goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:SALOON & VBA

しばらくは、過去BBSの倉庫、および
作成した EXCEL VBA の置き場(公開)として

ロジャー・デービス エピソード集

2005年01月16日 00時00分00秒 | Saloon
骨抜きの女房操縦法案?  『Alias Smith and Jones』の主演者3人のうち、唯一人妻子ある男性 ロジャー・デイビィスは愛妻ジャックリン・エレン・スミスに対し、 断乎として亭主関白であろうと、厳しい女房教育を続けようとしている。  まず彼はジャックリンが元女優でモデルであるかというモデルであるかと いってこの種の女性にありがちな洗濯や、掃除や料理を嫌う様な態度を見せたら、 絶対に甘や . . . Read more

へイズ交替劇の楽屋裏

2005年01月15日 00時00分00秒 | Saloon
『彼は死んだ』電話の声がこう告げて  1972年1月1日午前10時、コロラドのホテルの一室に、けたたましい電話のコール・サインが鳴リ渡った。ハリウッドをはなれスキー休暇を楽しんでいたロジャー・デーピスが受話器をとると、電話の声は、全く信じがたい事実を、―日遅れで冷ややかに告げたのだ ――ピート・デュエルが自殺した――と。そして、相手の呼吸を静かにおしはかるかのようにしばらくの間をおいて、かすかな期 . . . Read more

2005年01月14日 07時50分21秒 | 詩(塚原将)
虹の美しさは 濡れた空が乾くまでに 消えてしまうから なおさら 美しく心に残る もし虹が 決して消えないものならば わたしは いつでも気づまりな思いをして 空を 信号にしたがって歩くだろう 塚原将「たったひとつの季節に』より . . . Read more

年譜によるロジャー・デイヴィス物語

2005年01月14日 00時00分00秒 | Saloon
ROGER DAVIS as Hannibal Heyes 1938年(0才) ケンタッキー州にあるエドウィン・デピスの家に4月5日、赤ん坊が生れた。それは体重3800gもある大きな男の子で産声も人一倍大きかった。彼はロジャーと名づけられた。ロジャーの父、エドウィンはルイスヴィルの町でタイヤ工場を経営しているガッシりした体格の男だった。母はぬい物とビーフシチューが得意の平凡な主婦だった。 1 . . . Read more

明日は今日より良くない天気?

2005年01月13日 22時54分38秒 | Weblog
うちのばあちゃんは、小言王です。 毎日、毎日、嘆かずにはいられない・・・ ああ、もおぅ~・・・もおぅ~・・・ 叶(かな)なん、叶(かな)なん・・・(注:「かなわない」の意、I can't stand it!) 腹立つぅ・・・ イライラする・・・ ムシャクシャする・・・ アカンやないの・・・ そして、ときどき、悲鳴(ギャア)⇒予想外の粗相なことを見つけた時(何があったかとこっちも驚く)。 で、一 . . . Read more

同情

2005年01月13日 00時24分37秒 | 詩(塚原将)
花の散ることは淋しいことなのだが 花の散ることは誰でも知っていて やがて実のなる頃には すっかり忘れてしまうのに ほんの短い時間が あまりにひっそりとするために 情深い偽善者が 深刻な顔で腕をくむ その実を口にするとき 誰が花のことまで思い出すものか ただ 甘い すっぱいと 思うだけで しょせん同情心なんてそんなもの 可哀そうにと涙ぐんでいる目のなかで 花は満開の季節だ 塚原将「たった . . . Read more

「A.I.」

2005年01月13日 00時18分46秒 | 映画・ドラマ
年末にビデオ借りて観たばかりなのに、今夜のテレビで「A.I.」です。 悔しいので、また、観ました。 でも・・・ 観てよかったです。 実は、この間、ビデオで見たときは、筋だけで 意図が読めなかった。 未来人(宇宙人)が、出てきて、一日だけママを復活させてくれる。それだけ・・・ そういう筋しか、分かってなかった。 今日観て、思ったのは・・・ 存在の哀しさですね。 あるいは、唯一の存在であること。 . . . Read more

ピート・デュエル エピソード集

2005年01月13日 00時00分00秒 | Saloon
砂漠のジブシー  砂とサボテン、焼け付くような太陽と渇き。西部劇俳優なら誰しも水を得た魚のようになる環境 ……それが『Alias Smith and Jones』のロケ地、カルフォルニア州モハビ砂漠です。 もちろん、ピートだって大喜びでした。「砂漠の真ん中でテントを張り、星空を仰ぎながら寝泊りするなんて、 今の世の中じゃ最高のゼイタクだよ」と暇さえあれば大型ジープに缶詰や自炊道具を積み込み、ジプシ . . . Read more

安らぎ

2005年01月12日 23時14分03秒 | 詩(塚原将)
花が音もなく散ってゆく 時間のように 哀しい優しさがにじんでいるので 瞳をとじたままでいる 静まりかえった海一面に 花弁が 釣舟のようにひろがっている奇妙な風景が 涙にのって 次から次へとこぼれおちる 決して淋しいのではない まして悲しいことは何もない 花弁のもろい美しさが ふと海に重なったことが 新鮮にうれしかったのだ 塚原将「たったひとつの季節に』より . . . Read more

愛さずにはいられない! ピートとキムの秘められた恋の物語

2005年01月12日 00時00分00秒 | Saloon
「ゼネレーション」で出逢った二人は恋をして  人はそれぞれ、さまざまに、恋を知り、愛し合い、そして結ばれる……。そこに決まった型があるわけではない。だが、ふたたびよみがえらすすべもない永遠の別れとなってしまった。キム・ダービーとピート・デュエルの出逢いほど、美しくもかわったものはなかったにちがいない。  今は亡き、なつかしのピート・デュエルの最初で最後のこの恋は、映画『ゼネレーション』からはじまっ . . . Read more

年譜によるピート・デュエル物語

2005年01月11日 00時00分00秒 | Saloon
PETE DUEL as Hamnibal Heyes 1940年(0才) ニューヨーク州ロチェスターのデュエル家に2月24日、男児が誕生した。 父の名はエルスワース・デュエル、母はリリアンで、彼らは新生児の元気な産声を聞くとすぐ様、この長男にピーター・エルストーム・デュエルと命名した。母リリアンは元々、あまり丈夫な方ではなく、ピートがお腹にいる間にも、ひどい風邪をひいたり、食中毒をおこしたりで . . . Read more

想い出

2005年01月10日 05時33分46秒 | 詩(塚原将)
振りむくと 子供のわたしが微笑っていて 秋が風車のようにまわっている あのとき たしか わたしは泣いていたのに わたしが羽根を切った 赤とんぼが すっきりと飛んでいる 塚原将「たったひとつの季節に』より . . . Read more