発表会近くから娘が晩御飯をあまり食べなくなった。
ま、保育園から帰ってきてお菓子を食べてたのも悪かったんだけども・・・
と言う事で
昨日はお菓子の量を減らし夕食までちょっと我慢させた。
で、食事も食器を変えて見た。
画像は昨日の夕食です。
ポテトサラダ・ハンバーグ・プチトマト・チーズインウインナーと後は豚汁に白ご飯のセット。
一応、私の中ではお子様ランチ風です
いつもなら、息子と娘の食べる量が違うので、ハンバーグだけ乗せたお皿から食べられる分量を取る。
ま、言い方を変えれば
自宅でバイキング!!
それはそれで良いけどね。
たまにはこんな風にしてみっかと思い・・・。
見事2人とも完食でした
オムライスとか作る時はこのプレートに入れるんです。
ちょっとしたサラダと、ヤクルト位のジュースかヨーグルトを添える。
すると、自分だけのご飯。と思い、好きなように食べる。
大人でも器が変れば凄く豪華に見えたり、繊細に見えたり色々だもんね
100均で買ったプレートが結構な活躍です


ま、保育園から帰ってきてお菓子を食べてたのも悪かったんだけども・・・
と言う事で
昨日はお菓子の量を減らし夕食までちょっと我慢させた。
で、食事も食器を変えて見た。
画像は昨日の夕食です。
ポテトサラダ・ハンバーグ・プチトマト・チーズインウインナーと後は豚汁に白ご飯のセット。
一応、私の中ではお子様ランチ風です

いつもなら、息子と娘の食べる量が違うので、ハンバーグだけ乗せたお皿から食べられる分量を取る。
ま、言い方を変えれば
自宅でバイキング!!
それはそれで良いけどね。
たまにはこんな風にしてみっかと思い・・・。

見事2人とも完食でした

オムライスとか作る時はこのプレートに入れるんです。
ちょっとしたサラダと、ヤクルト位のジュースかヨーグルトを添える。
すると、自分だけのご飯。と思い、好きなように食べる。
大人でも器が変れば凄く豪華に見えたり、繊細に見えたり色々だもんね

100均で買ったプレートが結構な活躍です


