goo blog サービス終了のお知らせ 

採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

栗ババロア

2005-10-31 | +お菓子(西洋)
あれだけ渋皮煮を作ったにもかかわらず、じつは今シーズン栗というものをほとんど食べていなかった。
なるべく楽をして、おいしく栗を食べたい、と思い、大粒の栗を買ってきてしまいました。
まずは蒸して。試しに数個、普通の鍋と圧力鍋と比べてみたのですが、圧力鍋だともっちりした感じになり、甘さは少ない。メイクイーンなどの粘質ジャガイモに近いかも。普通に蒸すと、ほくほくで甘い。
そこで普通に蒸して、まずはプレーンな栗の味を堪能。

まだ残っているので、何かお菓子にすることにしました。
焼き菓子でもよかったけれど、冷菓に初挑戦。
栗ババロアです。



2005/10/22ごろ作 栗ババロア



ババロアって、実は食べたことがあまりない。
だからよくわからないのだけれど、今回作ったものは、どうもあぶらっぽい気がする。乳脂肪45%でなく35%の生クリームを使ったのになあ。
ゼラチンの量や混ぜ方、泡立て方のせいかなあ。栗を裏ごしすれば違うのかなあ(今回はバー状のミキサーを使った)。
難しいものだ。

生クリームの量(カロリー)を考えると、単なる蒸し栗の方が好きかも。
大量に作りすぎてしまって、大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする