四季おりおり

季節の移ろいの写真を気の向くままに載せています。

チドリ・シギ

2010-08-26 22:20:12 | 
今日も猛暑日となりましたが、昨日に比べると風もあり、幾分さわやかな天気でした。

今日も昨日のメスタマシギを求めて田んぼに行きましたが、メスは全く姿が見られませんでした。もうどこかに移動したのでしょうか。メスを見るためには見つけた時に出てくるまでじっと待たねばならないようです。

そのかわり今日はツバメチドリ、タカブシギ(アオアシシギかも)を見かけました。

昼からカワセミの川に行きましたが、全く姿を見せず、5時頃にやっと若が出てきて遊んでくれました。しかし、カメラのAFが利かずホバはほとんどピント外れとなってしまいました。このカメラではカワセミ撮りは無理のようです。ニコンさん何とかして欲しいものですね。

<ツバメチドリ>
昨日いたという休耕田に2羽が休んでいました。ペアだと思いますが、どちらがオスで、どちらがメスかよく分かりません。






<ムナグロ>
ツバメチドリと同じところに出てきました。今日は9羽も出てきました。




これは雛のようです。







<タカブシギ>
シギ類の名前はよく分かりません。アオアシシギかもしれません。
休耕田で餌を捕っていました。




ザリガニを捕ったようです。






最新の画像もっと見る