goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

株式・為替波乱

2013-06-12 10:45:17 | 日記
日銀、長期金利・資金流動のジレンマ 低利資金供給期間延長見送り(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
日銀が意図的に金融機関に国債購入を促さず、株式や貸出にお金を回そうとしています。しかし、これを一部の有識者はアベノミクスの副作用などと非難しそれによって市場は混乱しています。日銀はその分だけ金融機関に0.1%の低利で貸し出す貸出支援制度で3兆円超えの支援など住宅ローン金利が上昇しないように支援していますので、海外の外部環境が落ち着けば当面問題ないと思います。ただ常に先物に振り回される現在の金融市場の法的整備は急がなければならないと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK世論調査 | トップ | 加藤良三プロ野球コミッショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事