絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

読めなかった本

2006年03月09日 23時44分00秒 | ボランティア
新装版・封神演義ナージャとりゅうおう

講談社

このアイテムの詳細を見る

今日は、この本をメインにしようかと思っていたが
さきに「タンゲくん」というのを読み、もう1人の人が
「うぐいすのさと」という『みるなの蔵』と同類のを読んで
もう、時間切れとなってしまった。
絵がすごくきれいで、話もテンポ速く進む。
今度また、機会があったら読もう…

それよりも今日はすごくショッキングなことがあり
なかなかこのブログを書く気になれなかった。
というのは、この本読みが終わって、
職員室で記録日誌に書き込んでいたら
授業中なのに子どもが補助の先生に連れられて入ってきた。
みると先生のメガネは折れ曲がっている
おまけにその子どもは、先生に向かって
「おまえ死~ね!」とか「ばばあ」とか「ウンコ」「ばーか!!」とか
言い続けているのだ。
そして、先生の机の上のものを次々に床にぶち落とし
唾まで「ペっ!」と吐いていた。

「何だ、これは!」
先生方は、また始まったという感じでしきりになだめているばかり。
そのうち男の先生が来て、校庭へ連れ出していった…
あとで先生に聞いたら、いつもこの調子だという。
うちの子のひとつ下の学年だが、もっと小さく発育不十分な感じを受けた。
用事で家に電話しても、夜遅くまで親が家に帰ってきていないらしかった。
こうなってくると、もうほんとにお手上げだろう。
しかもそのクラスには、もう1人おなじような子がいるのだ。

なんか、なんといっていいのだかわからない。
もう、宿題が少ないだの定着していないだののレベルじゃない。
そして、そのクラスのおかあさんに聞くと、上の中学校でも
授業中いやになって脱走し、家に帰ってしまう子がいるのだそうだ。
どの子も、男の子ばかり…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世田谷での (長岡)
2006-03-10 08:32:26
放火事件で中2の男子が逮捕されましたね



4歳のこどもに刺青をして逮捕された父親もいた



問題を起こす子どもだけが問題があるわけではなく、

その環境=家族にも何かあるはずですね
返信する
そう、家庭環境 (琴音)
2006-03-10 10:13:54
もう、世の中どうなってるの?って・・・

『脳』のなかに問題があって特殊行動になるケースが

少なくないらしいけど、事件になるまでわからないといいますね。小学校も人手不足だし、先生方自身どうしていいかわからないという感じを受けました(昨日)。

上の子とほぼ10年違うので、同じ地域に暮らしてても

親の意識の変化というのをすごく感じます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。