先週末(5/25-27)、那須のログハウスメンテナンスの手伝いに行ってきました。
あれは何年前だったか・・・。(調べたら2008年でした)
この時もペンキ塗りの手伝いをしたのですが、あれから4年、そろそろ塗り直しをする時期なのだそうです。
4年というと、長いような短いような?
まあいいや。
今年は洗浄工程から参加しましたよ!
新兵器があるのです。
週末、金~日のうち、この水洗い作業は金曜午後から開始する予定でした。
ところが金曜に(母と一緒に)那須に着いてみると、本降りの雨。
仕事になりません。
そして、HELP要員として来て貰ったはずの母が(アイドルタレントじゃあるまいし)、なんと着いた日(金曜)の夜にとんぼ返りすることに!
弟との用事があったことが、木曜の晩遅くに判明したのです。
本来は、木曜の夜は私の家に泊まり、往復とも私の車に同乗して、金曜~日曜と那須に滞在する、という予定でした。
偶然、父が木曜の晩、弟に電話して「明日お母さんも来るよ」という話になり、「土曜は僕と用があるはずなのに?」と怪訝に思った弟が即座に母に電話したという次第(弟、えらいじゃん!)。
母本人は土曜の用事をすっかりまったく完全に忘れていました。
金曜日の朝、私の家からすぐに実家に戻ることも考えましたが、それじゃあちょっとヒマよね?ということで(なんだかエネルギーの無駄遣いのような気はしつつも)、一応一緒に(産直など寄りながら)那須まで移動。
滞在時間数時間ではありましたが、炊き込みごはんとタケノコ蕗煮などおかずをいくつか作っておいてくれました。
(これが大変に助かって、結局3日間食べ続けました。)
あてにしていたHELP要員がいなくなり、父と私二人でせっせと作業。
水洗いだけで土曜日午前中いっぱいかかりました。
昼食の間、水気を乾かして、午後から塗り始める予定ですが、日曜昼頃までに、塗り終わるのか!?
(前回は、ペンキ塗りだけで週末まるごとかかったのに!)
(ペンキ塗り編につづく・・・)
■キルヒャーでの水洗いポイント
・黄色いホースの機械(ポンプ)側端部に逆止弁が内臓されている。
・広い面はまず水で濡らしてブラシでこすり、そのあと水でゆすぎ落とすとよい。
・木材が入り組んで複雑な部分は、ノズルを近づけて水圧で汚れを落とす。
・最初に一番遠いところまでキルヒャーをひっぱって行き、後退しながら掃除してはどうか。
・雑草は予め低く刈っておくと足場がよく見えてよい。
・ユリには支柱を立てて結わえておくと、うっかり踏んづける心配が少ないのではないか。
(じつはだいぶ踏んじゃいました・・・)
■参考情報
(1)前回のペンキ塗り
写真の日付を確認すると、2008/05/04だったようです。
ツツジの花が咲いていました。
(2)高圧洗浄機ケルヒャージャパンHP
マニュアルダウンロードがあるかと思いましたが、見あたりません。
今回もパワフルな娘にだいぶ助けられたようです。こんなことなら、パワフルな娘をあと二人ぐらい産んでおけばよかったと思ってももう遅いわ。それにしても雷雨が激しかったね。
おかず作っておいてもらってすごく助かりました(余った分は貰って帰ってうちでもお役立ち)。
日曜の昼は、缶詰ミートソースにエシャロットも足してパスタでした。
タケノコ美味しかったので帰りにも見てみたけれど、日曜だったせいか売り切れでした。
うーん、あと3人くらい産んだとしても、片付け上手が出てくる可能性は、すごーく低そうよね。