goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

❝現金給付出来ず参院選敗北?❞口先石破政権・選んだ自民も崩壊カウントダウン

2025-04-20 03:56:31 | 日記
本来なら国民の声を代弁するはずの自民党の実力者・森山氏が消費税減税に代替財源を求める発言で国民のひんしゅくを買っています。石破政権は参議院選挙対策で現金給付を模索していましたが、財務省は国民不評の現金給付を強行すればその影響で消費税減額議論が参議院選挙の争点になるのを恐れ経済対策をしないことを選択しました。財務省の消費減税反対がもともと国民から見放されている石破政権の短命化を招く可能性が出てきました。公明党の減税要求や自民党内の反乱、立民との大連立構想も話題になっています。参院選での自民党・公明党の苦戦や、自分たちの都合しか考えない東京都連の候補選びにも混乱しています。長年日本を牛耳ってきた財務省の意向で財務省カラーの議員たちの間で減税議論がタブー視される中、減税を掲げ、日本国民の貧困化を危惧する国民民主党・れいわの大躍進が予想されます。旧メディアの消費税擁護VSネット民との戦いになりそうです。消費税を仮にゼロにし、法人税相続税を引き上げたらかなり景気は良くなりそうです。5%への引き下げでもインボイス廃止などのインパクトは大きいと思います。世界から周回遅れの日本ですが「消費減税」参議院選挙の争点にしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする