまったく感じられないよ。 4×5センチくらいの小さいものだけどね。美味しかった。 . . . 本文を読む
コメント (13)

二月のあなたへ

2008-02-29 06:25:02 | Weblog
日が長くなってきましたよね。 朝、明るくなるのも早くなってきましたし。 寒の入りからこっち、暖冬といわれていたのが嘘のように、寒く感じました。 大雪にこそならなかったけれど、ちらちら降る日も多かったですし。 いかがですか? 元気に今月も乗り切れたことでしょうか? 三月、と聞くとなんだかほっとしますね。 待ちわびた春の訪れを感じさせます。 今月はゆっき~さんに来ていただけましたね。ありがとうござ . . . 本文を読む
コメント (18)

ヨーコ

2008-02-28 13:38:55 | Weblog
NYフィルが北朝鮮ではじめての演奏会を開いたとか、開くとか。 なんだか、ちょっとびっくりのニュースだったけど。 演奏会を開くにあたって、NYフィル側がコンサートホールの音響なんかにこと細かく指示を出したとあった。 北朝鮮はおとなしく改修したらしいけど。 で、びっくりしたのがこの演奏会を実現させた陰の人物。 「ヨーコに感謝します」という挨拶があったので、てっきりオノ・ヨーコだと思った私。  違 . . . 本文を読む
コメント (16)

フランス近代絵画名作展

2008-02-28 06:23:39 | 好きなもの
気持ちのざわざわ落ち着かない日には・・・落ち着かない日には気分転換! 京都駅にある美術館『えき』での絵画展。 マネ、ゴッホ、シャガール、ユトリロ、ルノアール、ムンク、ピカソ・・・忘れた(笑) まっ、有名どころ多数。 ひろしま美術館の所蔵品の展示でした。 京都市美術館や国立美術館、博物館なんかと違って、規模も小さいから当然、展示数も少ないので気軽に観ることができるし、なんといっても駅なので便利 . . . 本文を読む
コメント (21)

不肖の息子

2008-02-27 14:25:34 | Weblog
昨日ジムを終えて、疲れたな~なんて思いながら家にいて・・・ご近所さんがやってきました。比較的仲はいいのですが、なんせ楽母、ピアノだジムだ映画だ・・・なんちゃらだ(笑)というので、結構バタバタしてる日が多くて、久しぶりだったんですよ。 で、あがって貰って、コーヒーと共に、流れまくるお喋り。だいたい女のお喋りは話題をひとつに出来ません。あちこち移ろい、また戻り、なんてするものです。その中で、CIAさ . . . 本文を読む
コメント (10)

まんが パレスチナ問題

2008-02-27 06:26:06 | 
山井教雄著 講談社現代新書1769 2005年1月20日初版 ども! 言っときますが、私はかなりなおバカです。 なので理解できません。 これもまんが仕立てになっているのでパレスチナの事が少しでも理解できるかと思ってましたが、何ヶ月もかかった割りに、読む前と読んだ後で、私の理解度は変わっていません(苦笑) これと同じことが『靖国問題』という新書の時にも起きました。 理解しようという・・・意欲もな . . . 本文を読む
コメント (11)

君 死に給ふことなかれ

2008-02-26 13:02:03 | Weblog
悩殺されたのはプールサイドに集うおぢさまばかりでなく・・・ レモンの花もそうでした(号泣) 昨日、開いたばかりの白い花。あまりにも短い花の命。 せっかく咲いたと思ったのにぃ。 花の香りはしっかりと嗅ぎました。 あのね、柑橘系の匂いを想像してたら、もっと甘い・・・夜来香(イェライシャン)の香り、分かります? あんな感じ。   う~~ん、分からない人の為に・・・藤の花のような。 ちょっと予想と違 . . . 本文を読む
コメント (15)

サイボーグ 再び

2008-02-26 06:22:17 | ジム
水着を買いましたの。 ジムの水着のうち、最初に買って一番たくさん着ているのが ウエスト周りが伸びてきたのと、パンツのほうの縫い目が、なんとなく薄く怪しくなってきたから。 基本はフィットネス用の、セパレートタイプです。半パンツとタンクトップの組み合わせみたいな。ウエスト周りが伸びてくると水中でジャンプなどしようものなら、ぱかぱかする(笑) それでね・・・飽きちゃったというのもあって、ワンピースの . . . 本文を読む
コメント (13)

船岡温泉

2008-02-25 17:52:45 | Weblog
いつも外から見てるだけ~(笑) こないだからエーさんもおちゃこさんもポンチちゃんも温泉行ってて、楽母はどこにも行けへん・・・。 温泉・・・行きたい。 できることなら一人で行きたい。 相変わらず、女ひとりの宿泊は警戒されるのだろうか? それともそんな時代じゃない? なんかこう疲れてるぞ。 人生に(爆) で、ここは温泉とは書いてるけど、銭湯らしいよ。 すんごいらしい。  . . . 本文を読む
コメント (8)

Welcome to~

2008-02-25 12:20:14 | Weblog
HOTEL California・・・♪ この曲って確か、怖い歌詞ついてるんだよね? you can checkout any time you like, but you can never lieve! チェックアウトはいつでも自由だけど、ここから逃れられないよ・・・って。 実は我が家はオカルト・ハウスでして。 いつもこの曲が流れるのよね~。 どういうわけか、スプーンのなくなる家なの。 . . . 本文を読む
コメント (11)

愛しさとせつなさと心強さと

2008-02-25 06:25:04 | Weblog
こないだの『見知らぬ妻へ』を読んで以来、ちょっと凹む。 私・・・恋をしなくなってどれだけ経つ? 100年くらい?(笑) やったらキャーキャー言う人は多いのに、恋じゃないなぁ。 やっぱ歳かな? いろんな事が面倒になるって言ってたけど、恋をするなんてのがそれの最たるものなのかな? ・・・メンドクセ・・・ だってさ、GackちゃんやJu兄に感じる気持ちは恋ではなかべ? 憧れだったり、お近づきになり . . . 本文を読む
コメント (12)

疑惑の銃弾

2008-02-24 08:22:14 | Weblog
しかし・・・この人も。  波乱万丈な人生だね。 この事件が起きたころ、ワイドショーに貼りついて、テレビ三昧の楽母だったよ。 あれから27年?  今頃、なぜに? 人を見かけで判断しちゃあいけないって事ぐらい楽母だって分かってるよ。 でも、「あの人に限って・・・」と思わせる人でもいろいろ悪事に手を染めるのが 世の中の不思議なのに、いかにも・・・って思わせる人って・・・事実がどうであれ、いることはい . . . 本文を読む
コメント (13)

個人情報

2008-02-24 06:31:15 | Weblog
先日の献血ルームに行ったおりの話。 以前は献血手帳と呼ばれる二つ折りの紙のものでしたよね? それが今は地下鉄のカードみたいなぺラッとしたもの。 私はこれを作って2年ほど? ああ、もう忘れましたが(笑) カードがあるのであっという間に私のカルテと言うのか、情報が載ったものが出てきます。  医師や看護師の聞き取り、問診の前に、受付で私がこの情報満載のカードの持ち主本人かどうかの確認がなされました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

必殺 料理人

2008-02-23 18:40:41 | ぐるめ
何年、専業主婦やっとるねん! この冬、アスパラは・・・薄切りの豚肉で巻き巻きしてフライパンで転がしつつ 味醂やお醤油で甘辛に味付けたアスパラまきをよく作っていた。 だって、簡単なんだも~ん。 それにも増して、簡単で(笑)こんなものをお料理、という隠れカテゴリーで出す私もいかがなものか? たいしたものや・・・。 ただの素揚げ。 どうぞ、塩、抹茶塩、カレー塩、お好みで。 鼻がつんつんするようなわ . . . 本文を読む
コメント (6)

しゃべれども しゃべれども②

2008-02-23 13:01:32 | Weblog
ほら、来た!  調子に乗って(笑) あのね、ご近所の人と喋りたくないと思ったのは、ポンチちゃんの書いてた通りラベル(爆)の違い。 朝からごみ置き場でフツーに立ち話に興じるような人たちとは全く話が合わないの。 近所のこと仕入れてもちっとも役に立たないし、だいたい噂話っていいのないし。悪口三昧になるのが分かってるでしょ? しかも、彼女ら、テレビ好きでね。テレビの話・・すごくするの。いいのよ、それは . . . 本文を読む
コメント (14)