goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

韓国検察、言論弾圧へ「加藤前支局長を在宅起訴」

2014-10-09 08:48:51 | 日記

                                       姿をくらましていた金正恩氏が中国瀋陽串焼き屋に出現と思いきや地元で人気のソックリさん。

韓国がまたまたヤラカシました。今度は国際法や知者の忠告無視で産経新聞社記者を在宅起訴です。この夜中の在宅起訴は朴槿恵大統領の私的な意向が関与していることは間違いなく三権分立ではない国です。民主主義国家として最低の大統領で、ブログや公衆用トイレ等で反大統領の書き込みをしただけでも逮捕などされてしまうという異常な独裁国家です。セオゥル号沈没時に子供を含めて国民達を守るため何をしたのでしょうか?日本からの緊急支援を断り、蜜月ですか?どんどん日本からまともな書き込みをして「反日教に侵されている」韓国人を覚醒させたいですね。つける薬の無い韓国には放置プレーで国際的な孤立を誘うことが一番です。北朝鮮でも独裁者金正恩氏が9/4以降姿をくらまし、更に首都の出入りが制限されていることで色々な憶測を呼んでいます。明日10/10朝鮮労働党設立記念祝賀会にも姿を現さなければ独裁者が重大な事態に直面しているのかもしれません。南北は同時解決を目指し、支援の条件は反日教育排除の方が日本にとって合理的です。おはよう寺ちゃんでゲスト孫崎亨氏が下記起訴に対してあり得ない韓国検察擁護です。『産経新聞が名誉棄損で訴えられてもしかたない。』発言政治家を含めて日本人の真の敵は日本人自身なのかもしれません。追伸 韓国が・・とブログで書き込むと同一人物の閲覧数が急増します。筆者でさえ韓国内にいたら事情聴取されてしますかもしれないばかばかしい異常な国だという認識が必要です。

くコ:彡コピー   産経新聞のコラムが、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を傷つけたとして、韓国の検察当局は8日、産経新聞の前のソウル支局長を在宅起訴した。
問題とされたのは、8月に産経新聞のウェブサイトに掲載されたコラムで、2014年4月、セウォル号の事故当日に、朴大統領が7時間所在不明になったとする、韓国の「朝鮮日報」のコラムを引用したうえで、大統領と密会したとされる男性のうわさにも触れたもの。
韓国の検察当局は、記事を書いた加藤達也前支局長を出国禁止にするとともに、3回事情聴取を行い、8日、記事の内容は虚偽で、当事者に事実確認も行っておらず、謝罪の意向を見せていないなどとして、インターネットを使って名誉を毀損(きそん)した罪で、在宅起訴した。
韓国で、外国人記者が報道をめぐって起訴されるのは異例なうえ、検察は、朝鮮日報のコラムについて判断を示しておらず、今後、議論を呼ぶとみられる。
産経新聞は、「強く抗議するとともに、速やかな処分の撤回を求める」とする熊坂隆光社長の声明を発表した。
日本新聞協会はこれまでに、「報道機関の取材・報道活動の自由、表現の自由が脅かされることを強く懸念する」との談話を発表している。

国連の潘基文事務総長は母国の危機にどこに行ったのか分かりませんが、くコ:彡 国連のステファン・ドゥジャリク事務総長報道官も8日の記者会見で、「われわれ(国連)は普遍的な人権を擁護するため、報道の自由を尊重する側に立っている」と強調した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする