こんにちは。
2日連続の更新です。
いったいなにが・・・?!
はい。ありました。
店の裏のお宅のカキの木です。
カキがすっかり熟して、食べごろです。
2、3日前からジョウビタキの姿を見掛けるようになっていました。
この「カキ」が原因だったようです。
今朝は、ずっと小鳥のさえずりが聞こえるので、そっと手洗い台の小窓から、
カキを観察していました。
網戸越しの望遠なので、ちょっと見にくいです。
来ました!!
メジロです。
スズメも。
わかりやすいように少し拡大。
次は、なんとかジョウビタキを撮りたい~♪
さて、11月の予定です。
◎ 9日(日)11:00~17:00
遠赤による、温熱療法 先月ユエで行った体験が好評でしたので、
本治療もしていただくことにしました。
◎11日(火)~16日(日)
ヘッセと瞑想の世界 倉石満さんの写真展です。
ヘッセの作品と仏教思想の接点に着目した写真展になります。
青原彰子さんより、瞑想に関わる品も展示していただきます。
◎15日(土)14:00~16:00
瞑想入門 青原彰子さんの指導による瞑想の実践体験を行います。
また、木田景子さんによるマリンバの演奏で瞑想に入りやすくして
もらいます。最後にお茶とお菓子をいただきながら、
青原さんのお話を伺います。
◎18日(火)14:00~15:30
歌声カフェ 貝嶋先生の指導で、楽しく歌って、おしゃべりタイムです。
◎20日(木)14:00~16:00
大人の絵本カフェ 絵本の読み聞かせをしている方に、「大人のために」絵本を読んで
いただいたり、 物語を語ってもらいます。
◎28日(金)~30日(日)
中国新聞文化センターアルパーク教室
~四季の切り絵~ 作品展 切り絵教室の生徒さんによる作品展です。
教室としての初めての作品展だそうです。
また、各イベントの開催日には、タッカーファームの野菜の販売を行います。
土づくりから始めて、野菜自身の力を最大限に引き出した、自然農法で栽培された
本当に美味しい野菜たちです。
ただし、天候によっては、収穫できないこともあります。
あくまで、予定ですので、その点どうかご了承ください。
各イベント、展示についてのお問い合わせは、ギャラリーカフェ月~yue~ まで
お願いします。
電話:082-533-8021 (10:30~18:00の間にお願いします)
今日のきなことげんげんはお休みです。
では、今日はこのへんで。
2日連続の更新です。
いったいなにが・・・?!
はい。ありました。
店の裏のお宅のカキの木です。
カキがすっかり熟して、食べごろです。
2、3日前からジョウビタキの姿を見掛けるようになっていました。
この「カキ」が原因だったようです。
今朝は、ずっと小鳥のさえずりが聞こえるので、そっと手洗い台の小窓から、
カキを観察していました。
網戸越しの望遠なので、ちょっと見にくいです。
来ました!!
メジロです。
スズメも。
わかりやすいように少し拡大。
次は、なんとかジョウビタキを撮りたい~♪
さて、11月の予定です。
◎ 9日(日)11:00~17:00
遠赤による、温熱療法 先月ユエで行った体験が好評でしたので、
本治療もしていただくことにしました。
◎11日(火)~16日(日)
ヘッセと瞑想の世界 倉石満さんの写真展です。
ヘッセの作品と仏教思想の接点に着目した写真展になります。
青原彰子さんより、瞑想に関わる品も展示していただきます。
◎15日(土)14:00~16:00
瞑想入門 青原彰子さんの指導による瞑想の実践体験を行います。
また、木田景子さんによるマリンバの演奏で瞑想に入りやすくして
もらいます。最後にお茶とお菓子をいただきながら、
青原さんのお話を伺います。
◎18日(火)14:00~15:30
歌声カフェ 貝嶋先生の指導で、楽しく歌って、おしゃべりタイムです。
◎20日(木)14:00~16:00
大人の絵本カフェ 絵本の読み聞かせをしている方に、「大人のために」絵本を読んで
いただいたり、 物語を語ってもらいます。
◎28日(金)~30日(日)
中国新聞文化センターアルパーク教室
~四季の切り絵~ 作品展 切り絵教室の生徒さんによる作品展です。
教室としての初めての作品展だそうです。
また、各イベントの開催日には、タッカーファームの野菜の販売を行います。
土づくりから始めて、野菜自身の力を最大限に引き出した、自然農法で栽培された
本当に美味しい野菜たちです。
ただし、天候によっては、収穫できないこともあります。
あくまで、予定ですので、その点どうかご了承ください。
各イベント、展示についてのお問い合わせは、ギャラリーカフェ月~yue~ まで
お願いします。
電話:082-533-8021 (10:30~18:00の間にお願いします)
今日のきなことげんげんはお休みです。
では、今日はこのへんで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます