先週(2月25日)、茨城県水戸市にある『偕楽園』へ行ってきました。
偕楽園駅に掲示されている開花状況は未だ二分咲きでしたが、とても楽しめましたよ。
園内が広いので細かい位置を書いた方がいいのでしょうが、私の語彙が乏しいのでそれには目をつぶって、ちょっとだけ梅を楽しんでいってください。
◎紅梅(ピンク系を含む)
品種名:不明[「子規の句碑」の近く]


品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:一流(いちりゅう)【中咲き/薄紅色/野梅系/八重】

品種名:御所紅(ごしょべに)【中咲き/薄紅色/すもも系/八重】

品種名:紅千鳥(べにちどり)【遅咲き/鮮紅色/すもも系/一重】



品種名:大盃(おおさかずき)【中咲き/濃い紅色/すもも系/一重】


品種名:藤牡丹枝垂(ふじぼたんしだれ)【中咲き/薄紅色/枝垂れ系/八重】


品種名:道知辺(みちしるべ)【中咲き/紅色/野梅系/一重】


品種名:八重寒紅(やえかんこう)【早咲き/紅色/野梅系/八重】

品種名:緋梅(ひばい)【早咲き/濃い紅色/すもも系/一重】


品種名:未開紅(みかいこう)【早咲き/紅色/野梅系/八重】


品種名:浪速紅(なにわべに)【中咲き/薄紅色/すもも系/八重】


品種名:塒出の錦(とやでのにしき)【中咲き/紅色/野梅系/八重】



◎白梅
品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:虎の尾(とらのお)【早咲き/白色/すもも系/八重】


品種名:水心鏡(すいしんきょう)【早咲き/白色/野梅系/八重】


品種名:田毎の月(たごとのつき)【中咲き/白色/野梅系/一重】

品種名:冬至(とうじ)【早咲き/白色/野梅系/一重】


品種名:八重冬至(やえとうじ)【中咲き/白色/野梅系/八重】


品種名:白難波


◎その他
・「見晴らし公園」から望む「千波湖」(方面)


・「子規の句碑」


・水仙

・本日のお昼

・無料周遊バス

・常盤神社



・太郎杉


・吐玉泉


・南門


・偕楽園駅

偕楽園駅に掲示されている開花状況は未だ二分咲きでしたが、とても楽しめましたよ。
園内が広いので細かい位置を書いた方がいいのでしょうが、私の語彙が乏しいのでそれには目をつぶって、ちょっとだけ梅を楽しんでいってください。
◎紅梅(ピンク系を含む)
品種名:不明[「子規の句碑」の近く]


品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:一流(いちりゅう)【中咲き/薄紅色/野梅系/八重】

品種名:御所紅(ごしょべに)【中咲き/薄紅色/すもも系/八重】

品種名:紅千鳥(べにちどり)【遅咲き/鮮紅色/すもも系/一重】



品種名:大盃(おおさかずき)【中咲き/濃い紅色/すもも系/一重】


品種名:藤牡丹枝垂(ふじぼたんしだれ)【中咲き/薄紅色/枝垂れ系/八重】


品種名:道知辺(みちしるべ)【中咲き/紅色/野梅系/一重】


品種名:八重寒紅(やえかんこう)【早咲き/紅色/野梅系/八重】

品種名:緋梅(ひばい)【早咲き/濃い紅色/すもも系/一重】


品種名:未開紅(みかいこう)【早咲き/紅色/野梅系/八重】


品種名:浪速紅(なにわべに)【中咲き/薄紅色/すもも系/八重】


品種名:塒出の錦(とやでのにしき)【中咲き/紅色/野梅系/八重】



◎白梅
品種名:不明

品種名:不明

品種名:不明

品種名:虎の尾(とらのお)【早咲き/白色/すもも系/八重】


品種名:水心鏡(すいしんきょう)【早咲き/白色/野梅系/八重】


品種名:田毎の月(たごとのつき)【中咲き/白色/野梅系/一重】

品種名:冬至(とうじ)【早咲き/白色/野梅系/一重】


品種名:八重冬至(やえとうじ)【中咲き/白色/野梅系/八重】


品種名:白難波


◎その他
・「見晴らし公園」から望む「千波湖」(方面)


・「子規の句碑」


・水仙

・本日のお昼

・無料周遊バス

・常盤神社



・太郎杉


・吐玉泉


・南門


・偕楽園駅

