何気ない日々

ほのぼの~

沼津の街を散策

2021-01-31 18:27:42 | 日記

こんばんは(=゚ω゚)ノ

先週は仕事で家に缶詰め状態でしたが、

今日は少し川沿いで散歩。

沼津老舗店のももやさんで調理パンと団子を購入。

甘タレのメンチカツサンド、ゴマ入りのみたらし団子。(*´ω`)

珈琲はインスタントを買い、水筒にお湯を持参し

河原でランチ。( *´艸`)

のどかな休日。

ぼーっとして川を眺める・・・。

 

昔この川沿いは旧東海道があり沼津城があった場所。

裏道という感じですが、昔は江戸から京まで人々が行き来してしたメインストリートでした。

数年前に箱根旧東海道散策の時もそうでしたが、言われればなんとなく

昔ながらの道なんだなと思う雰囲気はあります。

昔の人は歩いてここから京や江戸まで歩いたと考えるとほんとにタフだと思います。

何を考え思い旅をしたのだろうか・・・。

 

旧東海戸から離れて今度は久しぶりの仲見世街へ。

ラブライブサンシャインのポスターやタペストリーがあちこちにあります。

かわいいマンホールですが踏みたくないですな((+_+))

野菜が安いとcyaaさんは仲見世の八百屋にフラフラと入ってしまった・・・。

小春を抱きかかえ待つこと、何人かに「何犬ですか?」「ナニコレ?」と言われ

やはりこの色とカットではナニコレになってしまうのか?( 一一)

行動も不思議なので更にナニコレになってしまうのだが・・・。

 

今回は歴史や風情に触れ、沼津の味とあっこんなところに面白そうな店がある

という感じで、しばらく行かなかった商店街でしたが

新しい発見があり

また来ようと思った今日この頃。

(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿