『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

❝1か月で閣僚3人辞任❞「内憂外患」岸田政権の解散は、2023年の5月?

2022-11-21 06:06:08 | 日記
三つの国際会議や各国首脳との個別会談を精力的にこなした首相は、中国やロシアを念頭に「法の支配」に基づく国際秩序の維持・強化を説き、一定の手応えを得たようだ。一方、中国、韓国それぞれと抱える懸案解決への成果は無かった。  「日本を守り、国民の安心を保つ。この使命を推し進める上で、大事な一歩を踏み出す1週間だった」と今回の歴訪の成果を自身で自画自賛。各国首脳との会談についても「主張すべきは主張しながら、協力と信頼を深めることができた」と語った。  過剰自信の理由は、首相の主張に理解を示す声が広がったことだ。首相は13日の東アジアサミットで、対中結集の軸となる「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」構想に言及。中国の李克強首相も出席していたが、複数の国が南シナ海の航行の自由や国際法に沿った紛争解決を求めて首相に同調したという。初の正式会談を行った韓国の尹錫悦大統領とは、FOIP実現へ連携を確認した。  侵攻するウクライナでの核使用をちらつかせるロシアを巡っては、「核の脅しは受け入れられず使用はあってはならない」と繰り返し強調。15日の20カ国・地域首脳会議(G20サミット)では、首相発言を引用して核使用に懸念を示す首脳もいた。  一方、懸案に関する中韓との溝は埋まらなかった。中国の習近平国家主席との初の対面会談では、沖縄県・尖閣諸島周辺への領海侵入や台湾周辺への弾道ミサイル発射に「深刻な懸念」を表明。習氏は「適切に管理しなければならない。内政干渉は受け入れない」と取り合わなかった。尹氏との会談では、元徴用工問題について「懸案の早期解決を図る」と確認しただけだった。同じような立場の韓国尹錫悦大統領は別として、半年後どうなるか分からない岸田首相とはまともに話してもしょうがない。という中国の思惑だったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする