古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

グリーンコープさんでセミナー

2009-02-28 19:43:14 | セミナー情報
2月19日、昔からの知人でもあります グリーンコープ生協さんの寺本専務さんからお電話 内容は、2/28日の職場内役職員会での セミナー講師の依頼を・・・ 会場は 出雲市にある出雲商工会館の1階ホール 14時からでしたので 会場には20分前に到着 何やら会議途中でした。 予定通り 2時からスタート 参加者は役職員の皆様で40人余り 早速 自己紹介も兼ねて質問さ . . . 本文を読む
コメント

合い言葉は低価格!

2009-02-27 00:21:30 | 経済・地方・経営
2月26日のWebニュース 3つの異業種で売上アップの共通項が見いだされ 今、現在の財布事情や、消費者信条がうかがえてきます。 先ず一つ目が 食べること 日本フードサービス協会が発表 1月の外食売上高は ファミレスが前年同月比5.4%の減少 全体では1.3%減で2ヶ月連続前年を下回ったそうです。 反対に 売上アップは、客数は減少したが客単価アップでカバーした . . . 本文を読む
コメント

年金は現役収入の50%

2009-02-26 08:56:26 | 家計・団塊世代・年金
厚生労働省は2月23日に 5年前に改訂後 今年が財政検証の年です。 前回は 100年安心年金がうたい文句でしたが 安心は仕組み(外枠)だけのようで 前回より 年金財政の悪化に伴い 所得代替率を段階的に引き下げ 2009年度に62.3%から 2038年度以降は50.1%に低下 と試算しました。 もともと 前提条件が甘いとの指摘もあり この数字も、大変に厳しい数字です。 . . . 本文を読む
コメント

不況下での広告費は?

2009-02-25 08:20:32 | 経済・地方・経営
2/23日に電通が国内広告費を発表! 発表によれば 2008年度の国内広告費は4.7%減 金額では6兆6926億円だったそうです。 北京五輪などもありましたが 全体に景気悪化で企業が軒並み広告費を削減 5年振りに前年を下回ったようです。 私も4月からタウンページ掲載を中止します。 「マスコミ4媒体」の新聞、雑誌、テレビ、ラジオが 軒並みダウン 一方伸びた媒体が有りました . . . 本文を読む
コメント

「おくりびと」で経済効果!

2009-02-24 01:03:02 | 経済・ニュース
昨日の日本映画界と国民は 大フィーバー 第81回アカデミー賞に 遺体を棺に収める収納棺師(本木雅弘さん・主演)を主人公にした 「おくりびと」(監督・滝田洋二郎監督)が外国語映画賞を受賞 その後 東証の松竹株が 前週末比38円アップの684円へ上昇 受賞記念上映や話題性に着目した買いが入ったようです。 受賞が収益拡大に直結しないそうですが 明るいニュースで話題性があるそうです。 . . . 本文を読む
コメント

岡山車中の読書から

2009-02-23 18:22:51 | 経済・家計
2/21岡山へ 今日からFP協会中四国ブロックの 支部長・副支部長の合同会議 JR松江から 山陰本線~伯備線「やくも」へ乗り込みました。 この時期は列車に限ります 広島なら 慣れた54号線ですから 車で行きますが 岡山は 180号と181号線 または 米子道の高速道路 上も下も雪があると 大変なので 予めJRと決めていました 丁度 伯備線の山の中 かなり雪らし . . . 本文を読む
コメント

春近し岡山後楽園

2009-02-22 22:13:48 | お出かけ・広島・岡山・山口
昨日から今日に掛け FP協会の中四国拡大ブロック会議に出席していました。 会場が岡山市内でしたので 終了後 何十年振りに 岡山後楽園に行ってきました。 此方の公園は 日本三名園の一つで 江戸時代を代表とする大名公園だそうで 三百年もの歴史が息づく 四季爛漫を訪れる人々に 季節の移り変わりへの感動を与え 世界に誇る文化財だそうです。 春には桜が乱れ咲き、爽やか . . . 本文を読む
コメント

誰でも出来る、相談のツボ(山本嘉人さんセミナー)

2009-02-21 08:14:43 | セミナー情報
2月15日 FP協会島根支部継続研修の第2部は 誰でも出来るマイホーム&不動産相談のツボ 講師は ベテランFPの山本嘉人氏(FP・社労士・建築士他) 業界では有名な方なので紹介は省きます 下のホームページで活躍をご覧下さい。 山本さんは 継続研修や消費者向けセミナーも 支部としてお願いしていますが 過去 全てが社労士としての「年金関係」 今回のように島根では、不 . . . 本文を読む
コメント (2)

かにっこ館

2009-02-20 20:23:14 | お出かけ・境港市・米子市・鳥取市外
~2月11日鳥取賀露港日帰りの旅より~ かろいちを出ると 左横には こぢんまりとした建物が 建物には カニのマークがあります 此処が ちびっ子が喜ぶ かにっこ館のようです。 中にはいると かに三昧 色々な生きたカニや 剥製のカニが 大きな水槽には 小型のサメなどが 娘は入口付近で   貝やヒトデを触って大喜び 娘は中坊ですから周りは みんなちびっ子 . . . 本文を読む
コメント

スキンバンクを救え!

2009-02-19 22:25:37 | 家計・医療
あなたは、見ましたか? NHK21時のニュースを・・・ 火災などで大量のやけどをして 亡くなるのは 皮膚を失うから・・・ 幸いにも 火災から何とか救助されても 皮膚が無く失う命の多くを・・・ ニュースでは 若い女性の コーディネーターが3人で 昼夜を問わず 頑張っている姿を、見ましたか? 年間予算がたったの 2,800万円だそうです もの凄い施設や . . . 本文を読む
コメント

2年度前の県民所得は?

2009-02-18 21:13:58 | 経済・地方・経営
内閣府より 2月12日に平成18年度(2006年)の 1人当たりの県民所得が発表されました。 調査結果を見ると 全国平均は3年連続で増加 前年対比1.6%アップで 306万9千円。 平均より高かった都道府県は ①東京都 =482万0千円 ②愛知県 =350万9千円 ③静岡県 =338万9千円 ④滋賀県 =335万2千円 ⑤神奈川県=325万7千円 ⑥三重県  . . . 本文を読む
コメント

賀露港かろいち から

2009-02-17 21:29:27 | お出かけ・境港市・米子市・鳥取市外
松江を10時過ぎに出発 途中、4箇所の立ち寄り 米子、おたふく饅頭、赤崎ドライブイン、お台場パーキング 鳥取市には13時30分着 以前から 行きたい行きたいと思っていた場所 其処は 初めて向かう 賀露港へ到着しました。 海辺の近く ホームページで見た建物 「かろいち」に 家族3人とお祖母ちゃんの4人で 訪れました。 同じ鳥取県でも 境港や赤崎とも違う感じ . . . 本文を読む
コメント

豊かさって、なに?高野朋美さんセミナー

2009-02-16 17:23:32 | セミナー情報
今回はFP協会島根支部初めての試み それは FP会員以外の講師先生を 大阪からお呼びしました。 今年度最後(4月から新年度)の FP協会支部継続研修(FP会員限定)は 2月15日、松江市のくにびきメッセにて FP会員50名余りの参加で 無事終了しました。 今回も2部構成で4単位(2時間×2本) 今回は私も研修受講生で4時間 結構、聞く方も4時間はハードスケジュールで . . . 本文を読む
コメント (2)

ババちゃん!発見

2009-02-15 07:50:36 | お出かけ・境港市・米子市・鳥取市外
鳥取市賀露港の「かろいち」で 今まで見たこともない魚を 発見しました。 見た目は 少しグロテスクな感じです ナマズとも違います 名前も凄い名前です 何やら 外観からすると深海魚? 近くの お店の方に聞いてみました 「この魚、深海魚の新種ですか?」 お店の方曰く 「昔から漁師さんの間でしか食べられない貴重な魚ですよ!」 「イワミの沖合で・・・」 「えっ!石見(島根県の . . . 本文を読む
コメント

夢に見たロボット

2009-02-14 00:15:18 | 雑記
もう40年以上前に夢見たことは? 実際にロボットが出てくること 私が小さい頃 人間の心を持った鉄腕アトム そして巨大ロボット 鉄人28号 その時は漫画の世界で 近くにあるビデオレンタルショップに展示してある 2メートル近くの大型な鉄人28号。 下のアマゾンで販売してる おもちゃ屋さんにも有る6,500円で売っていますが いい大人ですが 欲しい物の一つです。 . . . 本文を読む
コメント

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね