何気ない日々

ほのぼの~

ハイキング続き

2019-01-28 14:02:38 | 日記

こにちは(^^)/

土曜日の大坂さんは凄かったですね。

それに比べ私は一日で足が筋肉痛で階段の昇り降りがおっくうです。(;^ω^)

 

さて昨日の続きですが

葛城山の頂上ですが、登山道の分岐からここまで来るのにかなりの急こう配。

ちょっと大変でしたが、途中での景色は素晴らしいものがありました。

展望台は一番良いとこどりですが、自然の中で鳥のさえずりを聞きながら歩くものは

何とも言えません。(*´ω`)

ここで10分位散策。( 一一)

また急斜面を降り、来た道を戻り登山道へ。

次に向かう山は発端丈山。

最後の目的地の山です。(;^ω^)

尾根を歩いて行きますが、また道は急こう配で険しくなります。

分岐点で合流したところで70歳くらいの男の人に遭遇しついて行きましたが

歩くスピードが速く、たちまち見えなくなりました。(それか私が遅いのか・・・。)(/_;)

自分のペースで歩いて行くのがベストですがそれでも、息切れして中々しんどいです。((+_+))

そしてついた場所が此方!

更に駿河湾が近くに見え、大パノラマが広がります。

ここで昼食タイム。

おにぎりを食べながら、雲一つない風景。

右富士、左大瀬、前駿河。( 一一)

贅沢なひと時です。(*´ω`)

そしてラスト、三津へ。

またしても難関。

写真ではそうでもなさそうに見えますが、かなりの急斜面です。逆から撮ればよかった・・・。

ロープを持ちながらでないと滑ってしまいます。"(-""-)"

これが永遠に続いています。無理やり登山道にした感じがあります・・・。

海は近くになっている気はしますが、まだ平らにならないのか?まだ?という感じ((+_+))

最初にこちらから登らなくて良かった。

そして、やっと三津浜・・・。

浜では何かラ〇ライブのイベントかな?

コスプレの人が多くいました。(女装した男性陣も・・・。)(;^ω^)

ラ〇ライブの聖地だからな~。

 

さて、もう一つの私が楽しみにしていたのは温泉。(^○^)

老舗旅館の安田屋旅館さんです。

ここで日帰り温泉に入り疲れをとる、最高ですな~。

国登録有形文化財に登録されていて、

あと太宰治のゆかりの宿と有名です。

敷居の高い感じがしましたが、日帰り温泉だけ出来る事を知り

寄ることにしました。

私が入った時間は早い時間帯だったので、貸し切り風呂みたいで

これまた贅沢な時間でした。(*´ω`)

一人で大浴場。一人で露天風呂、昼から風呂を浴び

木漏れ日が少しさし、また何とも言えないひと時でした。

私が出るころは、お客さんが押し寄せ

タイミングが良かったです。

帰りは、久しぶりのバスに緊張しながら乗り

良い感じに揺られながら沼津駅まで向かいました。

携帯電話でのデーターで、距離24.9キロ、37598歩でした。

やはり次の日の反動はひどいものでした・・・。

次は軽い道のりで行く予定です。

次回は愛鷹の黒岳ハイキング、やはり帰りに温泉で(笑)

天気が良いと宝永山を真正面の至近距離で見れます。

富士山に一番近い山です。

今度は仲間連れなので、また違う感じのハイキングになると思います。

今回のテーマは初めてということで、初めての駿豆線、初めて行く登山道

初めて入る老舗旅館の温泉、初めての三津からのバス帰宅。

など、初めてを基準に道や経験をしました。

身近な所でしたが楽しく新鮮な気持ちになりました。(*´ω`)

 

 

 

 

 


久し振りのハイキング

2019-01-27 19:09:52 | 日記

こんばんは(^。^)

今日は前に話したハイキングへ行ってきました。

ルートは伊豆の国市の大仁駅から三津を目指すコース

その間、城山、葛城山、発端丈山を超えて行きます。

早朝の沼津の南口。

段々東の空が明るくなってきました。

大仁へ行く途中、三島へ降り

三島大社へ参拝。

ハイキングの安全祈願をお願いして。<(_ _)>

最初は三津から登り、縦断して大仁駅から三島へ戻る予定でしたが

逆回りで行ってみようかと思い急遽変更。

三島から修善寺へ走る駿豆線ですが、初めて乗りました。(;'∀')

いつも側の道路を車で走りますが、何となく懐かしさと新鮮な感じがしました。

大仁駅を降りると長嶋さんがお出迎え。(笑)

長嶋茂雄ロードです。

そこから西へ向かい目指す山へ。

山というか大きな岩という感じです。

城山です。

ロッククライミングやパラグライダーで有名な場所です。

この向こうにもう二つ山があり、それを越えると

駿河湾に到達します。

登山口へ向かう途中に寒桜が咲いていました。(^。^)

春ですな~。

登山口に入り、いざ出発。

最初に目指す頂きです。(*_*;

初っ端から難関という感じ。

少し大回りしながら行くルートがハイキングコースになっています。

頂上付近に行くと溶岩の形跡があります。

城山の頂上からの景色です。

雲一つありません。

箱根も富士山も一望できます。

今日は最高のロケーションだな。

ここで一息をつき次の山、葛城山を目指します。( 一一)

尾根を伝って一度分岐で下がる感じで再び登ります。

葛城山は観光地なので、頂上までロープウェイが出ています。

お洒落なベンチがあり、足湯もあり、眺めも良い。

凄い人の数だ・・・。(;´∀`)

少し休憩し、また登山口方面へ。

朝、早かったので続きはまた後日という事で。

(-_-)zzz

 

 

 

 


再び活動

2019-01-24 10:01:00 | 日記

こんにちは(^○^)

一昨日?かな、満月でスーパームーンだったのは?

これはもう朝でしたので沈む月でしたが大きかったみたいです。(笑)

これは逆さ猫?何してんだか(;^ω^)

 

今年は体重を10キロ以上落とす、体力を付ける(ムキムキ)、学問をする(むにゃむにゃ?)(=_=)ということで。

手始めに日曜日にプチハイキング+小旅ということででかけます。

沼津アルプスへ行こうと思いましたが、行ったことないところ

ということで、三津から葛城山経由で田京駅まで下りて、伊豆箱根鉄道駿豆線で三島まで戻るハイキング+プチ旅気分で

行こうと思います。

以前から駿豆線を乗ってみたいな、三津から登り途中の峠で富士山を眺めてみたいと思っていたので

良い組み合わせが出来ました。

前半はハイキング、後半は観光ということで、

いきなり無理な事をするとまた足の裏が痛くなるので、少しずつ、また楽しみながら(笑)

週末は気温が下がるとのことでしたが、天気は良い見たいです。

気軽なハイキングですが、装備はきっちりしてきます。

どんな小さくても自然の中はやはり危険が潜んでいます。

この旅の様子次第で次のハイキングの計画を考えようと思います。

今年は今まで活動を中止していたものを手をつけたい

柿田川、ハイキング、旅、写真、絵、読書など

ここ自転車通勤し始め足腰が弱っていることを実感。

やはり、本格的に運動しないとやばいかも((+_+))

 

 


運気と健康

2019-01-14 09:54:20 | 日記

こんにちは(^○^)

2019年をスタートしもう1月も半ば成人の日。

二十歳自分は何をしていたのだろうか?

昨日は、小正月、どんど焼きを実施。

どんど焼きの火でお団子を焼いて食べ、その年の健康を祈願します。

いつも着火するまで寒いのですが

今年は例年より暖かかったかな。(/・ω・)/

今年も良い年でありますように。(*´ω`)

 

さて、暮れに大掃除をろくにやらなかったので、

午前中はあちらをひっくり返し此方をひっくり返し

これいる、いらないと整理。(;^ω^)

小春たちは何をしているのだ?と落ち着かない。

普段使うものは使いやすい場所に、普段使わないものは

一番上や奥に。

片づけていくうちにスペースが出来て

うーーん。本当にだらしない状態だったんだなと実感。

11時ころになると疲れてきて、きりの良いところで止めました。((+_+))

次回はボチボチ一か所ずつ攻めて整理するようにしました。

最近また風水を取り入れ身の回りの環境を良くしようと始めています。

風水をやるにあたり、一番のやるべきことは掃除です。

いくら風水で良いものを取り入れても環境が悪いところは意味がありません。

濾過器でいえば、ホースが目詰まりしたり汚れていたら、いくら優秀な機械でも

水は流れませんよね。

それと同じなのです。

最近私が思っているのはバランスというものは重要なんだなと考えています。

車ならいくら優れたエンジンでも足回りやらボディーが弱いと負けたりひどい場合はバラバラになってしまいます。

味もそれだけ主張すると他の旨味が無いに等しい。物も主張しすぎると他が見えなくなります。

私は漕艇をしていたので一番はやはりバランスでした。

幾ら力があっても左右のバランス、前後の選手の力の配分、舟が水面と真っすぐに浮いているのか

色んな要素がそろわないと真っすぐに速く走らせることはできません。

話がそれてしまいました。

まずは掃除で身の回りを綺麗にすることが健康や運気の秘訣ですかね。(笑)

 


2019年もよろしくお願いします。

2019-01-03 15:44:46 | 日記

今年も宜しくお願いします。

と、いや~。久しぶりに穏やかな?正月でした。

毎年、何かしらの町内の役でバタバタして

こんなのんびりしたのは久しぶりでした。(;'∀')

 

年末は30・31日泊り、元旦は箱根へ日の出を見て

2日は弟夫婦一家と初詣、本日は山梨へ行ってきました。

(のんびりしていませんね・・・。(;´∀`))

29日は大掃除して疲れ果て、30日は伊豆の虹の郷へ散策。

ここは色んな国の村ごとにエリア別れ特徴のある店やが咲いています、虹の郷は小型のSLで有名な場所です。

SLは乗りませんでしたが、車庫を見学し、あっこの感じいいなと感動。(*´Д`)

また、匠の村でRさんはハンコ造りに挑戦。

色んな体験もできます。

伊豆の村では豚汁、蕎麦、わんこの鶏肉と犬用の食べ物もあり楽しめました。

また、春になれば花の時期にまた訪れたいですな。(*´Д`)

そして目指す宿は伊豆高原の「にこまめち」という宿。

犬同伴OKのペンションです。

ドッグランもあり、温泉あり。

夕食は地魚が舟盛で出てきました。(笑)

ディナーは小春も同伴で、家族団らんし、良い夜でした。

温泉は大島の時もそうでしたが、熱いです。(;'∀')

ここら辺の温泉はかけ流しですが、ものすごく熱いです。

出る頃は半分のぼせていました。(*_*;

小春は家族での初めての泊りでしたが思っていた以上におとなしくしてくれたので、助かりましたよ(笑)

限定みかんサワーを私は飲み良い気分で床につきました。(-_-)zzz

そして、朝。

窓から見る空には月と金星が近くにあり、段々と明るくなる東の空の前には大きな木々が立つ

姿が何とも言えなく、一枚ショットを撮りました。

朝食をすませいざ出発。

にこまめちさん、お世話になりました。

また、行かせてもらいます。

そして伊豆スカイラインを走り、いざ箱根の十国峠へ。

途中でワンショット。大晦日はいい天気です。(^。^)

十国のレストハウスに着きケーブルカーにて峠を上がります。

ワンコ同伴OKです。

峠からは、伊豆半島、駿河湾、相模湾、富士山、その向こうのアルプス、丹沢

など360度綺麗に見えます。地元なのに初めて来て初めてこんな良い場所があるという事を

知りました。(*_*;

十国から帰らず、その足で元箱根へ直行。甘酒茶屋により

甘酒と餅を食べ一服。( *´艸`)

去年の今頃はこの裏に東海道の石畳があります。

三島を目指し、ひたすら歩いていました。(*_*;

まあ、充実した年末でした。

そして、生まれて初めて紅白も最初から最後まで視聴しました。

いつも寝てしまうか、飽きて番組を変える。町内行事で出かける。

( 一一)

 

 

そして元旦。

箱根の大観山からみた日の出です。6:55

雲の隙間から赤い太陽が見えてきました。( ̄ー ̄)

今年は良い年になりそうです。

本年もよろしくお願いします。

<(_ _)>