古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

岡山車中の読書から

2009-02-23 18:22:51 | 経済・家計

2/21岡山へ

今日からFP協会中四国ブロックの

支部長・副支部長の合同会議

JR松江から

山陰本線~伯備線「やくも」へ乗り込みました。

この時期は列車に限ります

広島なら

慣れた54号線ですから

車で行きますが

岡山は

180号と181号線

または

米子道の高速道路

上も下も雪があると

大変なので

予めJRと決めていました

丁度

伯備線の山の中

かなり雪らしく

風景が白く見えますが

路面は・・・

ドライでした



2時間半の道のりは

体調さへ良ければ

読書するのに最適です

読んだ本が

森本卓郎氏の「年収崩壊」

2007年9月が初版ですから

約1年半前の経済をベースに書かれています。

途中食事などで

半分近く読んで

続きは、また何時か?

その中で

心に残った箇所を上げると



第一章・崩壊する日本人の年収

中流だった年収600万円の暮らしが年収300万円に

そして

その半分以下の人たちが増えてきている

高度経済成長が始まった1960年

当時の貧しさは

「将来はお肉やアイスクリームを毎日食べたい」

などの希望で、みんなが貧しかったが

一つ一つ達成してゆき

みんなの表情は明るかった

ところが

最近の所得格差は

社会を壊すほどのスピード

貧困率がアップ・・・表情も暗い

公的年金も合計特殊出生率が下がり

100年安心どころか・・・




第二章・格差社会がライフスタイルを変えていく

此処の章で注目は

年収によっての結婚率が大きく変化する事です

年収1000万台の男性は4人に3人が結婚(72.5%)

年収200~240万円は4人に1人しか結婚(22.8%)出来ていません。

年収100~149万円では6人に1人の結婚(15.3%)

悲しいかな

お金が全てでは有りませんが・・・

少子化は明らかに

収入減少による非婚率がアップしたことでしょうか?

ここでも年金問題に繋がってきます。




そして面白いことに

先日のFP継続研修で

セミナー講師を務めて頂いた

消費生活アドバイザーの高野朋美さんが

お話しされたことに似たことがこう記されています

老後の選択肢は二つ

一つは公的年金が低くても暮らせるかも知れない農村で

二つ目は、都会で暮らすためには少ない年金に

プラス不足する年金部分の貯蓄しておく

それが出来なければ老後も働く・・・




全くバラ色の人生でない

将来予想を読みながら岡山に着きました。



豊かさって、なに?高野朋美さんセミナー(FP協会島根支部・継続研修模様)

どっちがリッチ?高野朋美さんのコラム


年収崩壊―格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」 (角川SSC新書)
森永 卓郎
角川SSコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る




 「リメンバーしまね」のサイト

 「リメンバーしまね」とは

 ワンワン!クリックをお願いします!
にほんブログ村 経済ブログへ
(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)

 ニャンニャン!クリックをお願いします!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春近し岡山後楽園 | トップ | 「おくりびと」で経済効果! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済・家計」カテゴリの最新記事