採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

サツマイモ2019:安納芋

2019-11-21 | +サツマイモ

サツマイモ収穫、11月上旬に終わらせました。
本来は10月中に済ませ、柿関係と完全に作業を分離したかったのですが、旅行やら、大雨やらでなかなか・・。
プロの畑は9月中に掘っていたりするし、それくらいでいいのかもなあ・・・。
でも、ニンニク植え付けが終わるまではそれで手一杯なのでした。


今年植えたのは、次の4種
●ネット購入
・安納芋 
・紅はるか
・鳴門金時 たまにはホクホク系も食べてみようかな、と思って。
・シルクスイート
●産直にて
・シルクスイート 時期は遅めですが、えらく安い値段で一束20本くらい入っていました。折角なので開いている畝に植えておきました。


総評ですが、今年はなんかよくなかった気がします。
基本的に、芋の数が少ない。そしてその少数は、巨大芋になりがち・・。
一番、ありがた迷惑のパターンです・・・。

理由を推理してみると、やはりあの7月の丸一か月の日照不足と低温。
丁度栄養を蓄える根っこを伸ばすときに天気が悪くて、芋の数が減ってしまったのでは。
その後、8月以降は、例年並みかそれ以上にいい天気。
葉っぱがもりもり茂り、デンプンを、数少ない芋に送り込んで、巨大化してしまったのでは・・・。

特に安納芋の出来がひどいです。
天候のせいではなく、根本的に何か栽培方法を間違えているのかも。肥料が足りないとか、酸性度とか、ツル返しが必要だったとか・・。
そりゃもうひどいので、ぜひ、みて下さいませ。

安納芋

もう芋なんだか何なんだか。

 

安納芋

1本のツルに、たった1個。
サツマイモってこんなんでしたっけねー。はー。

 

安納芋

左はまた1個。
右は3個だけど、こんなんじゃなー。ちぇー。

 

安納芋

これは、結構いいかも。
なりくちと根が両方きゅっと細くなっていて、いい感じです。大きさもこれくらいが好き。

 

安納芋

なんか顔色がわるいですね。

 

安納芋

ツル10本植えて、こんな感じ。全部で6.4kgでした。
干し芋作業が楽チンです。いやほんと。

巨大芋はもう、こっそり捨て子しようかな・・・。

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ2019:フルーツツアー(3) | トップ | サツマイモ2019:鳴門金時 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
50度洗いで黄色鮮やか (●ふたマニアさま~Fujika)
2019-11-27 13:47:04
安納芋は、しっとり系なので蒸かすより焼くのがいいですよね☆
うちのはガスオーブンなのですが、両端を切って60~70度のお湯にしばらく漬け、そのあと表面にうっすら油を塗って(ビニール袋に入れて油をひとたらしして揉む。こうすると表面の皮が綺麗に剥ける気がするけれど気のせいかも)、何も包まずにオーブンで焼いています。
焼き芋がちょっと余ったら、皮を剥いて干すのもおすすめです。ちょっと干して、どの段階で食べてもOK。焼き芋より更に味が濃くなる感じです。
ところで、干し柿は如何でしょう?お味見頂きたいなあ。
返信する
棚から安納芋 (ふたマニア)
2019-11-21 17:58:19
秋になってぼーっとして生きていたら、叱られるどころか、突然、知人より、安納芋が送られてきました。とはいえ、この芋を調理するのは初めてなので、四苦八苦。結局、濡らしたペーパータオルで巻き、アルミホイルに包んでオーブンで蒸し焼き芋にするのが一番うまい!…とわかりました。毎日、3個づつ焼いては食べてしまうので、体重計が気になるなあ。
Fujikaさんは、どうやって食べてますか?
返信する

コメントを投稿

+サツマイモ」カテゴリの最新記事