絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

最近また着物熱・・・

2010年11月01日 11時45分18秒 | きもの
ずっと遠ざかっていたけど、東京行ったときに、人形町甚右衛門や彩芽(あやめ)に行きまして
またまたどうでもいい着物やら帯を買ってしまいました。。。
最近は和物のお稽古をやっていないせいか、全然着物を着る機会がありませんでした。
というか、着る気がおこりませんでした。
着物って、はまると際限なく手に入れたくなるというか、、、いろんなパーツがあって
きりがないですね。
着物、帯、帯締め、帯揚げ、半襟、長襦袢、足袋、履物、根付、帯留め等々。
バックや日傘雨傘、、、、雨コート、防寒着、ショール、、、、などなど。
到底そろえられません。

そうそう、私は夏場は麻の長襦袢を着て、それを洗濯機でお洒落洗いにしていましたが
洗濯機が壊れて、ドラム式に換えたので、これからどうなるのか、、、そのままやっちゃっていいのかどうか???
それからいま知りたいのは、単衣の絹の長襦袢を家で洗ってもいいかどうか、です。
ネットでみてもわからない。。。絹は洗っちゃダメ、とどこも書いていまして・・・

昔、遠藤ようこ先生の本の中に、丸洗いする、って書いてあったような記憶があって、
昨日も片っ端から調べたけどわからなかった・・・自分の思い違いかな???
自宅洗いでなく、コインランドリーだったかな~・・・

以前は、奥津さんとこが1キロ1000円で洗ってくれてたけど、いまは1キロ2000円になったでしょ?
まあ、それでも破格のお値段ですが、材料にするようなどうでもいいものをお願いする気にならないし・・・。
また、挫折かな~これ、うそつき長襦袢つくり。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。