何気ない日々

ほのぼの~

キャットウォーク

2020-06-05 16:05:56 | 日記

こんにちは(-ω-)/

今回、cyaaさんの希望でキャットウォークを製作。

日曜日に粗方の道を作り、しばらく様子をみて使えるかどうか確認。

猫はみんなそうだが高みの見物が好きだ。(;^ω^)

興味を持ってきたので本格的に工事を始めた。

板は、ドア上の鴨居を基準にわたした。

家の平面的にみるとT型に道板を設置し、3か所から昇り降りできるようにした。

最大の難所が壁に穴をあけてトンネルを作るところだ。

構造壁だと問題だが、そことは関係ない場所を狙った。

まず穴をあける場所を決め、小さな穴をあけて障害物が無いか確認。

壁の厚みは145㎜なのでまずはトンネルになる部品を製作し筒状の箱を入れ込む作業。

これがなかなか厄介。

ちょっとでもずれると裏表の開口が合わないので、片側の壁から開け箱を入れ込み少しずつ調整。

精度がいるので慎重に進めていきます。

そして無事取付、小口を隠す縁回りを付けます。

もう待てなくて、反対側から顔をのぞかせています。(;^ω^)

道板ももう少し体裁の良いインテリアの一部として見えるように小口に板をはりつけました。

キャットウォークでなく梁ぽく見せなんちゃって構造体に見せかけ。(笑)

キャットウォークの上に何箇所かに薄いタイルカーペットを両面テープで貼り

滑り止め兼、爪とぎのシートを貼りました。(*^。^*)

これで少しはストレス解消になるでしょう(;^ω^)

 

お気に入りのようで、やったかいがありました。(笑)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿