私の同定できるキノコは、まだまだ種類が少ないです。
このあたりで見付けられるもので食べられるものは、ヤマドリタケモドキ、ウツロイイグチ、アミガサタケ、アンズタケ、シロカノシタ(1個しかみつけたことない)、・・・・くらいかな。
まだまだキノコの世界は広く、図鑑を見てはうっとりするばかり。
ちょっと世界を広げてみよう!と、蓼科の信天翁さんにお願いして、まだ食べたことのないきのこを送って頂きました。
天然きのこは葉っぱなどがついているので、下ごしらえをちゃんとしないといけません。
私がやっているやり方をちょっと詳しく書いてみますね。
(写真はクリックすると拡大します)
このあたりで見付けられるもので食べられるものは、ヤマドリタケモドキ、ウツロイイグチ、アミガサタケ、アンズタケ、シロカノシタ(1個しかみつけたことない)、・・・・くらいかな。
まだまだキノコの世界は広く、図鑑を見てはうっとりするばかり。
ちょっと世界を広げてみよう!と、蓼科の信天翁さんにお願いして、まだ食べたことのないきのこを送って頂きました。
天然きのこは葉っぱなどがついているので、下ごしらえをちゃんとしないといけません。
私がやっているやり方をちょっと詳しく書いてみますね。
(写真はクリックすると拡大します)
沢山のきのこは、ひとまず加熱して一晩冷まし、すぐ食べない分は冷凍しておきました。きのこ料理についてはこちらの記事を見て下さいね。
保存した分は、こんな感じ。
・ムラサキシメジの大半は、茹でて、ゆで汁は漉し、汁ごと冷凍
・一部のムラサキシメジはバター炒め
・シロシメジの半分は、茹でて、ゆで汁は漉し、汁ごと冷凍
・シロシメジの残り半分はバター炒め
・クリタケは茹でて、ゆで汁は漉し、汁ごと冷凍
いつでもきのこ鍋が出来ます。
ムラサキシメジは、オイル漬けもいいな、とも思ったのですが、茶碗蒸しが絶品なので油なしの加工にしました。茹でてあればそれをパスタやオムレツ等に出来ますが、オイル漬けを茶碗蒸しにするのはちょっとね・・・。