絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

初詣

2006年01月02日 16時54分59秒 | Weblog
昨日はうちの地方は大変暖かく、初詣の人々も
「いいお正月ですね」と挨拶しあう声を聞きました。
みなさんのところはいかがでしょうか?

お正月といえば、必ず聞こえてくるのが
筝と尺八の演奏「春の海」。
ひょっとして、今の若い子なんかは、
あれは正月だけ演奏する曲(クリスマスのジングルベルみたいに)と
思っているんじゃないかしらん。

でも、かくいう自分もついこの間まで、
いわゆる邦楽なんて関心外で、聞くのはもっぱら
洋楽ばかりでした。
ピアノ、バイオリンだけではなく、二胡(胡弓ではない)や馬頭琴の
演奏会にも行って、モンゴルの歌謡(生活に根ざしたものです)の
なんてすばらしいこと!・・・としきりに感心していたものです。

いつから、日本回帰したのか・・・・って?
きっかけは、アンティークの着物でした。

・・・・今から実家に親戚が集まり「新年の集い」をするので
出かけます。続きは次回・・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (若旦那)
2006-01-02 21:24:22
あけましておめでとうございます 

blogにもコメントありがとうございます

2Fでご挨拶したようなのですが、

お顔を存じ上げておりません

また、次回、当店の1Fににご来店の折には

みいこ様とおっしゃってくださいね。

おまけ致します(笑)

返信する
本年初のコメント、ありがとうございま~す! (琴音(みいこ))
2006-01-03 00:51:17
「若旦那」さん、早速コメント下さって、

すごくうれしいで~す

まだねー、始めたばかりなんですよ。

東海キモノオフの方々のブログは、みんな

とっても素敵なので、拙いながら自分も

やってみようかなと思って・・・。



ぼつぼつやります。

またいろいろ教えてください。



<追伸 >「若旦那」さんの出身高校は、かつて「北のY高、南のT高」といわれた時代のT高ですか?わたしはそのY高の方です。ですから、「若旦那」さんの言われる、志望校合格への切ないまでのキモチ?すご~くリアルに伝わってきました。

   







返信する
<追伸 >のお返事 (若旦那)
2006-01-03 02:09:45
そうなんです、南のT高です。あの頃は6年制もなくてみんなこちらにきましたから。T西高もありません。親父が高1の時に暴れちゃって・・。学歴コンプレックスは神が私に与えてくれた試練なのです。感謝で受け留めたいですね。こう解釈できるのに30年かかってます
返信する
そうなんですか・・・ (琴音)
2006-01-03 13:49:12
そうでしたか・・・

いろいろあって大変でしたね。



ひとはそれぞれ、

他の人と替わることのできない生を生きると、常々思っています。



「若旦那」さんには、「若旦那」さんにしかできないことが、きっとあると思いますね。

それを探して生きていくのは、味わいのあることですよね・・・・

ちょっと、年寄りくさいかな?

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。