Progressive Cafe

プログレ好きなギタリストのブログ
週末にはパンやお菓子を作ります

オーブン紹介

2004-08-24 13:25:03 | パン、お菓子作り日記

~ ワールド精機 ミックベーカー ~
このカテゴリ初期の投稿で軽く紹介したが、業務用のオーブンを使っている。家に始めて来た誰もがこの存在に驚く。一般家庭の台所にはとても不釣合いな代物だ。購入してもうすぐ3年になるが、不具合は全く無く、快調に働いてくれている。初期投資はそれなりに掛かったが、とても満足している。詳細スペックはこちら

パン、お菓子作りを始めたのは5年程前からだ。きっかけは2年間アメリカに住んでいたのだが、アパート備え付けのキッチンに大きい(日本の感覚で、あっちではごく普通)電気オーブンがあったこと。料理が好きな私は、これは面白そうだ使わない手はないと思立った。早速Bakingの本を購入し先ずはアメリカンなお菓子やパンを焼き始めた。その後日本からもレシピ本を送って貰い、さらに腕を磨いた。型などの道具類も事ある毎に買い揃えていった。

約3年前に帰国した。日本に帰ってもBakingは続けるつもりだったので、早速オーブンを探した。そこで大きな問題に気が付いた。アメリカで買い揃えた型類はあっちのオーブンサイズに見合ったものなので、日本の家庭用オーブンには大きすぎて収まらないのだ。そういう事ならと、ターゲットを業務用に変更し、合羽橋に行った。数軒の店を回り、業務用だが一般家庭でも使え、値段も比較的手ごろな点を考慮してこのオーブンを選んだ。

購入したのは合羽橋の吉田菓子道具店というお店。このオーブンの代理店で、家庭用に売った実績もあるということで色々と相談に乗ってくれた。オーブンを置くステンレスの机と庫内寸に合わせたフッ素加工のベーキングシートも特注で作ってくれた。オーブンメーカーの営業担当にもすぐに連絡をとってくれた。とても親切で信頼のおけるお店である。またオーブンメーカーの営業担当の人もとても良い人で、早々に台所の下見に来てくれ、色々とアドバイスをくれた。

オーブン導入に向け下記の台所の改造が必要だった。
・業務用ガス配管(一般家庭用より配管が太い)が必要なため、設置場所まで新規に配管
・専用の換気が必要なため、設置場所壁に換気扇を増設
・オーブン背後のキャビネット側面に耐熱パネルを貼付
・オーブンサイドに作業台兼収納のキャビネット増設

搬入日、事前に吉田菓子道具店から専用机とベーキングシートが届き、その後本体到着。二人掛りでの搬入、玄関からは入らないのでリビングの窓から入れる。しかし窓を開けただけではダメで、結局サッシを全て外した。設置、水平出し、ガス配管と電源接続。そしていよいよ試運転。バチッ、ゴーという音と共にバーナー点火、迫力満点だ!

トップの外観写真をご覧いただきたい。オールステンレスの外装は正に業務用と言った感がある。正面左上の「必ず吸気および換気をしてお使い下さい」という注意書きパネルが目立つ。右側のオレンジの部分が操作パネル。


オーブン庫内。天井の黒い3枚の金属板が熱拡散板、バーナーがその上に直角方向に配置されている。床面は5kgもある鉄板が敷いてあり、その下には電気ヒーターがある。下火はこのぶ厚い鉄板がバーナーで熱せられ、さらに電気ヒーターのアシストで温度コントロールをしている。

ちなみにこのオーブン、常連のトルコレストランや近所のデパ地下のケーキ屋さんでも使っていた。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミックオーブン (パンlover)
2005-07-07 00:23:04
こんにちは、私はパンを毎週末焼いています。数年前にミックオーブンを吉田菓子道具店さんで購入しようと思いましたが、大きさや排気など無理がありましたので51Lのドイツ製の電気オーブンにしました。でもやっぱりいいですねぇ!!上火下火と調節できるのもいいですね。私も絶対次はミックオーブンですっ!ただ、電気とガスということで光熱費がすごいことになりませんか?

パン、お菓子日記もすてきでした!

ブックマークしましたのでまた伺います。

返信する
>パンloverさん (francofrehley)
2005-07-07 09:37:37
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます!

このエントリーとかは殆んど自己満足の世界なので、読んでしかもコメントいただけるととてもうれしいです



>数年前にミックオーブンを吉田菓子道具店さんで購入しようと思いました

そうだったのですか!家庭で業務用レベルとなるとこれに行き着きますよね



>51Lのドイツ製の電気オーブン

私も当時色々候補がありましたが、ドイツのガゲナウとか言うメーカーのカタログは見ました

たしか秋葉原のヤマギワで扱っていたと思うんですが、ハイセンスなデザインでかっこよかったのですが、高かったですね

よろしければどんなオーブンか教えてください、興味があります



>電気とガスということで光熱費がすごいことになりませんか?

すごいことになっているんでしょうけど、気にするのも嫌なのでそのことについては忘れるようにしています

実際どれ位消費しているか計算したことはありません



>パン、お菓子日記もすてきでした!

ありがとうございます

オーブンが良いと出来も確実に良くなりますね、当初アメリカで作っていたときとあまりの違いに最初は驚きました



パンloverさんは作品を公開されてないのですか?

またのお越しお待ちしています!
返信する
AEGです (パンlover)
2005-07-10 17:56:02
こんにちは!私もお返事頂いてうれしいです。

私の使っているオーブンはAEGと大阪ガスのコンベンションオーブンです。賃貸なのに電気工事をして入れました。すごく働いてくれます。今日も朝5時からパン焼いてました!

ガスよりずっと安定していていいですよ。電気代も大して上がってません。でもフランスパンやカンパーニュのクープはミックベーカーの方がずっとすごいと思います。吉田菓子道具店の担当の方がスチ-ム付きもありますよとおっしゃってました。価格が更に上がりますが。上火高温で霧吹きしてすぐ閉めればうまくいくような。。。

私もアメリカで生活していてよくお菓子作ってました。今思えば相当オーブン大きかったですよね。

それにしてもミックベーカーをまず購入されたことが素晴らしい!AEGをもう1台買おうかと考えてましたが、プロ仕様のオーブンは上火下火と調節が利いてこそですよね。

私も光熱費がとても心配ではありますが、見た目もちとおしゃれ度にはかけますが絶対ミックベーカーがんばります!

3斤の食パンは圧巻ですね!!おいしそぉ~。

返信する
>パンloverさん (francofrehley)
2005-07-11 10:18:16
>AEGと大阪ガスのコンベンションオーブンです

AEG知っています、ドイツではかなりポピュラーな家電メーカーですよね

食器洗い機とか見たことがあります



>フランスパンやカンパーニュのクープはミックベーカーの方がずっとすごいと思います

そうですね、蒸気もありますが350℃まで上がるのでフランスパン系にはいいと思います

石釜には負けますがピザの出来も良いですよ



>上火高温で霧吹きしてすぐ閉めればうまくいくような。。。

問題ないと思います

うちのもスチーム付でないので小石を焼いて蒸気を発生させています

小さい電気オーブンですとダメージを考えるとあまり派手にやれないですよね



>見た目もちとおしゃれ度にはかけますが絶対ミックベーカーがんばります!

確かにおしゃれではないですがオールステンレスの外観はとてもかっこいいですよ

オーナー仲間になるのを楽しみにしています
返信する
はじめまして (山ちゃん)
2011-05-26 20:28:16
実は私も、今年3月に同じワールドのミックオーブンを購入しました。なんと、そのために、公団から築40年の古屋に引っ越しました。同じように特殊なものを持って、お菓子・パン作りを楽しんでいるかたがいるたんて、感激です私もガス・水道・電気を触ってお金がかかりましたが、満足しています。だって、家庭用オーブンにはない、下火があるなんて、美味しくしっとりやけるじゃないですか
返信する
>山ちゃんさん (francofrehley)
2011-06-10 13:07:29
コメントありがとうございました!
良い買い物をされましたね。うちは購入して10年近く経ちますが今まで何の不具合もありません。
最新のミックベーカーを先日合羽橋で見ましたがパネルのデザイン等が変わってグレードアップしてましたね。

山ちゃんさんはどんなお菓子・パンを作られるのでしょうか?
返信する
Unknown (山ちゃん)
2011-08-06 14:31:31
10年前のオーブン、黄色い?パネルがかわいいですね。私は、レーズン酵母を起こして、パンを趣味で焼いています。とはいえ、イーストと異なり固いです。たまに焼いては、姉・母親にも食べてもらっています。パウンドケーキ・クッキーも焼いています。下火があるので、ほんとワンランク上の仕上がりです。ついでに、パンを発酵させるホイロもワールドさんから購入しました。 
返信する
ホイロ! (francofrehley)
2011-08-08 17:52:34
>山ちゃんさん、
ホイロも購入されたとはうらやましいです。私も欲しかったのですが置くスペースの関係で断念しました。使い勝手はいかがですか?

ホイロがあればより安定した結果が得られると思うのですが、それが無い分季節やその日の天候から発酵を調節する勘を養っています。
返信する
Unknown (山ちゃん)
2011-08-14 20:33:15
私も湿自然発酵で焼いていました。ホイロは、湿度と温度の調整は単純な仕組みです。しかし、パン屋さんではないので、一度に焼く量が少ないせいか、気が付いたらめちゃくちゃ湿度&温度が上昇していることがあり、何度か、ワールドさんに設定のやり直しをしてもらいました慣れるまで、面倒くさいです。
ホイロはあれば便利ですが、場所をとるし、季節によっては自然の感を培ってい時代の、ノウハウを生かして、自然発酵でしていることもあります。
過去の日記読みました。素敵な焼き菓子ですね美味しそう。
返信する
>山ちゃんさん (francofrehley)
2011-08-25 14:25:17
確かにホイロは場所をとりますよね。でも設定が安定すれば真夏や真冬は重宝しそうですね。

こちらのブログはほぼ休止中で最近はまったく記事のアップをしてませんが、ぜひまた遊びにいらしてください。
返信する

コメントを投稿