コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

博多の地名の由来

2008-08-03 21:31:41 | 博多の町

先日博多の歴史のついての講演会

岡部定一郎氏の楽しいお話

地名の由来の話し

  • 博多        広く多くのものが集まるところで都がある
  • 御供所町(ごくしょまち)  箱崎宮へのお供えを飾った場所
  • 冷泉町(れいせんまち)  博多湾で人魚が上がった時があり

                      勅使(冷泉)が滞在した場所

  • 中洲 (なかす)       博多川(那珂川の分流)と薬院新川に間に

                      出来た中洲が町名になった。

                      私はなかずと教えられました。

                      博多の人はなかずとにごると

                      こだわりでしょうか?

まだまだいっぱいあったのですが書き留めるのに必死でした。

心に残った言葉に『客』の意味

宇宙のおのおののことで1間の客ではないと言う事

時間が足りないくらいあっという間の3時間でした。

 

クリック人気ブログランキングへ

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿