何気ない日々

ほのぼの~

また逢う日まで

2018-09-27 07:04:14 | 日記

おはようございます。('ω')ノ

昨日は山梨側の富士山頂上に初冠雪です。

冬がやってきたという感じです。( 一一)

あの暑さから急に寒くなるという感じで

此方もボチボチ稲刈りの時期です。

山陰の方も所々と稲刈りが始まっていました。

もう、冬支度そして年末へと突入。

"(-""-)"

 

さて、山陰の話が途中でしたね。

夜は出雲市内の居酒屋さん「とらこ」さんにお邪魔しました。

(^^)/

私が地の物が食べたいといったので

店の方が魚、シジミなどの料理を作ってくれました。

(*^。^*)

のどぐろも出てきて凄い豪華☆

シジミも私たちの普通に見ているサイズより大きい。(;'∀')

アサリか?という感じです。

ちょっとびっくりなのは、此方の醬油は溜まり醬油のような感じで

はじめはソース?と間違え、濃厚で甘い感じがします。

関東の刺身醬油は赤くて薄味のような感じですが

刺身に使うには私的には濃いな~醬油の味の方が勝ってしまっている気がしました。

食に関することは地域で様々、

あくまでも私の感想なので悪しからず。(/・ω・)/

旅の楽しみは地元でしか食べられないものや

地元の食べ方、新しい発見や

ああ、ここの場所に来たんだなという実感がわきます。

カウンターの隅におかれていた折鶴

板金屋さんが胴で折った鶴だそうです。

よくしわ無く綺麗に折れるのか不思議です。

金属だと無理すると折ったところに穴が開くかしわが寄って

ぐちゃぐちゃになるのがおちです。

職人の技を感じます。

(;'∀')

料理も美味しくいただきました。

また、行く機会がありましたら寄らさせていただきます。

ありがとうございました。

(^○^)

そして夜はふけていきます。(-_-)zzz

 

翌朝、ホテルの朝食バイキングを仲間で一番乗りして済ませ

直ぐに出発。

目指すは京丹後!

さらば出雲、また逢う日まで。(-ω-)/

 

松江の宍道湖。

大きいです。

シジミで有名ですね(*´ω`)

ここを過ぎ、中海の方へ向かいます。

大根島方面へ行き、あのCMで有名になった

ベタ踏み坂、江島大橋へ。

遠くから見ると三角形にそびえる橋。

写真の撮り方で急坂には見えます

登ると実際はこんなものかと思えますが、自転車か徒歩だと登りたい

とは思えません(笑)

大橋を超えると鳥取県です。

砂丘近くまで来ると海岸線の歩道を乗上、砂が積もっています。

9号線を京丹後方面へ東へ東へと向かい

海岸線を後にし山の方へ車を走らせて行きます。

ここ京丹後でも新しい出会いがあり、色んな経営者さんの考え方

地域での取り組み方を学びました。

まだ私が知らない優れた人と物が地方各地にあり

出会えることは凄いラッキーなことだと私は思います。

 

また、機会があればこういう旅をしてみたいです。

PS、今度は四国の四万十の方面を計画中とのこと( 一一)

 


出雲へ再び

2018-09-24 22:11:47 | 日記

こんばんは(^。^)

連休はいかがお過ごしでたか?

日・月と私は島根の出雲近辺と鳥取経由9号線を京都方面に向かい京丹後へ仕事、旅?

に行ってきました。(;'∀')

出雲はこれで4回目かな( 一一)

最後に来たのが7年前、その時は飛行機

その前は車、そして更に前はサンライズ出雲だったかな~。

今回は地元の方が案内して下さったので

凄い充実した旅でした。('ω')ノ

 

今回の旅のスタートは出雲の銘木屋さんから。

お目当ての物は黒松です。

大きいものは本当に数が少なく、中々お目に出来ません。

 

 

写真には主な材を載せませんでしたが、全国で数本の指に入る

日本一の松があります。

全国にはまだこうして一般には知られていないものすごい価値のある物がたくさんあります。

(;'∀')

東京・名古屋・大阪から行くと本当に出雲は西の隅。

遠いです。(-_-)

道が良くなったにしろ中国山地の山の深さが人の往来を妨げます。

そういう環境がお宝を隠す感じなのか、

山を越え、たどり着いた人にしか見れないもの

ような気がします。

貴重なものを見せて頂きありがとうございました。

<(_ _)>

また新しい発見の旅でした。

そしていよいよ出雲大社へ。

大きいしめ縄です。

昔は縄の小口にコインを投げ刺さると願いが叶うとか言ってましたが

今は刺せないようにネットで覆われています。

 

萬の神々が集う社。

 

 出雲大社は他の神社とは違い幾つかここならでの作法があります。

参拝の仕方は二礼四拍手一礼です。

そして参拝するのに境内を回るのはお社を中心に反時計回りで回ります。

 

 

以前に来たときは、社寺の建物を見て凄いなとしか思えませんでしたが

最近は少し神社オタクなので建物の見方、作法など以前より変わったと痛感しました。

(;'∀')

今回は地元の方が同行して下さったので

参拝も次に行く場所もスムーズ。

また、いつの日か出雲大社へ参拝に。

 

次に向かったのは昼ご飯を食べに、出雲そば店へ。

向かったお店は大社から少し離れ、「平和そば」さんへ

総理大臣の安倍さんも来店されています。

食べる前に写メ忘れた(/_;)

食べ方がまた独特です。

薬味を入れ、その上にめんつゆをかけて

一杯目が食べ終わると残りの汁を次の皿にかけます。

それを繰り返していきます。

かつ丼も美味しかったです(*^_^*)

また、来た時に利用させていただきます。

(笑)

 

その後、石見銀山へ向かいましたがお目当ての店が閉まっていました。

世界遺産センターは以前に行った事があるでパス。

仕事柄興味のある、もう一つ観光名所があります。

石見よりもう少し山奥に三瓶山がありそこに

天然記念物として神代杉が立った状態であるとのことを

初めて知り、興味深々行きました。

神代木とはいわば地殻変動で生き埋めになった木が何千年以上も経ち

いわば化石になりかけですな。

空気に触れないので、朽ちないのです。

( 一一)

それが大量に出てきたのです。

ここの展示室は地下です。

いわば、元の地面が根っこのところ、今の地面まで

土砂や火山硫や火山灰などで埋まってしまったのです。

自然の力とはすごいものです。(;'∀')

下までどれくらいあるのだろうか・・・。

幹の太さと地下の深さをだけ見ると、かなりの大きさが伺えます。

神代杉など倒木で地面から出てくるものが普通ですが、立ったまま出てくるのは

珍しいです。

 

そして、本日は前日の夜から夜通しで車に乗って出雲へ来たので速めにホテルへチェックインし、夕飯まで爆睡しました。

(-_-)zzz

次回へと続く。(´ρ`)

 

 

 

 

 


小休憩

2018-09-11 07:27:26 | 日記

おはようございます。('ω')ノ

昨日もがしゃぶりの雨、日曜の夜も降っていたのを気が付かず

上の階の窓を開けっぱなしで床がびしょびしょ(/_;)

寝る寸前に大掃除になってしまいました。((+_+))

 

日曜日は衣替えと掃除の間にカフェに行きひと時の休息。

沼津の門池の畔にあるライ4ゲートさんへ行ってきました。

数限定のバーガーを頼み、朝の雨とは変わり晴天の空。

最高のランチ日和。( 一一)

小春もそれくれアピールでカートから乗り出し。(笑)

この日はほんわかとしたスローライフでした。

(*´ω`)

ほんわか~。

 


ありがとうございました。

2018-09-10 12:22:48 | 日記

こんにちは(^^)/

今年は西日本、北海道と災害が多い年でした。

関東近辺はこれといって今のところ大きな災害はありませんが

静か過ぎて怖いです。((+_+))

備えあれば患いなし。

 

さて前回の話で不思議な事があったので

お話します。

ここ最近気持ち的に沈んでいる感じで

この負のスパイラルらか脱出しないとならない。

星の流れ的に私の世代は八方塞で何やっても成功しない年

動かない方が良い年回りで、それだけの理由だけではないのですが

気持ち的に前向きにならない感じでした。

そんな時、以前から自分に合うパワースポットというのがあり

私は東京の日枝神社へ参拝したいと前から思っていましたが、

中々いけるタイミングが無かったのです。

ふと思えば、ここ私が住んでいる地域にも日枝神社があり、

そこならば直ぐに行けるではないかと参拝し、今自分の調子が悪いのと

どのようにしたらいいのか解らない事を聞きにいきました。

実際には声など聴けませんが(;^ω^)

数日して、ひょんな事で地元で占い師ではなく巷で有名な霊能力者がいることを知り

その方の存在が気になりアポをとって会いに行くことにしました。

自分が今気になること、名前家族構成など解る範囲で自分なりに書き

準備し当日伺いました。

その方は優しそうな品なあるおばさんで、パッと見

何処でもいるおばさん。(;'∀')

私が自分で用意してきた紙を渡すと

「まじめな人ですね。大丈夫ですよ。

この紙に生年月日と名前を書いて下さい。」

と私のメモでなく渡された紙の私の書いた字と年月日をみて

霊視をしてくれました。

内容は詳しくは書けませんが、大きな事は仕事の事ですね。

先生曰く、やはり多くの経営者さんが悩み訪ねてくるそうです。

色々話していて私は他の人に比べるとまだましな方かもしれないと

思いました。

そして先生がここを一度訪ねてみなさいと言われたところが

御殿場の神場山神社。

直ぐ気づいたことは、新屋山神社の神様と同じ

大山祇命様でした。

富士山の神様だから同じだと思いましたが、

ここの神社は縁切りの神社。

富士吉田のほうは金運神社。

役割が違うのです。

 

不思議なことで御殿場の場所は近くで仕事をしていたので

こんなところに神社があるんだと前々から気にはしていたのでしたが

まさか、指示された神社がここだと思いませんでした。

初めての人は少し解り難いと思います。

ゴルフ場の中にあるので、「えっ?ここでいいの?」

という感じです。( ゚Д゚)

富士吉田の奥の院もそうでしたが、ご利益のある神社は解り難いところに

あるような気がします。

新屋山神社の奥の院も初めて行く人は、いつになったら着くのかな・・・道を間違えたかも

しれないという不安になります。

本当にこんな解りにくい場所にこんな立派な神社があるとは思いもよりませんでした。

縁切り神社というだけあり、大きなはさみが奉納されています。( ゚Д゚)

神社の横には大きな藤棚があり、これは縁結びの木と言われているそうです。

ここで厄をきり(悪い縁を断ち)、良い縁を新たに結びなさいということです。

何とも素晴らしい神社なんだろう。

私は霊感は無いのですが、ここの空気は緑に囲まれているせいもあるかもしれませんが、

引き締まったキリっとした感じがします。

私はよく、あそこもここもと神社へ行きますが

昨日は新屋山神社、神場山神社、日枝神社と行き

この三社だけは外せないなと思いました。

山梨はいつものように行くと屋根工事でブルーシートがかけられていました。

雨も降ったり止んだりしていましたが、その間少し富士山が顔をのぞかせていました。

その後、雲の中に隠れてしまいました。( 一一)

 

それはそうと、摩訶不思議な出会いともう一つは

神場山神社へ参拝した数日後に一昨年に未納でなかなか入らず諦めていたお金が

急に入金。( ゚Д゚)

これまたびっくり!

そして新しい仕事もすんなり契約が通り、すぐさま前金を入金して頂きました。

とんとん拍子で

これまたびっくり!

その後直ぐに、神場山神社の神様と先生に御礼に行きました。

この件は自分の中でかなりビックリな出来事でした。

今回思ったことは、何よりも良い巡りあわせが

良い結果を生んだという事。

そして先生に言われたこと。

「善きことのみを思い、悪しきことを思わない、思うことは必ず実現する。」

というです。

カーネギーの本にもあります。

思考は実現すると。

ということで、ありがとうございました。

('ω')ノ

 

 

 


展示会

2018-09-03 14:41:45 | 日記

こんにちは(*´ω`)

久しぶりの投稿。

盆前からずっとログインしておりませんでした。

何から話しましょうか?

順番に行った方が良いでしょう。

 

盆前に急遽日帰りで静岡から仙台そして日光経由で行ってまいりました。

材木屋さんについて運搬の手伝いを兼ねて

仙台に行き、帰りに日光で材料を見てもらいたいというお客さんがいるとのことで

私も同行しました。

朝3:00に出発。途中で休憩も兼ねて到着は9:30頃。

常磐道経由で走ったので、途中福島の第一原発付近を通りました。

この付近はあれから時が止まった感じで、住宅は人気もなく、庭が草で覆われていて

静かな感じ

広い区画には汚染土の黒い袋だとおもいますが山のように積み上げられていました。

TVで見るのとリアルで見る光景はあまりにも違うかんじがし

胸が痛みます。

あれから何年も経っていますが、復興と言っても一部だけのような感じがします。

 

仙台の荷物は大型のテーブルで4人がかりの大きさ。やっとのことで設置完了(;'∀')

帰りは日光へより帰宅。

行き帰りも大きな渋滞もなくすんなりと通れました。

 そして、盆休みに入るのですが

これと言ってどこにも出かけず、

唯一、箱根神社へ参拝に行ったくらいかな~。

まあ、人は多かったです。(;'∀')

休み中は家の掃除やら、ぼーーーっとする時間が多く

魂が抜けている感じ。( ゚Д゚)

そしてあっという間に休みは終わってしまいました。( 一一)

 

その後、しばらくやる気が無い病になっていましたが

義父から写真の展示会をするので何点か作品を出してもらいたいと

の事でサランの写真を持っていくと

「良い写真を撮るじゃないか。

また、写真を始めたらどうかね?」とすすめられました。

そうだな~またやろうかな~

と久しぶりにカメラを引っ張り出してレンズを磨くのであった(笑)

その後、このやる気のないモードからある出会いがあり

摩訶不思議な事が次々に起こるのである。( ゚Д゚)

 

その話は次回にしましょう。( 一一)

ともあれ、サンウェル沼津で暫く私の作品も展示されていますので

是非お越しください。

(^^)/