リンカーンは、黒人開放してた傍らで生き残りのインディアン殺しまくってたんは内緒やで
— なんJ世界史部 (@NanJ_Sekaishi) 2016年11月16日 - 13:22
— 公的抑圧 (@Mushocking) 2016年11月15日 - 08:44
由規、テレビに出るってよ。
— 由規 (@tys_yoshi11) 2016年11月12日 - 22:31
11/13(日)24時45分-GetSports
五年ぶりに復活したヤクルト由規
度重なる怪我で苦しんだ日々、どん底にいた男を支えたのは、かつての栄光を忘れずにいつまでも応援してくれるファンの姿だっ… twitter.com/i/web/status/7…
内容によりますが、私は「どこが舞台か分からず千葉市が映る月9より、千葉市とはっきり分かり興味を持つ形で登場する深夜アニメの方が意義がある」がポリシーです。都市アイデンティティに絡む場合も当然市としてコラボは検討できます。... fb.me/89ecTdOpH
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2016年11月16日 - 22:04
思わずこんなの書いたっけと二度見しちゃう程に同じ境遇だなww→
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2016年11月16日 - 18:16
低学歴と高学歴の世界の溝 - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20130809115823
俺自体は、親父が大卒で若干境遇が違うけど、地元が底辺な雰囲気を漂わせていて、小学校の時に私立の中学に行く奴の足を引っ張ってやろうとか、そんな雰囲気を漂わせていたな〜。なんだかんだで、俺はたまたま大学に行けたけど、地元の奴らは今、何してるんだろう。
— tainuke yamashita (@tainuke) 2016年11月16日 - 22:20
>RT