今日の札幌の天気晴れ時々曇り。
外に1歩も出ていないので暖かいのか寒いのか分かりません。
ずーとテレビのリモコンの調子が悪くリモコンで操作は出来ず、
テレビについているボタンを押さないと画面は変わりません。
テレビを点けてくれ、チヤンネルを変えてくれ、消してくれ・・・
最近は私がリモコンに成ったみたいにこき使われていたのです。
電池も変えたし…リモコンそのものの故障としか思えなかったが、
悔しいので絶対直してみると意気込んだがなかなか相手は手強い。
もう1度新しい電池を入れるが今迄のようにはいかない。
二階の孫にも応援を頼んだ。
【何処をいじってこんな事に成るなかな】とつぶやいているが、
まさにその通り何処のボタンを押したか本人も分かっってはいない。
電池は新しいと思っていたが古い物が1本入れてしまったので、
これも付かない原因、
引き出しを探すと5本入りの新しい物を見つけた。
2本新しいもの入れる。
切り替えモードを入れてやっと点く。
チャンネルの1,2,3,4、をいじると他にも指が行くらしく、
テープを張って触れないようにした。
簡単にチャンネルを変える事が出来る所だけテープを張らず・・・
この方法しかなさそうだ。
2,3日したらテープははがされているかも知れない
外に1歩も出ていないので暖かいのか寒いのか分かりません。
ずーとテレビのリモコンの調子が悪くリモコンで操作は出来ず、
テレビについているボタンを押さないと画面は変わりません。
テレビを点けてくれ、チヤンネルを変えてくれ、消してくれ・・・
最近は私がリモコンに成ったみたいにこき使われていたのです。
電池も変えたし…リモコンそのものの故障としか思えなかったが、
悔しいので絶対直してみると意気込んだがなかなか相手は手強い。
もう1度新しい電池を入れるが今迄のようにはいかない。
二階の孫にも応援を頼んだ。
【何処をいじってこんな事に成るなかな】とつぶやいているが、
まさにその通り何処のボタンを押したか本人も分かっってはいない。
電池は新しいと思っていたが古い物が1本入れてしまったので、
これも付かない原因、
引き出しを探すと5本入りの新しい物を見つけた。
2本新しいもの入れる。
切り替えモードを入れてやっと点く。
チャンネルの1,2,3,4、をいじると他にも指が行くらしく、
テープを張って触れないようにした。
簡単にチャンネルを変える事が出来る所だけテープを張らず・・・
この方法しかなさそうだ。
2,3日したらテープははがされているかも知れない