ジャガイモ、特にさやあかねというものが芽が出かかりなので、消費促進中です。
ようし、大量消費だ! ということで、数種類のレシピをその都度どっさりつくったのですが・・・。
どうも一度に沢山食べてしまうと、その後ぱったり食べたくなくなるような。
少しずつ、コツコツ消費が肝心な模様・・・・(ああ面倒臭い・・・)
![]() |
ジャガイモ消費といえば、シェパーズパイ。 似たものを何と中近東料理の本で見かけました。 |
![]() |
こちらは南インド風のジャガイモ炒め(クックパッド)。 皮を剥いて切ったジャガイモをまず茹で、スパイス類(クミンシード・マスタードシード・カレーリーフ・カシューナッツ・青唐辛子)を炒めたところに投入して炒め、更にココナツフレークも混ぜる、というもの。 |
パン粉乗せシェパーズパイ、ダンナサマが
「コロッケじゃないけど美味しいよ」とか「ソースつけるとまるでコロッケみたいで美味しいよ」
というので、これからコロッケ気分の時はこれだな。楽だし。と密かに思っていたところ、
「Fujikaちゃん意味分かってる?」
「へ?」
「これもいいけど、コロッケも食べたいなあっていう意味だよ」
ですと。
ちぇー。騙されなかったか。
潰したポテトと炒め挽肉を残してあったので、翌日はコロッケを作ってあげました。