エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

天龍寺へ

2024-06-05 08:04:00 | ご朱印
嵐山方面には何度も行くのに、天龍寺へはまともに行ったことがなくて、桜の時期も過ぎたし少しは嵐山も落ち着いているかな、、、と出かけました。 どうせ行くなら竹林の小径を歩いて途中の北門から入りましょうと。 野宮神社 北門からはお庭だけしか入れません。 方丈を始めとして建物内に入る時は、また別料金。 そして今、期間限定で特別公 . . . 本文を読む
コメント (1)

ひとりでできるもん(笑)

2024-06-04 07:51:21 | Weblog
某FCの代金を納めてきました。 今までは更新期限近くになると払込票が送られてきたと思うんですが、今年、FCの管理会社と言うか運営会社が変わって、クレジットかコンビニ払いかの2択になりました。 ネット上にクレジット情報を書き込むのはイヤなので、コンビニ払いを選択しました。 払込票はゆうちょ銀行でもいいし、どこのコンビニでも良かったのに、今年はコンビニも4つに限定されていて、私の好きな(笑)セブンイ . . . 本文を読む
コメント (6)

寿長生の郷

2024-06-03 07:52:06 | 日記
お天気いまひとつでしたけど、湖国は大津市・・・のかなり田舎・・・の丘陵地にある寿長生の郷(すないのさと)、に行ってきました。 ここは、63000坪もある広大な土地に和菓子で有名な叶匠寿庵の本社と工場があって、その広い敷地の中で梅や柚子・・多分その他にも、お菓子の原料を育てています。 中にはお食事できるところ、パン工房、カフェ、お土産物屋さんなどもあって一日楽しく過ごせる場所になっています。 わ . . . 本文を読む
コメント (5)

楽しき農婦

2024-06-02 08:22:13 | Weblog
息子は、気まぐれに料理をする。 最初に勤めたスーパーの鮮魚売り場で仕込まれたのもあって、魚もさばける。 コスパ無視(笑) 手順も悪い。 でも、料理は嫌いじゃないようで、なんだかいろいろ作ってはSNSにあげて『いいね』をたくさんもらったりする。 その息子が一緒にホームセンターに行った時、植える用のニンニクを1個、籠に入れた。 農作業?はしない。 これはまだ葉っぱが緑だったころ . . . 本文を読む
コメント

歯間ブラシ

2024-06-01 08:24:35 | Weblog
どういうわけか、歯だけは良くて歯医者さんでも虫歯にならない(強い)歯だね~と言われたこともある。 ただ、私は顎が小さいのに、歯が成人の永久歯の数全部生えていて(32本)並びきらない奥の親知らずが斜めに生えていた。 そのせいで磨きが足りなくて歯周病になり、上の一番奥は両方とも抜いたから、今は30本。 下の親知らずも内側に入るように生えているけれど、上を抜いた時の事がトラウマで(笑) 下もかみ合わせ . . . 本文を読む
コメント (2)