介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

介護士さん3回目の状態はいかに?

2017-02-28 18:15:21 | 日記
今朝は何時もより早めに朝ご飯を食べる。
何時もより1時間ぐらいは早く食べたリハビリが有るので気を引き締める。
9時30分に来られるので主人が寝ない様にテレビを観ていてもらう。

突然主人が9時になってから寝ると言う。
私【今から寝られると困るよ介護士さんが見えるし、もう少し頑張って起きてて】
主人【いや、横になるだけだ】

今回は介護士さんが見える事は良く話をして分かってもらっ積りだ。
私【先週の様な態度は、幾ら嫌でも恥ずかしい態度だったよ・・・】
先週の取った態度は主人も薄々悪かったと感じている様だ。

あれが効いたかな?
私【お父さん為でもあるけど私の為でもあるお父さんが調子よく成れば私は嬉しいし】
何でここで主人にゴマすりをしなければ成らないのか???

9時30分介護士さんが見えた時はグウグウ寝てしまった。
直ぐ起こすと機嫌が悪くなりそうなので、
30分ばかり私と家族構成など話をする。

二階からアルバイトをしている孫が下りて来た。
孫【じいちゃんパコパコするよ目覚ましてよ(血圧計の事)】
主人が孫の声で目を覚ます。
先週払いのけた血圧計も難なく計る事が出来た。

今日は悪い方の足のマッサージして貰うが、また寝てしまった。
こんな状態だが慣れるまで仕方が無い。

介護士さんが帰られる時に来週又来ますねと声を掛けると、
主人はOKサインを出した。
介護士さんはとても喜ばれた。
私はヘェーと驚てしまい、来週から期待が持てた。
私は緊張のあまり血圧が170以上も上がった。

孫に【ばあちゃんの方がやばいしょ】と言われて直ぐに薬を飲んだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿