goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

阪神日本シリーズで先勝!

2014-10-26 08:54:27 | スポーツ

阪神のCSから始まった連勝が止まりません。筆者は先日も書きましたが、これだけの戦力を持っていて巨人にぶっちぎられた和田ペナント采配に疑問を持っています。昨日に至っては外国人助っ人4人全員大活躍です。元大リーガー福留・西岡2人を加えれば助っ人ではなく主役ですね。SBはリーグ制覇といい当然日本一のチームになる資格を持っていると思いますが、優勝するためには神がかり的な阪神の勢いを止めなければなりません。その意味では今日がガチンコ勝負ですね。伝説の助っ人バースを彷彿させる4番ゴメスがカギになる気がしますが、もし阪神が今日勝てば神様、仏様、ゴメス様と〝お祭り状態〟日本一を目指す勢い、もはや誰も勢いを止められないでしょう。反対に負ければヤフードームで連敗し終戦するかもしれません。

 以下コピー 指揮官が称えたのは投打の最強助っ人2人。「右のエースのメッセンジャーが点を取るまで粘り強い投球をしてくれて、ゴメスが4番の働きをしてくれた」。今季の最多勝投手と打点王がシーズン通りに活躍したことに目を細めた。
 巨人に4連勝したCSファイナルステージから6日間の期間が空き、コンディションの低下が懸念されたが「選手が状態を維持して調整してくれた」と杞憂に終わり先勝。「シリーズ最大のポイント」と挙げていた初戦をものにしたが「あすも勝ってようやく五分くらいの気持ちでいる」と気を緩めることはない。「連勝して福岡に行く」。自信に満ちた言葉がチームの勢いを表していた。

 ドミニカンのこの日の活躍ぶりは「球団史上最強助っ人」と呼ばれるバースを思い起こさせる。阪神が最後に日本一になった1985年。西武との日本シリーズ第1戦でバースは3打点を挙げ、チームを勝利に導いた。この日のゴメスも3打点でシリーズ初戦の勝利に貢献。甲子園のスタンドを埋めた虎党に“バース再来”を強烈に印象づけた。

追加 SB武田投手素晴らしかった。阪神の勢いを完全に封じ込めました。ただ、今年のSBこのまま一気に日本一に持っていくほど力はないようです。阪神は巻き返せるか藤波投手がカギですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする